【誕生日占い】

 

4月5日生まれのあなた

 

周囲の人たちを明るい気持ちにさせることが得意なあなたが生まれ持つ価値とは、物事にこだわらないことです。あなたは仕事でもプライベートでもひとつのことに執着することはありません。ですから、どんなに困難なことや面倒なことであったとしても、めげることなく、他の人たちの意見を参考にしながら、上手にこなしていくことができるのです。それがあなたの魅力と言えます。

 

 

【去年のブログ

 
2023.04.05. My Blogアメーバタイトル;いい仕事をするために
 

 

【いい仕事をするために】

 

 いい仕事をするためには、仕事と自分の距離をなくして、「自分は仕事、仕事は自分」というくらいの不可分の状態を経験してみることが必要です。

 すなわち、心と身体ごと、仕事の中に投げ入れてしまうほど、仕事を好きになってしまうのです。いわば仕事と「心中」するくらいの深い愛情を持って働いてみないと、仕事の真髄をつかむ事はできません。

 

稲盛和夫 一日一言 運命を高める言葉 到知出版社

 

例え自分の意思に反して、嫌な仕事を任されても、その仕事を一生懸命にのめり込んでやっている内に、もっと知りたいと思ったらシメたもので、仕事に夢中になったら、時間を忘れてその仕事を極めようとしていたその当時の自分がいて、この言葉を噛み締めている事に驚きを覚える。
 
【今日の一曲月へ行こう』 by マカロニえんぴつ

 

マカロニえんぴつ「月へ行こう」MV

 

カット中は美容師さんと話す?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


大将が陽氣なので、いつも話すけど、ほとんど覚えておられない。
 
iPhoneからの投稿

 

偶然ではない

 

 この世、このとき、我というものが生まれたのは、何万年も前から、我というものが、この世、このときに生まれ出るような、元(もと)があったから出てきたのだ。

 ただ、自分が、自分というものの存在を意識したのが、極めて短い時間であったというだけの条件で、この世に生まれたものは偶然の動機だと考えたら、それはあまりにも、自己を観る観方が、大きな誤解で行われているといわなければならない。

 

中村天風一日一話 元氣と勇氣がわいてくる哲人の教え366話 PHP研究所

 

すべての事象は偶然ではなく、必然であって、そのサインを読み解く力があるかないかで、人生において大きな差を生む。


チョコラッチョとココちゃんとタマ吉とハル君の正しい大阪弁講座4コマ劇場の始まり~はじまり~

 

うつむいとったらアカンで(顔を上げて笑わなくてはダメだよ)



どないしたら笑えんねん(いつお姉ちゃんの家に帰れるかも分からないのにどうして笑えるんだよ)ふーん。



「ずっとウチに居ればええやん(いいじゃん)



ボンビ〜なんは変わらへんけど(貧乏なのは変わらないけど)



手品でお金に変えてもうたら(マジックでお金に変えてもらったらいいよ)



チャン、ちゃんナンデヤネン!
 
to be continue ぎゃははは   
 
閑話休題

 

今日も朝早くから仕事に入りますので、皆さんのところへのご訪問が遅れる事をお許し下さい。


まさに毎日が学びである。



今日は9時からという事で、長男を誘ってようやく咲いた桜を背景に撮ろうと、散歩に付き合ったが、まだ7部咲きで、おそらくこの土日から翌週ぐらいが満開になりそうな氣配だが、あいにく来週月火は雨模様の為に、出勤前の慌しい中、撮影した朝。

レギュラー陣の中で、唯一ほとんど一言も話した事もなかったソウさんが、昨日に続いて今日も絡んで来て、一番忙しくてややこしいラインに入れというので、久し振りに入ったところ、他のラインの3倍以上の物量に、汗だくになった午前中。

午前中は無難にこなしたが、お昼休みを挟んで少し氣が抜けたのか、ありえない程のミスを連発して、ズタボロになった昼下がり。

先月からの現場の状況を大学4回生のサトシさんに教えて貰ったところ、リーダー格のノブヒロさんと、自分の写鏡だったイチビリ君は、やはり退職したようで、キレキレの動きで皆んなを牽引していたユウタさんは社員になったそうで、このところ顔を見なかったカズハさんも、今リフトの免許を取りに行っていて社員になるようで、頼れるレギュラー陣の相次ぐ離脱にソウさんやヨウさんがイライラしているという構図が分かった午後。

社員のタイチさんに確認して、たくさんの新人さんに指示をして先付けの荷物を仕分けたが、こういうところが嫌がられるのだろうと、謙虚に振る舞った夕暮れ時。

長男に明日も桜の木の下で撮影しようと誘ったところ、ハル君を今夜連れて帰ると云われ、嫁さんからはコレが最後になるかも知れないと云われた夜。

ウトウトとうたた寝をしながら我が阪神タイガースの試合を観ていたが、ようやく優勝した去年のよえなシビレる試合をして、不振を極めた佐藤輝明選手の今季第一号で延長戦に競り勝った一日。

明日も、皆さんにとって、良い一日でありますように~お月様キラキラ
 
フォローしてね