2024.2.18

東京ディズニーランドへ。

7時出発で、8時15分頃にはもう並んでた。

ご機嫌さん。


開園時間は9時だけど、8時半に開く事が多いみたいで、8時半に開くかな?と旦那とここちゃんが予測したけどハズレ。

でも少し早く8時45分だった。

開いてもすんなりパーッと入れない列。

みんな並ぶの早いなぁ。



美女と野獣のやつは?となり、入ってすぐに向かったけど、着いたら150分待ち( ̄∇ ̄)

無理無理…。断念した。



5分待ちのイッツ・ア・スモールワールドに乗って、とりあえずディズニー来たぞ!と感じた。



気温は高めで過ごしやすい日だった☆



その後も待ち時間が短めのもの乗ったけど、早くも小2あいらちゃんご機嫌ナナメ。

乗り物の乗車ペア決めで怒り出すし、欲しがったポップコーンは長蛇の列で一旦諦めることにしたから。



「帰る!もう帰るo(`ω´ )o!」の大声が続く。

こうなると、旦那もここちゃんも「お母さん宜しく…」って感じで困る。

ここちゃんと旦那は、不愉快だ!とばかりにズンズン歩いて行って、あいらちゃんの面倒なお相手は私。いつものパターン(>_<)



あのー…私は昨日も忙しくて、ディズニーなんて嫌だったんですけど(ㆀ˘・з・˘)

勘弁してよぉ〜。

行くと決めたのは父娘3人じゃん!

あいらちゃんの事も責任もってよぉ。



アトラクションも楽しまず…。

不貞腐れまくり。

ずっと「もう帰る!」を言い続けてる。

パークチケットお高いのに、帰る帰る!と言われる不愉快さは半端ない。



ここちゃんとのバトルもあったので、あいらちゃんは自分のリュックをここちゃんにぶつけている…。



ここちゃんはトイストーリー大好き!で、ウッディがいたので大興奮(^^)

ウッディの周りを囲む人たちの中に入って、一緒に写真撮りたくて待ってた。



いよいよ近くまで来てくれた♪


そう思ったのに、バーッと来た方々に順番を横取りされた!

こっちがずっと待っているとか考えもしない方々。ひどーい。

えー?と思いつつも、その方々が写真を撮り終わるのを待ってた。



やっと!と思ったら、ウッディは違う人たちグイグイ呼ばれて行っちゃった(๑•ૅㅁ•๑)

これはもう無理だよ…と一緒に写真撮るの断念。

不満だ。夢の国なのに不満なことばかり…。



ずーっとウダウダちゃん。

「もう帰る!もう帰るの!」

何十分それ言ってるの??

もう帰る訳ないんだから、いい加減にしてくれ。

あー…私も本当に帰りたい!ってなった。



妹がグズグズの中、アイス買って食べるここちゃんと旦那。



あいらちゃんの気持ちの切り替えに時間がかかりまくり、もう寝不足の私は疲れた。

私がこういうお出掛けのテンションが上がらないのは、この子のグズグズ時間があるからな気がする。

何処へ行っても必ずある…。



ようやく…

ニコニコに戻ったあいらちゃん。

もう多くを望まないよ。お願いだから、子供のために出かけたスポットでは機嫌良くいて下さい。



ここちゃんは食べ物や飲み物を撮影するけど、それ本当に何??

Instagramとかやってないから、食の思い出?



子供達のお昼はナゲット・ポテト・お高いジュース



ジュース美味しかったそう。

美味しいものをチョコチョコ買って食べたいから、お昼は軽めらしい。


私はインビザラインのマウスピース矯正してるので、チョコチョコ何かを食べるなど出来ない。

このお昼にバーガーセットを食べた!



あいらちゃんお待ちかねのポップコーン!

ポップコーンは塩味がマスト☆

甘いフレーバーだと直ぐに飽きる。

やっと食べられたポップコーンに上機嫌。

ウダウダ時間とは別人ちゃん。



久々にショーが当たった!

