2024.3.3
前記事の続き☆
東京ドームシティアトラクションズで遊ぶの日の午後。お昼近くからすごく人が増えて…。
コスプレしてる若者がすごく多くて、何事かと思ったけどコスプレイベント開催日だった。



コスプレの方々は至る所で撮影もしてて、あいらちゃんはそんな大人にちょっとビックリでした。笑



宝石探し!

砂利のような砂の中から天然石を探し出す。

前に来た時にやりたかったけど、これは夕刻早めに終了しちゃった。

前回出来なかったので、この日はやるぞー!



1回600円☆

やる前、やり終えた子が天然石たくさん袋に入れて持ち帰ってるのを見ちゃった。

同じくらい取れる気で挑んでしまい、甘かったなぁ。思ったほど見つけられなくて…



納得いかないあいらちゃんは「もう1回やる!!」となった。

え…?もう1回って(*_*)

トータル1200円になるじゃん。

これに??ってなる。



「自分のお金を帰ったら渡すから!」と凄い必死のお願いだ。仕方なく…再チャレンジ( ̄^ ̄)



でも不快な事態に…。

親の付き添いが100円なんです。

付き添いなんかいらない年齢なので、当然あいらちゃんだけ入った。私は柵の外から見守る。



その100円の付き添いに関して。。

ちっちゃい子ならお手伝いありかもしれないけど、基本「付き添い」ってサポート程度でしょう??

その辺のルールがきちんと出来てない?



物凄く石を取りまくってる親がいて、すごい腹立たしい。それ付き添い100円レベルじゃない!



イラッとする中、さらにイラッとする親子がいた。

あいらちゃんは2回目に入る時に、「2回目だよね?」とスタッフさんに確認をされた。

「そうです。さっき思ったほど取れなくて、もう一度やりたいとなって…」と会話。



すると、スタッフ同士で「あの子は2回目ね!」と連携してて、これは何か配慮あるかな?なんて期待。



その配慮は確かにあったんです!

スタッフさんは定期的に砂の中に石を追加する。

その追加をあいらちゃんのすぐ側に入れてくれて、私は遠くから「気づいてー!」と思ってた。



そしたら!

反対側にいた小さい子がスタッフの動きに「あ!」と大きい声を出したと思ったら、グルリとあいらちゃん側に走って行ってさ。

あいらちゃんを押し退けて発掘してるの!

ムカムカムカ…



あいらちゃんは「何この子?」という感じで、石が追加された事を全く気づいてなくて、その子に場所を譲ってた。

あいらちゃんのアンテナのなさは残念だけど、その図々しい子のようにはなって欲しくはないわ…。



あいらちゃんは発掘に真剣で子供らしかった。

すごく微笑ましかったのに、微笑ましく見守れないムカつく子供が本当にイヤ。

私は天使のような大人じゃない。

どんな子でも可愛いわけじゃない…。



しかも!子が子なら親も親!

その親は子供から離れた所でメチャクチャ石取ってるしー!!子供にスタッフが石を追加する事を教えたに違いない。

子供はスタッフの動きばかり気にしてる。



そんなに大人が取ってOKルールならば、私も100円で入ったよ。納得いかない。

ズル賢いその子供は、その後もスタッフさんが追加するたびに走り込んで取ってるし!

スタッフさんも別の子に取らせたい思いで追加してるのに…。



そのお父さんはずっと子供に付いてなくて、流石に付き添いレベルじゃないのに、何故スタッフさんは注意しないのか?と思ったら中国人だった。

言葉は通じなさそうだし、何か言うとちょっと怖そうな中国人…。

あーやっぱり中国人って嫌い。←かなりの偏見。



時間になって終わったら、あいらちゃんがお椀に入れた天然石…あまりに取れた量が少なくて残念すぎる。

そういう子は他にもいるよね。スタッフさんは取れた量を見て、ポイポイッと天然石をお椀に追加してくれた。

ありがとうスタッフさん(T-T)

でも自分でもっと取りたかった…。



そしてムカつく中国人親子!

お椀の天然石を持ち帰りの袋にパンパンに詰め入れてて、その量を見たらもう腹立たしさ倍増。この親子がその時間帯に総取りに近い勢いだった。

あいらちゃんの2回分の天然石の倍量くらいある。お父さんメチャクチャ取ってたもんね。



私はかなり腹が立ってたけど、何も気づいてないあいらちゃんはご機嫌。

最後にスタッフさんが追加してくれた事を嬉しそうに話す。うん…良かったね( ̄∇ ̄)



正直そんな石どうするの?って感じだけどね。

子供は好きだよね。

家に帰って、一つ一つ石の名称を確認していた。楽しそうに選別してる様子を見ると、「もっと自分で発掘が出来ていたら楽しかっただろうなぁ」と思った。


本当に出先でルール違反のような行動をする人がいると、不愉快極まりない。

尾を引いてずっとムカムカしちゃうから、そんな人達には遭遇したくない。

そんなイヤな気持ちが思い出になっちゃう!

私ちっちゃい人間かな。。



小6ここちゃん達との待ち合わせ時間に近くなり、そろそろ待ち合わせ場所の方に行こうか?と思ったら、ここちゃん発見(^^)

みんなと楽しく過ごせたみたいで良かったわ。



姉さん達のプリクラは、やはり宇宙人👽にか見えない変貌だった。

目が大きすぎる。


楽しく友達と過ごせたようで良かった♡

あいらちゃんも私と共にこの日は満喫できたご様子。



帰りの電車とバス…

順調だったのにやらかした。



先に降りる子達の事を考えて、「次だからね!」と降りる準備を促してしっかり対応。

バイバイした後、あいらちゃんに話しかけられた。

先に降りた子達を見つめて「お家どこなの?」とね。



どこのマンションか指で差して教えていたら、自分達が降りるバス停を通過!!

やっちまった!

先に降りる子達をきっちり下ろす任務果たしたら、気が緩んだ〜!



自宅マンションの目の前のバス停で降りるはずだったのに、通過して次のバス停がちょっと距離があるという最悪パターン。

一緒のマンションの子に謝って、やっちゃったー(>_<)とママ友にLINE。

一緒に笑いながら歩いて帰ったわ。



いつも完璧な引率出来ない母さんだったけど、まぁ子供達への愛はあったよね。

卒業前の思い出増えて、中学一緒のメンバーこれからもよろしく♡

3月!思い出色々作ってほしい(^^)