物事にはタイミングが必要

その感覚が将来を左右すると云っても過言ではない

《今日の四字熟語》

【熟語】倒行逆施(とうこうぎゃくし)

【意味】道理に背き、人の道に外れた行為をすること。物事を行うに当たって、正しい道理に逆らった手段・方法を採ること。転じて、時代の風潮に逆らうよくない行いにも用いる。

【解説】「倒」も「逆」もともとに背き逆らうの意。「逆施倒行ともいう。
  • 【出典】『史記』伍子胥伝
悔い改めるには、遅過ぎることはない

《今日の名言名句》

【名言】行き詰りは展開の一歩である。

【解説】人は行き詰まると立ち止まって思案する。つまり、これはステップアップのチャンスなのだ。物事の真理は試行錯誤して獲得するものだから。

【著書】『草思堂随筆』より。

【著者】吉川英治

【略歴】小説家。大正文学に独自の分野を開く。1960年、文化勲章受賞。『鳴門秘帖』『宮本武蔵』『新・平家物語』『新水滸伝』など。

人間追い詰められた時が一番強い

《今日のことわざ》

【諺】窮すれば通ず

【意味】どうにもならない状態まで行き詰まると、開き直るなどしてなんとか苦境を切り抜ける手段が見つかるということ。

【出典】易経

それには諦めないこと

iPhoneからの投稿

今日は早出の出荷の日

全国的に荒れ模様と云うあいにくの悪天候の中での出荷となったが、野だいこさんの傍若無人は相変わらずで、やたら上手く豚を誘導できなかったら、人のせいにしてる

嫌がる豚を無理やりグリグリ力づくで誘導するより、気持ち良く誘導した方がお互いに疲れなくて済むことを早く知って欲しい

ユニクロさんや、スナフキンさんのおかげで、予定通り、時間内に出荷を終えたけど、早出の出荷から外された段取りの良いアスリートさんが加わらない限り、時間の短縮はあり得ないと感じた一日

その留守を預かるアスリートさんのおかげで、農場長から与えられていた課題を全てクリアした一日

母豚へのアクア(水の供給)の取り付けも、分娩舎48ヶ所のすべてを取り付け、子豚のピッカー(水の供給)も今日すべて取り付けを終えた

書類を入れていた大きなロッカーをもらったので、糞尿処理係のコウジさんがロッカーを持っていなかったので、『一緒に使いませんか?』と声を掛けて、最近シェアいたのだが、今日突然辞めさせられたみたいで非常に驚いた

先日事故したトラックの修理代を免責されて、喜んでいただけに、非常に残念だ

非常に人見知りが激しく、引っ込み思案で無口なコウジさんだったが、なぜか自分にはよく話し掛けて来られて、前に住んでいた東京(実は埼玉だけど…^^;)の話しや、生まれ育った大阪の話など、興味深く聞いておられた

見るからにお人好しで、氣の優しいコウジさんは、時に口から生まれた野だいこさんの格好の餌食になっていたが、社長さんや農場長と共に、創業当初からおられた大ベテランで、普通ならそんなぞんざいな扱いをできる人ではない

農場の設備や機械のことに詳しく、自分は逆に、わからない事はよく自分からお聞きしたものだった

糞尿処理と言う誰もが嫌がる仕事を、ただ嫌がる素振りも見せず、黙々と続けておられた姿には、ある種の尊敬を抱いていた

この農場は、確かにオーナーである当社が我が物顔で牛耳っているが、その実態は、共同出資者である地元のこうした人たちに支えられていることを自覚しなければならない時期にきているようだ

離乳舎の切れた電球を先日交換したばかりなのに、11ヶ所も切れていて、アスリートさんに甘えて、交換した一日

何故か朝から頭が重く偏頭痛が激しかった一日でもあったが、想像以上に寒い当地の寒さが原因である事は疑いようもない

寒さに起因した血行障害が、間違いなく、ひそやかに体を蝕んでいる

暖の取れない部屋に戻ると、一気に眠気が襲い、意識不明の昏睡状態に陥る

それでも楽しみにしていた『真夜中のパン屋さん』を見て、メッセージを受ける

『過去を消すことができないが、今日を境に、未来を変えることができる』