ここ2回くらい外れていたから嬉しかった♡

ミッキーのマジカルミュージカルワールド

お昼過ぎの回(画像は公式サイトから)



しかも席が前の方の中央で凄く見やすかった♡

始まる前に凄く眠かったけど、始まったらもう可愛くて眠気も吹っ飛んだ(^o^)

ようやく満足☆



日中のパレードは良いところから見られず。

ミニーちゃん遠い!笑



その後も色々と満喫。

大抵撮影できないので、いつ何処へ行ったのかは思い出せないけどね。



夜のパレードは良いところから見よう♪と早めにレジャーシートを敷いた。

パレードまで時間がまだまだかなり時間があったので、ここちゃんはお父さんとお土産Shopへ。



お友達何人かに渡すお土産をどうしようか?と日中何度かShopを覗いてた。

候補がいくつかあった中、ここちゃんと私の話し合いで確定した物を買いに行った感じ。



暖かめの日で本当に良かった☆

子供達はチュロス(*^^*)

ディズニーのチュロスって本当に美味しいよね。



まだまだ時間があって、旦那がレジャーシートに残る形で母娘でウロチョロ。

なんかディズニーなのに、2人とも地味な服で来ちゃったなぁ。色味がダサい。

仲が良い時は可愛いよ。



パレードまでの時間を逆算すると、乗れるのはイッツ・ア・スモールワールドくらい!という事で母娘で乗った。

可愛い世界だよねぇ。

日本のところは鯉のぼりあった(^^)



パレードはゆったり観覧(*≧∀≦*)


はぁ…もう足が痛いっ!

旦那がこういうアミューズメントパークでは「沢山乗るぞ!」と歩くのが早くて、私は本当にツライ。追い付いて行くのが過酷。



そんな辛くなるペースで移動せず、ゆったり過ごしたいタイプなので、アミューズメントパークでの過ごし方が合わない…。

それって家族として本当に辛いところ。

当然そこを合わせるのは私なので、それもテンション上がらなくなる理由の1つだなぁ。

歳も歳だし競歩みたいに必死に移動は勘弁。



ミニーちゃん♡

こっちを見てくれて癒されたよ。

あなたの事は大好きよ。



ここちゃんがスマホカメラを準備!!

トイストーリー来たー♪♪



可愛すぎる!

私もトイストーリー大好き。

この日のバッグもトイストーリーだった。

キャラクター皆んながこっちを見てくれず、ちょっと残念だったな。


パレード終わって帰るのかと思いきや、花火を見るって!
えー?次の日学校だよ。。
それ見たら帰宅何時??
小6ここちゃんはまだ良いけど、小2のあいらちゃんは生活に影響が出るよ…。
そんな私の意見なんて知らないよね。


しかし!!
花火が始まる20時半がもうすぐ!って時に花火中止のアナウンス。
ヤダー!!とっとと帰れば良かったo(`ω´ )o


花火中止なら何か乗ろう!と検索するここちゃんに「ダメだよ。もう帰る!」と言ったら、なんかキレられて納得いかない。
妹の事も考えてー!


車は比較的スムーズで、自宅近くのスーパーで夕飯を買って自宅へ。
帰宅したのは22時過ぎ!
寝るの何時だよー(>_<)ってなる。
でも焦ってるの私だけ!


もう皆んなには食べて貰って、私はお風呂の準備。
やはり日曜日にディズニーは厳しいってば。
ディズニーに行く事は私に相談するとNG出るから、勝手に父娘で決めたけどさ!
土曜授業があった次の日の日曜だよ。
後先考えずに動くと大変よぉ。


あいらちゃんがまだ小2だと理解してタイムスケジュールを組んで欲しい。
何処かへ出かけるとなると、時間いっぱい目一杯楽しむぞ!って無理があるよ…。
小さい子の睡眠時間を考えて欲しーい!!


お風呂入ってパッと寝たあいらちゃんでした。
おつかれさーん。