♡2018年1月生まれの女の子♡娘の成長育児日記♡ -9ページ目
またまた久しぶりのブログ投稿

気付けばクリスマスが終わり
新年を迎え
あっという間にお正月三が日が
終わってしまった

今年は喪中のため
新年のご挨拶は
控えさせていただきますが
皆様
去年の暮れ12月は
家族みんなで風邪を引き
やっと回復したかと思えば
インフルエンザ大流行

次々と他の学年で学級閉鎖が相次ぎ
娘達の学年は
どうにかこのまま無事
冬休みに突入したいね!
なんてママさん達と話していたら、、
いつも一緒に登下校しているお友達が
終業式の夜に高熱を出し🤒
病院の予約がどこもいっぱいで
オンライン診療で
インフルエンザみなし陽性となり
娘もクリスマスあたりに
インフル発症するかな🤔と
ヒヤヒヤしていましたが
でもそのお友達のママも
40℃の高熱が出て
やっぱりどこの病院も予約が取れず

年末それだけ医療機関が
逼迫していたってことだったんだなと
思います
こわ
そして今年の我が家のお正月ですが
旦那の実家には帰省せず
喪中なのでひっそりと
長男は去年転職して
(ヴィトンからカルティエに)
勤務地が日本橋の三越になり
毎日が激務らしく
しかもお正月の休みが1日しかないからと
暮れに少し会って終わり

次男はお嫁さんが
前回の妊婦健診で絶対安静になり
自宅で安静にしているため
お正月はみんな揃って会えず

パパと娘と私で
ひっそりと新年を迎えました

天麩羅は
海老🦐と紫蘇の葉🌱とさつまいも🍠
を揚げました!
そして紅白を観ながら
ほろ酔い飲んで

酔いながら絵を描く私

2025年
年が明け元旦は
旦那がぶりの照り焼きを
作ってくれて
出世!出世!!なぜかクリスマスの時のシャンメリーが😳
日本酒を飲みながら🍶
一日中ダラダラ過ごしました
2日は
朝から張り切って
買い物day🛍️✨
旦那の仕事用のスーツや
娘の洋服、ブーツ、かばん
耳当て、手袋🧤
しかも
ららぽーと
↓
ヨーカ堂
↓
イオン
と買い物のハシゴ
久しぶりに爆買いして
楽しかったです
で、気づけば自分のもの
何一つ買ってないという
笑
3日は
早起きして
鹿島神宮へ初詣
渋滞を避けるために
8時前には出発

おみくじは
旦那と娘は半吉
私は吉でした
帰り際にポツポツと雨が
降ってきたけど
そのまま銚子までドライブ

私は寝不足で
車の中で爆睡してました
銚子では実家の母にお土産を買って
そのあと犬吠埼まで行くつもりでしたが
雨がひどくなってきたので
そのまま実家に寄り
娘はおばあちゃんと
私の弟(叔父ちゃん)から
お年玉をいただき
上機嫌のまま帰宅しました
今年は質素ながらも
多少散財したお正月になりましたが
(2日の買い物よね🤣)
家族水いらず
穏やかに過ごせたお正月だったかな?
2025年はどんな一年になるのかな…
去年、父が亡くなってからは
私は周りの人達に
たくさん元気をもらったり
とにかく友達のおかげで
パワフルに生きてこれた気がします!
友達に誘われてヨガを始めたり
ウォーキングしたり、、
今年も一年
家族みんなが健康で元気に過ごせたら
それだけでも充分幸せかな
それでは皆さま
良いお年をお迎えください

わーーーおっ!!
休み明けの今日
娘の学年ではないけれど
他の学年3クラスが学級閉鎖になりました
娘たちの学年は先々週の12月に入ってから
欠席者が多かったけど
果たしてあれがピークだったのかな
それともピークはこれからなのかな

12月2日に私が発熱(39.1℃)して
旦那、娘もその後発熱して
解熱後の風邪症状が旦那と私はひどくて
やっと咳が止まってきたのに
もう一回、ここでインフルエンザとか
ない、ない、ない、ない

娘にはマスク着用させているけど
集団生活していると防ぎようがないよね
どうにかこのまま冬休みまで
乗り切ってほしいよーーーっ

今週は登校させるのが怖い

では🍀
12月10日(火) 快晴
今日は娘の校外学習ですが
予定通り晴天(いや寒い)の中
無事実施されました!
先週は私の発熱に始まり
旦那、娘と順に具合が悪くなり
マラソン大会は延期でセーフでしたが
今日もし体調が戻らなければ
危うく遠足は行けないところでした
娘は体調不良で先週は1週間欠席して
今週月曜日から登校しました!
が、なんと昨日月曜日の時点でも欠席者
5名


しかもしかも!
娘の班のお友達みんな欠席
昨日学校から帰宅して
どーしようー!
あたしの班、誰もいないー!
明日あたし1人だったらどうしよー!
と手を洗いながら騒いでました
明日みんな来るといいね
とは言ったけど
どうだったかな…
あと2週間でクリスマスそして冬休みなのに
年末のこの忙しい時期に
なぜこんなに学校の行事があるのかな?
11月に入ってから運動会
授業参観、バザー、マラソン大会、遠足
給食試食会(保護者)
なんかここにきて行事が目白押し
授業参観で思い知らされたけど
乾燥もしてるし
インフルエンザ、コロナ流行り出すから
もう感染しないように気をつけなきゃ
今回の風邪は
抗生物質出されたけど効かなかったし
多分ウィルスだったような気がするな🦠
発熱後の風邪諸症状がひどいし
鼻水はネバネバしていて真っ黄色🤧
この時点でインフルエンザに症状は似ているけど
検査は陰性
娘は比較的、回復良好だったけど
旦那と私はずっと倦怠感が続いていて
私なんか解熱後に口内炎がたくさんできるし
しかも今臭覚味覚障害!!
ん?コロナ?
昨日お風呂で炭酸バブがいい匂いだから
嗅いでみて〜って娘に言われて気づいた
無臭、で無味👅
ほんとこの風邪ヤバすぎるわ
インフルエンザかと思えば違うし
コロナにも似ている!
なんなんだろう!
しかし歳をとると回復がゆっくりだわよね
娘の回復の早いこと!
でも今朝は5時起きで頑張った
久しぶりのお弁当🍱
もう体調わるすぎて最近写真もない!笑
とりあえず明後日のママ友との買い物は
リスケだよ
まただよー
急に寒くなってきたので
みなさんも感染症の風邪には
十分注意してお過ごしくださいね
校外学習たのしんでるかな…

