2018.11.10 七五三の記事の続き…
姉妹撮影を続ける母さん。
機嫌よくモデルしてくれてる2人(^-^)
いいねー可愛いよ♡


こっちに立って!あっちも撮ろう!
可愛い写真たくさん欲しい( ^ω^ )


あいらちゃんもラムネ食べながらだから、ウキウキご機嫌でね♪
2人でゆるめに踊り出した(^O^)


クネクネな踊り♪


ポーズ(≧∇≦)


「駐車場まで少し歩くから、暫くしたら商店街の方へ来て」と旦那に言われたので、移動し始める。お清めの手洗い場の前。
ここちゃんの1人撮影もいいね!とパチリ☆


ちょっと上を見てもらったり、足元見てもらったりとモデルさん。


あいらちゃんはニコニコ待ってた。


お豆屋さんがあって、いつもここへ来ると試食たくさんして買って帰る。
ここちゃんもあいらちゃんも甘いお豆が大好きね。きな粉まぶしてあるお豆がたまらない。


お豆買った後、後ろ姿撮ってないね!なんてこんな所で撮り出す母さん。


そしたらこの時になって気づいたことが!
帯締めがピョーンって出てる(*_*)
こんなにたくさん撮ってて、どうして気づかなかったのか自分!!
ひぇぇぇ(>_<)写真を見るとだらし無い。


これってキュッと入ってるよね?そうだよね?とやっていたら、近くにいた方が「そうよ!それは入れ込むのよ」と。


ここちゃんに「引っ張ったりした?」と聞くと、「そんな事してないよ〜。(着付けのスタッフさん)入れてくれなかったよ。最初からこうだよ。」


うん…わざわざグイッと出すとも思えない。
ここちゃんの言ってる事は合ってるよね。スタッフさんの落ち度だよ。
実際、写真を見返すとアリオ出てすぐのタクシー乗り場からピョーンと出てたわ(T ^ T)

 
帯締めの素材が普通の帯締めとは違い、中綿が入った筒状の布で出来たもの。太く張りがあるから馴染んでしまって、気づきにくかったかも。←めちゃ言い訳( ̄∀ ̄)


それに写真を撮る時は、表情や画像内への収まり方(草履まできちんと入って見切れてないか)ばかり気にして撮ってて、このウエスト部分に注目する事がなかった!
しかし今は写真を見ると、出ちゃってる帯締めばかりに目がいくわぁ(´Д` )


帯締めを入れ込んで撮ったけど、こんな場所じゃねぇ。もう帰るのよ…。
落ち込み具合半端なかった。。


忙しいとはいえ、スタッフさん…髪型も指定と違うし、帯締め出てるし酷いです(T-T)
こんな事は滅多にない事だろうけど、なぜ我が家は2つもの落ち度があったのか。。


アリオに戻ると、あいらちゃん「これ欲しーい!」ドレスに憧れてるね☆
着物よりドレスかな?笑


スタッフさんに「帯締めが出ていたんですけど、普通入れ込みますよね?」と言うと、「そうですね!これは入れ込みますよ。」と、「途中で出ちゃったのかな?」と子供のせいにされる始末。


もう色々と言ったところで過ぎた時間は取り戻せない。自分が気づかなかったモヤモヤもあり、入れた入れないで揉めても証拠も何もない。


はぁぁぁ…写真を見るたび今もため息。
子供達可愛いのに、帯締めがぁぁ。


遅い遅いランチ。
ステーキ食べ放題(^-^)


ジュースばかりな子。肉なんてペッと吐き出しちゃって全く食べなかったo(`ω´ )o


続いてゲーセン♪元気娘(o^^o)

ここちゃんは毎週のように楽しんでいる魚釣りゲームをずっとやってた。
早く飽きて欲しいのに、どんどんコツ掴んでる?


そんな七五三の参拝日。
色々と不満勃発したものの、子供達元気にこの日を迎えて、お天気も良かったし良かった。
ホッと一息(*^ω^*)
健やかな成長を願うばかりです。


そして2人とも心の成長を願いますよ。
怒りん坊過ぎるからねぇ。
心優しい人に優しい女性になって欲しいと切に願います。