朝からさっ、寒いアセアセ

都内でも積雪が予報されてましたが

そこまで積もらず雪だるま



3月に入って急に暖かくなったと思ったら

今度は真冬の寒さに逆戻り泣き笑い



雪が積もらなかったからよかったけど

家の中にいても寒い悲しい



今日は何も予定がないので

ファンヒーターの前でぬくぬくしてます炎





エアコンは電気代が高いから

賃貸規約に反してファンヒーター



晴れていれば日中は部屋の中はポカポカなのに

太陽のエネルギーって重要ですねえー








この暇な時間で過去記事アップニコニコ



2月に遡り、、

22、23、24日の3連休のことを📝_φ(・_・





2月は義母の誕生日があり

去年の金婚式のお祝いも

義父の手術でできなかったので



3連休の23日に

お祝いを渡しに帰省しました!






お年玉や娘のお誕生日のお祝いに

たくさんの栄一さんや諭吉さんを

送っていただいたので札束



私達からは

金婚式&お誕生日のお祝いに

夫婦茶碗をプレゼントプレゼント





日本橋三越まで行き

清水焼の夫婦茶碗を購入しました!





ちなみに三越で

某ブランド品の販売をしている長男は

休みでいなかった笑い泣き残念😢





あとは手土産をたくさん持って照れ






お年玉をいただいた親戚には

京都宇治式部郷のさくら紅葉を!







そしたら!

久しぶりに会った義母がめちゃくちゃ

喜んでくれてひらめき飛び出すハート




行きつけの美容室でお洒落なカフェを

教えてもらったからと




お昼をご馳走してくれました爆笑



草木万里野?びっくり

北関東のチェーン店みたいで

千葉県民の私は初茶屋🍵




おばちゃんだけど

女子達はテンション上がります看板持ち




古民家みたいな建物でわかりづらかった

けど外観がオシャレキラキラ




旦那はステーキ



義母と私はアジアンディッシュセットを

娘は私の分を取り分けて食べました!





そして娘と義母は食後のデザートを注文スイーツ




私は旦那とガトーショコラをシェアしましたチョコ


草木万里野🍵

初めて行きましたが美味しかったですパフェ



お腹いっぱい食べたら義母が

パティスリーK hujita というケーキ屋さんに

連れていってくれてびっくり





焼き菓子の詰め合わせと

好きなだけケーキを買っていいよとびっくり





謙虚な嫁は←

遠慮がちにロールケーキ1本にしましたがウインク







そしたら今度は道の駅のそばにある

苺の直売所で

"とちあいか"と"とちおとめ"

あと1パック1,000円もするミルキーベリーを

買ってくれましたいちごいちごいちご🤍






道の駅でもいろいろと買ってくれてニコニコ

よっぽど私達に会えたことと

プレゼント🎁や手土産が嬉しかったみたいです






おばあちゃん大好きな娘も

ずっとおばあちゃん!おばあちゃん!

って騒いでいて

多分それも嬉しかったのかな…







極めつけに最後は

ポイントが貯まってるから

ガソリン満タンにして帰りな!とびっくり





ガソリンまで入れてくれて

いや現金で払ってくれたし

多分ポイント貯まるからの勘違いかな知らんぷり?






この物価高の中

なんだか申し訳なくなってきて…



それなのに義母は

今日はみんなに会えて楽しかったよ

たくさんありがとね!と





いやいや、

私がチョイスした手土産以上に

義母からお土産たくさんいただいて泣き笑い





逆にこちらこそ

こんなにたくさんありがとうって感じでした





でも短い時間だったけど

濃厚な時間を過ごすことができましたひらめき


おばあちゃんと娘ラブラブ


二人体型がそっくりで

頭の形と髪の毛の生え方が同じですニコニコ






恐るべし遺伝子🧬








では🍀

しばらく更新ができませんでした悲しい

その理由は最後に!(娘の流行性角結膜炎のため)🤣




今日は3月3日ひなまつりの日雛人形キラキラ



よく考えたら娘が生まれてから

8回目のひなまつりひらめき



3月3日の娘を見返していたら

年々大きくなってるw  当たり前か!



