嘘やいつわりは、世の中に存在してはならない。

 

by 渋沢栄一
 
渋沢栄一 一日一訓 【現代語抄訳】青淵先生訓言集 PHP研究所

 

【今日の一曲War Cry』 by &TEAM

 

&TEAM 'War Cry' Official MV

 

War Cry - &TEAM (앤팀)【パート分け/日本語字幕/歌詞/和訳】

 

もし宇宙に行けたら何したい?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


キャット空中3回転(別名ムーンサルトや月面宙返りともいう)。
 
iPhoneからの投稿

 

【経営12カ条②】

 

4.誰にも負けない努力をする

 地味な仕事を一歩一歩堅実に、弛まぬ努力を続ける

5.売上を最大限に伸ばし、経費を最小限に抑える

 入るを量って、出ずるを制する。利益を追うのではない。利益は後からついてくる

6.値決めは経営

 値決めはトップの仕事。お客様も喜び、自分も儲かるポイントは一点である

 

稲盛和夫 一日一言 運命を高める言葉 到知出版社

 

経営というと、複雑な要素が絡み合う難しいものと考えがちだが、物事の本質に目を向けていくなら、むしろ経営はシンプルなものであり、その原理原則さえ会得できれば、誰もが舵取りできるというが、この原理原則である3ヶ条もできていない経営者が多いのが現状だろう。


チョコラッチョとココちゃんとハル君の正しい大阪弁講座4コマ劇場の始まり~はじまり~

 

どないしたん(何しょぼくれてんだよ)



よ〜云うで(よく言うわね)



オッさんとおんなじやん(まったくデリカシーの欠片もないご主人と一緒じゃん)



見てみ〜(落ち込んでいるじゃん)



そない褒めんといて(そんなに褒めないでよ)



チャン、ちゃんナンデヤネン!
 
to be continue ぎゃははは   
 
閑話休題

 

今日も朝早くから仕事に入りますので、皆さんのところへのご訪問が遅れる事をお許し下さい。


昨日お隣の市から急遽都市部へと配置転換されたが、現場責任者がこのところよくご一緒するミライさんで、更に大ベテランのタツノリさんと、今日が初めて仕事するシキさんの4人でスタートしたが、三会場連続の出入り口での開催となったが、さすがに今回だけは寒かった朝。


昔新入社員の時期に過ごした街なのだが、真新しいマンションが立ち並び、まるで浦島太郎になったような氣分に陥ったが、陽が差して来て、ポカポカとした午前中。


お二人の子供さんの申請をしたいという方が来て、どうにかこうにかボウズを免れたが、それから来る氣配がまったくなかった昼下がり。


ティッシュを配ったり、バルンアートを作ったり、暇にならないように試行錯誤しながら過ごしていると、双子の赤ちゃんが来られ、更に20代の女の子が来て、何とか面目を保った午後。


ナナミさんとモモエさんとLINEで連絡を取りながらいつか一緒に飲みに行こうと約束したが、キャベツとほうれん草がそのスーパーで安かったので嫁さんに連絡して、買って帰った夕暮れ時。


お馬さんは先週に氣を良くしてまた大賭けしなくて良かったという惜敗となったが、頭差なら勝っていたので、やはり博才はないと痛感した夜。


ようやく明日はお休みとなるが、今日も帰るなり、長女の住む滋賀から帰った嫁さんが半値で買ったという近くのスーパーをパンを食べるなり、またしても落ちてしまった一日。

 

明日も、皆さんにとって、良い一日でありますように~お月様キラキラ
 
フォローしてね…