誕生花カレンダー花言葉 - FFJ】や、【誕生花・花言葉辞典】の誕生花ブーケ2花言葉ブーケ1は、5/1で、お陰様でちょうど一周年を迎えましたので、大変お手数をお掛けしますが、ご興味がある方は、申し訳ございませんが、去年のブログアメブロより、ご覧になって下さいキティちゃん×汗
 
 
相手によって態度を変えてはいけない
 
本当に偉い人というのは誰に対しても謙虚で、相手の人間性を認める度量がある
 
分けへだてなく対応することが大切だ
 
by  船井幸雄
 
万事姑息な人間ほど、相手によってカメレオンのように態度を変えるべーっだ!
 
本人的には処世術のひとつと思っているかも知れないが、権力に媚びる人間ほど惨めなものはないべーっだ!
 
どんなにつまらない人間だと思ったとしても、そう思った時点で負けで、結局その人を見下しているのであって、傲慢な自分を増長させているに過ぎないべーっだ!
 
永年人事の総務を経験して、人のそうした機微を知り尽くした親父が、座右の銘とした『一寸の虫にも五分の魂』にたどり着いたのは、ある意味真理を極めたと云ってもよく、晩年そのトップである人事総務室長の役職にも就けた要因であるように思えて来たニコニコラブラブ音譜アップ
 
どんなに嫌な事があっても、家では決して仕事の愚痴どころか、仕事の話しなど一切せずに、あの河島英五さんの『時代遅れ』を地でいくような親父だったので、その辺の経緯は聞かされる事はなかったが、子供達や家族だけでなくどんな人に対しても、誰一人分け隔てせずに接する態度は、子供心にも尊敬せざるを得なかった得意げアップ
 
人を大切にした親父が去り、会社が傾くに従って安易なリストラを敢行して、結局は倒産の憂き目に遭ったのも当然の事のように思えて来て、そうした惨状を目にする事なく、この世を去った親父はある意味幸せだったのかも知れないしょぼん
 
どんな優れた会社経営のアナリストがいたとしても、リストラを肯定する者は間違いで、歴史的に見ても、近い松下幸之助氏に限らず、上杉鷹山など優れた頂点に立つ者は、この真理を極めていたとしか思えず、普通なら弾かれてもおかしくない異端児さえ、その能力によって持ち場を与えて活用して、不可能と思えた難局を乗り切った事で証明しているべーっだ!

 

去年のブログからの抜粋ウッドストック

 

創業社長のご子息が社長に就任した当時、若氣の至りで強引に改革を進めようとするのを見て、その先代の側近の方々が諌めたが、自分に刃向かう者として、悉く左遷の憂き目に遭い、誰も諫言しなくなり、いつしかその周りには、イエスマンしかいなくなって、会社が大きく傾いたというガーン

 

そんな時に、義憤を持って立ち上がったのが現社長だと聞いたが、自分が配属された島根の養豚場も、その社長を務められた事があったというのに、まるで会社に楯突く者の処刑場のアウシュビッツのように扱われ、現社長を崇拝するお隣の厩舎の社長さんでさえ、「今度そちらに送る者を辞めさせてくれ」と頼まれた事があるというしょぼん

 

確かに次期社長を巡る壮絶な戦いがあったとは聞くが、その負けた側の派閥に属していたと疑われた人達は、仕事のできる人を含めて、悉く辞めさせられたのはどうやら事実のようだガーン

 

そこからは現社長の人徳もあってか、長期政権になりつつあるが、今を持ってかつては忌み嫌った筈のイエスマン達が幅を利かせて、それぞれ論功行賞ならぬ、どれだけ太鼓持ちを演じたかで、子会社や関連会社に天下り、そこで自分の気に入らない人間を次々にショムニの如く、辞めさせようとして送り込んでいるガーン

 

彼等が思うそうした部署で、一生懸命汗水垂らして働く、誰からも愛されるそのお隣の社長さんや、自分がお世話になったその仕事を誇りに思って頑張っている農場長に失礼に当たる事も知らずに…しょぼん

 

【今日の一曲】 『Pretty Girl』 by Maggie Lindemann

 

Maggie Lindemann - Pretty Girl [Official Music Video]

 

Maggie Lindemann - Pretty Girl (Cheat Codes x CADE Remix) [Official Video]

 

Maggie Lindemann - Pretty Girl - 和訳

 

【洋楽和訳】Maggie Lindemann - Pretty Girl (Cheat Codes x Cade Remix)

 

私はただのプリティーガールじゃないのよ Pretty Girl-Maggie Lindemann (Cheat Codes X Cade remix)ポジティブになれる女の子への応援歌 【洋楽和訳】

 
このブログの読者の皆さんもPretty Girlばかりラブラブ…ってか、今日のいいねビックリマークして頂いた女の子なんか皆んなPretty Girletc…バッカじゃんラブラブ!
 
バッカはアンタじゃ〜ボケち〜んパンチ!』"゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o←嫁さん
 
先月の母の日、何かした?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

親孝行ができないオイラに代わって長男が嫁さんおとめ座お寿司寿司をご馳走していた!?べーっだ! 

