久しぶりの検診 | Tomorrow is another day ~乳がん備忘録~

Tomorrow is another day ~乳がん備忘録~

2017年12月乳がん検診で発見。
浸潤性小葉ガン。ルミナールA。
2018年2月15日左胸部分切除後、病理診断で追加切除決定。
2018年5月2日左乳房全摘。一次二期再建でティッシュ・エキスパンダー挿入。
2019年2月15日シリコンインプラントへの入替手術終了。

2017年11月21日(火)

 

自宅から歩いて10分もかからないところにあるクリニック

なんて楽なんだろう

 

入口を入るとほのかにアロマの香りがして・・・癒されるね・・・

 

受付で名前を言って

問診票を書いてしばらく待つ

 

検査着に着替えて下さいと案内され

上半身だけ検査着に着替えマンモの検査へ

 

女性の技師さんが前回マンモを受けた時と同じ説明をして下さり

今回も両方向からの撮影をする

(クリニックは違うけど説明は詳しく丁寧に・・・なんですね)

 

前回同様

マンモの痛みは・・・痛いっちゃ痛いけど我慢できないほどではなく・・・

 

 

 

マンモ後しばらくして診察室に呼ばれて中へ

先生は優しい感じの男の先生

 

「今回のマンモは前回から3年半以上空いているので両方向から撮影させていただきました」

 

ホントは50歳以上だと乳腺もスカスカなんだけど念の為にって

 

いえいえもちろん詳しく調べていただくことに異論はございません

 

以前はどこのクリニックで検診受けましたか?と聞かれたので

「○○クリニックです」とこたえると

 

「あ!○○クリニックですね!」と

以前検診を受けたクリニックを先生はご存知でした

当たり前ですよね。

 

区のクーポンに記載されているクリニックのほとんどが産婦人科だし

乳腺外科専門でやっているところは数少ないですものね・・・

 

触診では左右の乳房

そして脇の下もまんべんなく触診

 

「はい。シコリもないし大丈夫ですよ。検査結果は12月4日以降になりますので予約を入れて帰って下さいね」

 

 

12月4日月曜日に次回の予約を入れ、検診料1000円を払って帰宅しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

#乳がん#浸潤性小葉癌#乳がん検診