2022.12.12
保護者面談の週で、子供達ずっと帰りが早めの週。
私は面談トップバッターで、この日学校へ。
小5ここちゃんは帰宅し、あいらちゃんは学校の放課後ルームへ。



まず小1あいらちゃん。

先生のお手伝いを沢山して、最近は担任の先生にベッタリらしい。

すごく助かってると言われた。

邪魔になってやしないか心配…。笑



「何か手伝う事ありますか?」と聞きに行く事もあるが、給食の最終片付けなどは聞かずに率先してやっているそう。ワゴンを先生と所定位置へ運ぶ事が多いとか。

家では言わないとやらないのにねぇ。



勉強面でも特に気になるところもなく、計算力もある方だとの事。

指折り数えてしまう子もまだいるし、物凄い計算が早い子もいる。差がある中で、中の上くらい?

その辺は一緒に勉強してるので、なんとなく大丈夫とは思っていた。



クラスのムードメーカー的役割を果たす時もあるし、困っているお友達がいたら助けてくれたり、間違いがあれば指摘する。どんな事も一生懸命なのだそうだ。

へぇぇ…あいらちゃんそんなタイプか。



姉の小5ここちゃんとは違うタイプかと思ったけど、似てるな。イヤここちゃん1年の時はそんな感じではなかったし、あいらちゃんの方が早いうちから物怖じせずね。



そしてお次は小5ここちゃん。

もう「うちの子の事ですか?」と思ってしまうほど誉められまくった。



友達や先生が困った時は助けてくれるし、みんなもどこか「〇〇さんならやってくれる!」という空気で信頼も厚い。

いなくてはならない存在で、先生は「もうずっと自分の生徒でいて欲しいくらい!」と言う。



痒いところに手が届くというか、「ちょっと困った」を察知してくれて動いてくれる。クラスの子への注意なども本当に上手で、相手の気持ちも汲み取って、言われた側を不快にさせない。



小5であんな風に立ち振る舞えて、的確に行動出来る事は素晴らしい。お父さんお母さんの考えや指導も勿論かと思いますが、天性の物なのかなって思う…だそうだ。へぇぇぇ。

私の子供の頃には似てない。。



勉強も真面目に取り組んでいるし、自主学習ノートも時間をかけてやってるのが分かる。

テストも「もう少し時間が欲しい人?!」と聞くと、必ず手を挙げるメンバー。最後も見直しと解き直しをして諦めない。その精神は皆んな見習って欲しいくらい…と、その後も褒められまくった。



家でのここちゃんダメすぎるけど、まぁ学校で頑張ってて、家ではリラックスって事?!と思うことに。



放課後ルームで遊んでるあいらちゃん迎えに行くと、「まだ遊びたい!!」となったので、私は買い物へ。



家のエコースポットへTEL。

家にいるここちゃんと話す事に。

誉められまくった話をしたら、エヘヘー♪と言いながら変顔始めた。



えーっと…

本当に優秀な子でしょうか?!

鼻の穴をしきりにアピールして笑っていたここちゃんでした。。