 

ペタしてね

 

iPhoneからの投稿
 
大抵の人は災難は乗り越えられる。本当に人を試したかったら、権力を与えてみることだ。

Nearly all men can stand adversity, but if you want to test a man’s character, give him power.
 
by  エイブラハム・リンカーン
 
若い時の苦労は、大概誰でも乗り越えられるが、いざその功績を認められて、責任者などに祭り上げられると、態度が一変して尊大な裸の王様に成り果てる事がある
 
何を隠そう自分もその驕れる一人といってもよく、驕る平家は久しからずの喩(たとえ)通り、同期組では誰よりも早く責任者に祭り上げられ、そこでも実績を認められて、社長賞を受賞する時までは、まったくその事に氣づかなかったガーン
 
周りからは、流石だとか、よく頑張ったとか囃し立てられていい氣になっていたが、いざ表彰されて、金一封と共に、表彰状を授与されている時に、自分のその驕り高ぶりと浅はかさに氣づいたえっ
 
申し訳なさそうに拍手する、前職で役立たずの烙印を押され、爪弾きにされて、仕方なく自分の部下になった所員を見て、その評価を抑え込まれた人件費で、朝から晩まで汗水流して、一生懸命一緒に働いてくれたからこそ、この考えられないような利益と実績を残すことができたのではないかと…ガーン
 
同じミスを繰り返す部下に頭に来て、悪態をついて睨まれた事もあったが、そうした自分の至らなさと驕りに氣づいたのは貴重な経験というより転機となって、それからは、「いずれ本体と統合されるのは時間の問題だから、自分自身の為に、一生懸命に働いて、アイツは是非欲しいと思わせるように頑張ってくれ」と日々感謝しながら、部下を励まし続けたニコニコアップ
 
その後、その通りになり、自分は営業所の開設者という事で責任を取り、辞表を提出した代わりに、本体の上層部に掛け合って全員を引き取って頂いたが、その内の一人が島根の養豚場ぶーぶーで再び相見(あいまみ)えたのがエテ吉だったけど…^^;
 
実は『リストラなどする経営者は最低だビックリマーク』と云いながら、そういう自分自身がそのリストラを敢行したことがあり、思い出すのも嫌な経験ではあるが、同時に一生の宝となる良い思い出も体験しており、この広島での三年間が今となっては、大きなターニングポイントになっているようだべーっだ!
 
無私の心が人を動かす』が今となっては、『人間万事塞翁が馬ニコニコラブラブ音譜アップ
 
ペタしてね
 
閑話休題ぬめぬめ

 

この日は定期診療日で、降圧剤を処方してもらっている先生には、その血圧の推移からは、もはやごまかしようもないことで、降圧剤を飲まずとも、上は120~130で、下は70~80だったのが、今の仕事に復職してからは、一気に170~180を超すようになりアップ、次第に耳鳴りがヒドくなり、一緒にやっている人の声が聞こえなくなるなど、島根にいた当時と変わらない状況になってきているカゼ

 

幸い不整脈ハートブレイクは処方してもらっている薬が効いているのか、ヒドくはなっておらず、安心したが、先日のチョコラッチョとの腫れあがった手の写真をお見せすると、主治医の先生からは、手のひらと手の甲を写した画像をもう一度持ってくるように指示されるなど、工場の産業医の先生同様に、持病が再発した可能性が高いと診断されたガーン

 

確かにこの前後からブログアメブロの更新もままならず、去年の休職前と同じで、やたら誤字脱字が多く、主治医の先生の指摘通り、普段の十分の一も注意力がないことに驚くえっ

 

ペタしてね
 
さあ、お待たせしました
 
チョコラッチョとココちゃんの正しい大阪弁講座4コマ劇場の始まり~はじまり~
 
アタイ(私)の彼を返してんか〜(クマのプ〜さんを返して頂戴)ビックリマーク
 
{A9D0DEE7-A4D2-4C99-A413-195497300DF8}
 
そんなん云うとったら(そんな夢のような事ばっかり言っていたら)、行かず後家になってまうで〜(なっちゃうよ〜)」※ココちゃんは結婚もしていない処女なので、この表現は間違いでしたべーっだ!謹んでお詫び申し上げますおじぎ
 
{74576438-E82F-4327-8937-8A8863C78140}
 
放っといてんか〜(要らぬお世話よ)
 
{75848991-6748-4693-BB14-49410B7A5CE6}
 
そんなん(そんな事)より、新しいクマのプ〜さん買うてよ(買って頂戴よ)
 
{C3BEE251-A348-43B6-BE55-0B7A94CB9562}

と、まだまだ恋に恋するココちゃんでした
 
チャン、ちゃんべーっだ!ナンデヤネン!
 
to be continue得意げいないいないバア! 
 
明日も、皆さんにとって、良い一日でありますようにニコニコラブラブ音譜アップフィーバー!
 
ペタしてね
読者登録してね