レインボーパレードが有ったんですねぇ...
行けば良かった。
各所で聞いていたような気がするのに、私、頭の回転が甘いみたいで、つい、を繰り返し、胸に留めるのさえお座なりにしてしまう。
いけない。みんなに会いたかったよ。
きっと誰かに会えたよね。
くすん...
人が多くて、誰も彼も分からないかもしれないし、どれだけ気張ってもコスプレの時と変わらなかったかもしれないけれど、行く事に意義あり、する事に意義ありです。
次回は注目しておこう。はしゃぐ阿呆が居たら、私かも。:p
もしくは美しいトランスジェンダーの方々に圧倒されて、ただただ溜め息をこぼしながら見惚れているかもね。
叶うなら、私もそのひとりに成りたい。:p
最近、冬眠から目覚めたかのように伸び伸びと遊び回っていますが、何気無い悩み?が有ります。
それはやたらと虫がぶつかってくるんです。蜂から甲虫から何でも体に顔にばんばんぶつかってきます。時々、仰け反るほど強烈にぶつかってきて、痛い。
こんなにぶつかるものだったかしら?
先日にはスズメバチが並走して200メートルくらいかなあ...ちょっと焦っちゃった。
甲虫の多くはカメムシ。
不思議な事に手で掴んでも払っても匂いを出さないの。
ん?仲間だと思われてる?
一応、内輪では、女性ホルモン服用によるフェロモン分泌のせいではないか?と決めつけていますが、どうでしょう。
母は今でも頻繁に「良い匂いがする」と言います。
むむむ❤
発情しているだけだったりして...
1年前にも同じことで頭を抱えたような気がしてきました。
春の私はいっそう、女の香り。
と、書き出そうと思った矢先、ベランダで洗濯物を取り入れていたら視界の端に何かが。
ベランダの端に居た母を無視したそれは、私の傍でホバリング。なんと、スズメバチ!
目が合っちゃいました。Σ((゚□゚;))
その子、私から放れようとせず、しばらく傍で飛んでいました。
私が部屋に体を滑り込ませると、諦めて飛んでいきましたが、去り際、一度、こちらを見て、それからふわりと飛び去りました。
私の熱烈ファン?:p
スズメバチ、結構、可愛いんですけれど、愛余って事故を起こさないよう、ほどほどにお別れしました。:p
あ~びっくりしたわ。
その後、小さめカナブン系、愛称"花むぐり"ちゃんが私に飛び付き、落下、母に踏まれてお亡くなりに成りました...
ごめんなさい...
まだ女ぷりが見た目にも有る内に...あぁ、過信だわ...コスプレを私の限界までは極めようと、思案してみました。
前回のCharacter1では人気があったようなのは、まごうことなき綺麗な子と、レオタード姿の子。どちらも胸が大きい。
...やはり胸なのか。
当然、顔もある。
私は美しさは足りない。だから...アイデアで勝負するしかありません。
無茶ですが、セクシー?でもさあ、脚の太さとドラム缶体型は、そう、誤魔化せませんのよね...
さて...どうしましょうか...
そんな時、映画「X-menアポカリプス」を観ていたら、あら?可愛い子が居る...
サイロックと言うクールビューティな女の子で、戦う姿は、なんと可憐な事かしら。
私が目をキラキラさせていたら、母が呆れ顔。
「まさか、あれを?」
「そうよ、あれのコスプレしたいの」
「まあ、脚の太さはぴったりね」
「おーまいがっ」
今年も早いもので、夏がもう其処に。
街では薔薇が咲き始めました。良い香りが満ち満ちています。
さあて。今年の夏こそは。
そう言い続けて3年目の水着デビュー♪(*´▽`)v
...勇気を出して、また水着を合わせてみます。...何と無く様に成っているじゃない。
でも胸当ての下側に「まだ入るよ」と言わんばかりに余りが出てる。
ちょっとだけ薄手の手袋を入れてみると、程好い感じ。このくらい、足りないのね。
サイズは有れども、肉足らず。

