こんにちは、ともぶーです。

 

昨日のレッスンで、

わたし危うく裕樹先生に

大怪我させてしまうところでした。

 

サンバのボタホゴで

勢いよく腕上げたのはいいけれど、

わたしの指が先生の眼球付近を直撃雷

 

痛そうだった~~~泣

しばし中断。

 

先生は

気にしないでネ

前のパートナーからは

長い爪で皮膚えぐられることとか

しょっちゅうだったからネ

(え、、、えぐられる、、、驚き

 

このことでわたしが委縮しちゃわないように

言ってくれるんだけど、

痛かっただろうなぁ~~~ぐすん

 

ごめんなさい。

ちゃんと気をつけます。悲しい

 

あと、スローの変則デペロッパで

よく先生の足を蹴るwww

馬馬馬馬馬

 

ダンスの先生って大変ですよね。

生徒に体をガタガタにされてそう。

青あざいっぱいありそう。

 

正しく頼ることにします。

 

そんな裕樹先生のレッスンでは

おもしろい語録が毎回出る。

 

エネルギーをアウトプットする方法として、

モダンはマシュマロマン

ラテンはラスボスのイメージでね。

(やっぱりラテンは黒マスクでいこうかな)

 

ここは呪術廻戦の●●みたいなイメージで。

(すみません、呪術廻戦見てません、

2~3話で挫折しました)

 

サンバのローリングオブジアーム、

逃げずに向かってくるように言われ、

おもいっきり突進していったら

勢いあまって先生が背中痛める。

「大型犬がくるかなと予想したけど

ワニが来た。」

 

わたしは“ちょうどいい”ってことがなくて、

ゼロかヒャクかなのよね。

 

「この部屋の電気だけ消してくれればいいのに、

ブレーカーごと落としちゃうよね。」

 

はい、そんな感じです(笑)。

 

と、楽しくレッスンしていただいてます。

先生は苦役かもしれんけど。

 

本番までレッスンあと2回。

思いっきりいくしかないのだ。

 

本日もノンアル生活。

この梅酒もどきはおいしかったよ。
 

それじゃ、また明日ね~~~パーパーパー