漢文学の主眼とするところは、『大学』に「修身、斉家、治国、平天下」とあるように、身を修め、家庭を整えるだけで終わりとせず、さらに進んで国を収め、天下を平和にすることも必要とする。だから、漢文学を学ぶものは、その志願が自然に天下や国家の上にあるようになる。

 

by 渋沢栄一
 
天下を治めるには、まずは自分の行いを正し、次に家庭を整え、次に国家を治め、そして天下を平和にすべきである。
 
渋沢栄一 一日一訓 【現代語抄訳】青淵先生訓言集 PHP研究所

 

【今日の一曲Last Night』 by Morgan Wallen

 

Morgan Wallen - Last Night (One Record At A Time Sessions)

 

[和訳] Last Night - Morgan Wallen 歌詞 (Lyrics)

 

洋楽 和訳 Morgan Wallen - Last Night

 

あなたの好きな言葉は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


人間万事塞翁が馬。


iPhoneからの投稿

 

【答えは現場にある】

 

 答えは常に現場にある。しかしその答えを得るには、心情的には仕事に対する誰にも負けない強い情熱や、深い思い入れを持つことが必要である。

 

稲盛和夫 一日一言 運命を高める言葉 到知出版社

 

どんな仕事でも興味を持って深掘りして行く内に、面白くなって来たらシメタもので、どんどんと探求して行くと、いつしかその道のスペシャリストや、エキスパートと呼ばれるようになる。

 
チョコラッチョとココちゃんとハル君の正しい大阪弁講座4コマ劇場の始まり~はじまり~

 

ゴマメやな(桜だけ写したらええやん)



何がなんやよう分からんやんチョコラッチョ→レオンなんて影で分からなくなっているじゃん)



いつまで続くねん(一体いつまで続けるのよ)むかっ



まだまだいっぱいあんで(夏まで行きそうだよ)



去年とおんなじやん(見分けがつかないじゃん)ふーん。

【間違い探し脳トレ】大人の脳活に最適!無料おすすめYouTube動画 ...


チャン、ちゃんナンデヤネン!
 
to be continue ぎゃははは   
 
閑話休題

 

今日も朝早くから仕事に入りますので、皆さんのところへのご訪問が遅くなる事を、ご了承下さい。


どんなに寝るのが遅くなり、極度の睡眠不足になろうとも、目覚ましが鳴る前にいつも目覚める性に、我ながら呆れ返った朝。


交通系の電子マネーのポイント還元の締切日を電話で確認したところ、やはり今月末までにチャージしなければならず、かなり厳しくなって来た午前中。


このところの不祥事続きで、申請者が激減しているのは疑いようもなく、暇を持て余した昼下がり。


2月末のギリギリに申請した人が多く、受付ができませんという画面が出る場合が増えて来て、それを証明する書類や画像を保管するように伝えた午後。


半月が過ぎて、貴重な経験と共に、ようやく知識も整理できて来たが、間違ったアナウンスしている事も多く、日々新たに反省しながら、進化して行きたいと思った夜。


7連勤に続く、6連勤で、疲労もピークに達しようとしているが、こんな事では来月からの土日の仕事は受けられないと感じた一日。

 

明日も、皆さんにとって、良い一日でありますように~お月様キラキラ
 
フォローしてね!