まだまだです。(。-ω-)☆
夏はまだまだなのに暑いですね~。こんな時期に冷蔵庫が壊れました。
三菱電機の冷蔵庫、7年で壊れたよ~。
今日は慌てて電気屋さんへ。ネットで買わなかったのは、10年保証を付けて貰うため。プラチナ保証なるものを付けて貰って、東芝の冷蔵庫が明日、うちに来ます。
冷凍庫の鶏肉を何とかしなくちゃと、今日は大量のトムヤムクンを作りました。
たっぷり夕食を味わい、デザートにはジュースと化したパピコ・アイスを飲み干して、可能な限りをお腹に詰め込みました。
明日の来訪を待ちたいと思います。
げぷ...
思わぬニュースが舞い込んで来ました。
来年春から、なんと性別適合手術に保険適用が可能になるかもしれないとの事です。
ええ~!
でも、まだまだ壁は有るようなので、楽観はしないように。今の所、示唆されている程度のようではあります。
とても喜ばしく歓迎すべき事なのですが、ちょっとだけ案じる所があります。
以前にも書いたかもしれませんが、私、正直言うと、性別適合手術を受けないで生きられるのならば、遺伝子性のまま生きて欲しいとつくづく願っています。
だって、Gidトランスジェンダーが何より願うのは”女”として生きる事、”男”として生きる事。そして子供を育む事と言うのは大いなる達成でしょう。中でもMtFはその願望が強いと思います。当然、私もです。
お腹に魂を宿り、子を心から愛したい。その願いは私には絶対に叶いません。絶対に。
いつか「期待と違った」とか「精神科がOKしなければ良かったのに。止めるのはあなたでしょ」なんて言い分を吐いて、訴訟なんておきかねない。それに、「苦労に耐えられない」と生を終えようとする人の話も聞きます。
私はいつも思います。「知っていたでしょ!覚悟して決意したんじゃないの?」
憤りは止みません。
そんな無数の嘆きは確実に有るんです。
保険適用になる事で、飛躍的に性別適合手術をする人が増えるでしょう。
それも若い内に。悩む時間も数年、否、数ヶ月で決めてしまうかも。
まるで、駄目なら元に戻せるくらいな軽い気持ちでしてしまうかもしれない。
私は怖い。
人の悲しみや歪んだ明日が見えるような気がするから。
でも。
その数万倍の人の心が救われる。
私はとても祝福したい。そう成れば、私の悲願が叶うから。私が抱えたような答えを見出せず悩む時間を、ひとりでも多く少しでも減らしてあげたいから。
私達は辛い時間を過ごし辛い経験をした分だけ幸せに成らなくちゃいけない。
恵まれた世代が来るみたい。
私たち、トランスジェンダーは数十万の、いや、もっとかもしれないトランスジェンダー全員を背負って生きている事を忘れないで。私たちが勘違いされれば、みんながそう見られるようになるかもしれない。過ちを犯せば、みんなが蔑まれるようになるかもしれない。
多くの人に、またひとつ、選択の自由が訪れる。
それは、明るい、輝きに満ちた明日を導いてくれるに違いない、そう願います。

薔薇です♪近々、薔薇園にも行きます♪

長い髪は暑くて暑くて大変です。むんむんに蒸れます。
湿気も多いから体に重くのし掛かります。体調を崩しがちで、風邪薬が手放せません。体、弱くなりました。
皆さんも、過信せず、体を大事にしてください。何は無くとも体さえ無事なら、何だって出来ます。為し続けてこそ人生ですよ♪
変な言い方ですが、私の顔は"女向き"ではありません。多くのトランスジェンダーの方々に有るような、柔らかさやふくよかなフォルムを持っていません。
だから時々、鏡を見ながら挫けそうになります。
そんな時には私を見守っていてくれる人の存在が、心底ありがたく思います。
こんな私を見付けてくれて、ありがとう