熊野速玉大社 初詣ツーリング【VFR800F】 | VFR800F ツーリングブログ

VFR800F ツーリングブログ

全国各地へのツーリング記録を書いています。
バイクでたくさんの仲間と出会えれば幸いです。

今日、毎年恒例となっている熊野三山への初詣ツーリングに行ってきました。

 

昨年は熊野那智大社へ行ったので、今年は新宮市にある熊野速玉大社へ。来年はたぶん熊野本宮大社?

2019熊野那智大社 初詣ツーリング

 

朝7時20分出発。

 

広川ICから高速に乗り、8時過ぎに印南SAに到着。

今日の参加は6台ニコニコ 

 

高速道路を一気に南下して、すさみ南ICを降りてすぐ海の見えるローソンで休憩

 

右から、のりさん(CB1300SB)、岩崎さん(CB400SF)、うしださん(CBR400R)、トリプルさん(Vストローム650)、jijiさん(VFR800F)、tomo(VFR800F)の6台

 

朝は寒かったけど、すさみあたりから暖かくなってきましたニコニコ

 

さらに南下して、いつもの橋杭岩で記念撮影ビックリマーク

このために三脚を持ってきましたウインクちょっとカメラ傾いているけど・・・

 

道の駅たいじで鯨スタミナ丼ナイフとフォーク 

 

昼ごろには晴れてきて、新宮市内の気温は15℃くらいまで上がりました太陽

 

熊野速玉大社に到着ニコニコ

本宮大社や那智大社は階段を相当上がりますが、速玉大社は平な土地に建てられているので参拝しやすいですね。

今年も無事故で転倒・ケガなく走れますようにニコニコ

このステッカーはトップケースの内側へ貼る予定ウインク

 

帰りは、トリプルさんとtomoはR311から龍神経由で、他4名はR168 で五條方面へ流れ解散。

 

道の駅龍游で、和歌山発で日本一周をしている青年と出会いました。

もう1年以上前から旅をしているようで、今は和歌山に戻ってきているようです。日本一周をしている若者は目が輝いていますねウインク

 

17時30分ごろ、無事故無違反無転倒で帰宅。

一緒に走ってくれた皆さん、お疲れ様でした。この時期としては、しっかり走った感のある300kmツーリングでした爆  笑