で今日昔の画像を見ていたら、あれっ凝視気づき

なんかすごい違和感凝視気づき



よく見たら

今年はお内裏様とお雛様が逆になってるガーン

旦那の野郎ムキープチっ💢



我が家は毎年お雛様の出し入れは旦那なので

お昼休みになったタイミングで

一喝いれておきましたえー




♡1歳の頃♡

鼻水たれてるけど可愛いひらめき飛び出すハート

いたずらしちゃうから柵でガード




 


♡今年7歳♡

大きくなったな泣き笑い






下矢印こう飾られていたけど違うよな笑い泣き




近所のスーパーで

はまぐりが安くなっていたので

お昼買いに行き

午後から頑張って


クローバーちらし寿司

クローバー蛤のお吸い物

クローバー唐揚げ

クローバー茶碗蒸し

クローバー菜の花のおひたし


を作りました!




蛤が大きくて美味しかった🐚




昨日の夜から何となくお腹が痛くて

今朝娘に

"ママお腹痛くて

お雛様のお料理作れないかもー泣き笑い"

って言ったら


"無理しなくていいよおやすみ"と言われ





そんなこと言われたら

"無理してでも作るわー泣き笑い"となり





お腹痛いこと忘れて

必死になって作ってました笑い泣き





たくさん食べてくれたので

頑張って作った甲斐があったかな!








そういえば先週

娘の目が突然充血して

眼科で診察したら流行り目ということで爆笑




三連休明け学校に行ったと思ったら

木曜日と金曜日は出席停止となり

身体は元気なのに自宅で過ごすって

めちゃくちゃ大変でした絶望




とにかく目やにが凄くて


でも眼科の目薬がよく効いて

土曜日には回復していました!



ママ公園行こう、公園行こう!って

結局金曜日の夕方公園で走り回ってたけど爆笑




桜かな🌸?綺麗でした!


桜を見ただけで癒されるって

どれだけ心が病んでいたんだか悲しい



元気なのに自宅に缶詰めって

ほんと辛かった笑い泣き




金曜日の夜は二人ではま寿司行って

土曜日は次男のところに行って

日曜日は買い出しに行って




とにかく娘も私もかなり疲弊してましたチーン






今学校で水ぼうそうが流行っているらしく

どうにか春休みまで

このまま駆け抜けたいです笑い泣き

下の階のママさんがそう言ってたけどほんとそうよね🤣







寒暖差激しい時期ですので

皆さまも体調には気をつけてお過ごしください

では、おやすみなさいませ🍀










2月に入って暖かくなってきたかと思いきや

また寒くなり、、



先週は大寒波到来っ驚き(汗)

関東は空っ風が冷たいDASH!DASH!






娘の頭の中は半分男脳🧠なので(単純)

しばらく暖かかったからだと思うんだけど



日中も北風吹いて寒いのに

何故だかTシャツ1枚で帰宅驚き

トレーナーとコートはランドセルにぎゅうぎゅう詰め😭



しかも下の階のお友達も薄着

先週はふたりで鼻声で帰ってきました爆笑オイオイ



これは私が上着を着て帰ってこないなら

お家に入れないよプンプン

と脅したら着て帰ってきたけど

脱ぎ方がやばいやつえー




それが原因かわからないけど

2月に入って何となく鼻風邪引いてるかな、、

程度だったのに

日曜日から本格的に風邪を引いてしまい




鼻水とくしゃみ、咳まで泣き笑い






月曜日は市販の薬を飲ませて登校

火曜日(祝日)は終日自宅でまったりと過ごし

水曜日は熱はないのでマスクで登校

午後は英会話教室があったので

レッスンに参加して

そのままかかりつけの小児科へ




夕方の5時前に行ったんだけど

時間帯によるのか

発熱したり

感染症で隔離されている子はいませんでした!




インフルエンザやコロナはもう

ピークを過ぎたのかな、、





まあ娘も発熱しなくなっただけ

強くなってきたなと思いつつニコニコ







本日鼻風邪ピークに達して

お休みしています泣き笑い




でも行かなくてよかった滝汗


強風で砂ぼこりがすごいハッ




娘の病状が悪化しそう笑い泣き





来週は月曜日まで暖かいのに

火曜日からまた寒くなるみたいですねアセアセ





皆さまも気温差による体調不良には

十分お気をつけくださいませ予防






春になったと思ったらまた冬に戻ったり、、

かと思えば日差しは暖かいし





身体がついていかないおばちゃんですゲロー