【誕生日占い】

 

2月25日生まれのあなた

 

物事を冷静に分析し、知的好奇心を持ちながら行動するタイプのあなたが生まれ持つ価値とは、責任感を持ちながら物事を確実に進めることができる点です。あなたはどんな仕事に対しても情熱的に取り組むことができます。また、最後まで諦めずに熱心に取り組むタイプです。意志が強く、自分の夢を確実なものにしていく点もあなたの大きな魅力のひとつと言えるでしょう。

 

 

【去年のブログ

 
2023.02.25. My Blogアメーバタイトル;商いの極意
 

 

【商いの極意】

 

 商いの極意は、お客様から信用されることだと言われている。もちろん、信用は商売の基本だが、信用の上に徳が求められ、お客様から尊敬されるという次元がある。尊敬にまで達する、お客様との絶対的な関係を築くこと、それこそが真の商いではないだろうか。

 

稲盛和夫 一日一言 運命を高める言葉 到知出版社

 

商売というのは所詮『GIVE AND TAKE』で対等の立場だと、したり顔でいう者がいるが、だだ商品の対価をもらうだけでなく、クロージングで感謝され「ありがとう」と言われるようなサービスを心掛けなければ真の商売とはいえない。

 
【今日の一曲 幾億光年』 by Omoinotake

 

Omoinotake | 幾億光年 【Official Music Video】

 

今年気になるニュースは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
やはり泥沼化して終末の見えない丸2年を経過したロシアによるウクライナ侵攻。
 
iPhoneからの投稿

 

うつくしさと調和

 

 絶対調和の状態こそ、美というもののほんとうの姿なので、調和のないところに完全のないのと同様に、調和のないところにほんとうの美はないのである。もっと極言すれば、うつくしいという言葉はしっくりと調和しているという言葉の代名詞で、さらにうつくしいというのは完全だということにもなるのである。

 どんな思想でも主義でも、また計画でも設計でも、調和を無視し没却された考慮では、とうていその完成は現実化されないのが当然の真理なのである。

 

中村天風一日一話 元氣と勇氣がわいてくる哲人の教え366話 PHP研究所

 

喩えは悪いがマスク美人と言われるように、いくら目元が美しそうに見えても、マスクを取った時に、バランスが悪ければ、とても残念に見えるように、いくら着飾っても、口先ばかりで行動の伴わない人は信用されない。

 

チョコラッチョとココちゃんとタマ吉とハル君の正しい大阪弁講座4コマ劇場の始まり~はじまり~
 

あれ、チョコラッチョは(アレ、レオンは)!? 呆れる王子様

 

 

おんで(後ろにいるじゃん)ふーん。

 

 

何やねん(何を見てんねん→見てるんだよ)

 

 

影が薄いんで氣づかんかったわ(存在感がないので氣づかなかったよ)

 

 

これぐらい目立たな(輝かなければ)
 

ジャンボリミッキー! 3人のお姉さんを同時に見よう~ まゆ ...

 

チャン、ちゃんナンデヤネン!
 
to be continue ぎゃははは   
 
閑話休題

 

今日も朝早くから仕事に入りますので、皆さんのところへのご訪問が遅れる事をお許し下さい。

 

南岸低気圧の影響で当地でも朝から雪が降るのではないかと危惧されたが、何とかそれは避けれたものの、雨が降りしきる中、カッパを着て出勤した朝。


今日はヤスシさんのおかげで、大阪府の隣りの市の公共施設での申請サポートに救済で入り、現場責任者がサトシさんで、ナナミさんとエイタさんといういつものメンバーでスタートした午前中。


昨日一昨日と自分達より申請者を集めたようだが、三連休の最後の日に真冬に戻ったような冷え込みに足は遠のき、何とかボウズは免れたものの、低迷が続いた昼下がり。


サトシさんが二度目の休憩を取らせてくれた時に、2人の申請者が来て、何とか形になった午後。


終日雨が降り、氣温も下がる中では、低迷も仕方がないと思えた夕暮れ時。


お馬さんは自分の消去法を信じて買っていたら去年の負けを取り返すほどの大勝となっていただけに、悔やまれた夜。


4連休明けの4連勤で、今日もまた夕食を取った後に食卓で突っ伏して落ちてしまい、疲労と睡眠不足が深刻になって来た事を自覚させられた一日。

 

明日も、皆さんにとって、良い一日でありますように~お月様キラキラ
 
フォローしてね!