おひとりさまトランスジェンダー、コミックマーケットに行く | まりのブログ

まりのブログ

性同一性障害者の私が、思いのままに生きるために頑張って生きてます。
性別適合手術をしてから2年になりました。
私はトランスジェンダーとして誇りを持って生きてます

あけましておめでとう.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.

2017年に成りました。
私、女性ホルモンを体に入れてから2年と4ヶ月に成ろうとしています。そして性別適合手術をしてから3ヶ月。
それまでの人生の分くらい味わった気がしています。今までどれだけ単調に生きてきたのかと、涙混じりに思い出されます。

手術の患部はまだ治っていませんが、色みが落ち着き、凹凸が無くなって来ています。つい先日までは、クリトリスにシャワーが直撃すると、ひやっ!と跳んで退けたものでしたが、昨晩、思い切ってシャワーで直接洗い流してみましたが、痛みを感じませんでした。亀並みの速度では有りますが、着実に回復しています。
...何度、"着実な回復"を口にしたことか...
今月いっぱいには治るといいな。それでも2ヶ月遅れだもん。参っちゃうよね。

昨年は良くも悪くも性別適合手術にとらわれた一年でした。でも、すっごく楽しい一年でした。
性同一性障害に向き合った頃は縁を失うばかりだったけれど、今はたくさんの出会いに心は満ち足りるばかり。
何より性別適合手術は、素晴らしい経験でした。たくさんの困難や苦難が付き纏いましたが、それを遥かに凌駕する"充実"を経験しています。
今年はどうなるのかな~。わくわくする一年になって欲しい。思わぬことでいっぱいの一年に成って欲しい。

クリスマスから大晦日まで、楽しく過ごせたでしょうか?寂しく過ごしちゃいました?
私は年末掃除や正月準備でばたばたしていました。折角の実家ですし、おせち作りも頑張りました(*´▽`)v
お陰で疲れた疲れた(´*ω*`)
昨年からの腰の重みはまだ少し残っていますが、元より私は鈍いので瞬間の楽しさに飛び付いて、ぴょこぴょこ走り回っています。しかし無理が祟ったのか、年末は膝が痛み始めまして、これがまあ、とっても辛かったです。
でも、もう大丈夫。31日にたっぷり歩いて筋力も回復しました。

そうなのだ。私、31日に東京ビッグサイト、コミックマーケットに行って参りました。そこでコスプレしました。男装して参りました。
本当の事を言うと"男装"とまでは出来ていません。ウィッグがうまくセット出来ず、直前で断念し、髪は地のままで"男装もどき"をして参りました。
癖っ毛ロングヘアーにがっつり女の子メイクで男装?ちょっと変な感じです。

コミックマーケットは数万人が訪れる、アニメや漫画のコンテンツを共有する催しです。
あまりの来場人数の多さに入場規制をするのですが、その際に会場周囲を歩かされます。ですので、足の痛みと小用の危機を避ける為、家を出るのを遅らせました。
いつもより1時間半。それでも駅からの混雑はなかなかなものでしたが、期待通り入場規制は終わっていたので、待たず入場出来ました。
真っ直ぐ更衣室へ。相変わらず、男性更衣室へ...
う~ん...昨年に経験したイベント「Chara1」と違い、ここのスタッフは私を女性とは見てくれません。
更衣室は混み合っていて、暑くて汗が流れるほど。今回は”胸コルセット”を家から填めて行ったので、体はむんむん。私の珠のお肌はしっとり汗で濡れておりました。:p
しかし、殿方がすし詰め状態、さすがに着替えは躊躇います。...が、私の女っ気は誰の目も捕らえておりませんでした。
なんと、私の周囲には、必死でブラを胸にあてて、その中に偽乳を詰め込み、女性用の下着を着用し、化粧に念を入れている男性が、たくさん居たのです。
私の髪は長いから女性に見えてしまって...いいえ、地で髪が長い方もそこかしこに居ます。
なんとまあ、私なんか、大したものではありませんでした。たくさんの女装男子の中に容易くも埋もれてしまいました。

私はそそくさと衣装に着替え、悲しいかな地髪で退室。会場に降り立ちました。
コスプレエリアにはたくさんのコスプレイヤーが居て、ポーズを取り、カメラマンと化したオタクの集団に囲まれて賑やいでいます。
みんなあまりに堂々としていて、また、美しくも麗しい。私はいつも通り、気後れ。無敵だと思っていたトランスジェンダーの誇りも、挫け始めます。
やっぱり私は、女じゃない。
そんな気持ちが私の足を竦めます。
誰か、私に目を向けてよ。声を掛けて。そう、必死で願います。でも、そんな事は起こり得ません。
2時間半。
まあ、詳細はさておき、結果は完敗でした。過去に無く1枚も、義理撮影さえもして貰えませんでした。
でもね。不思議だったのは、立っていても歩いていても、周囲の目は意外と私に向けられているのです。ただ目が合うだけじゃなく、じっと見定められている感じがしました。過信はいつもの事、気のせいとも思えません。
でも、撮って貰えない。何故か。

男性オタクさんは元来、男装系の女性をあまり好みません。そのせいもあって、私、男性からの注目は減退します。
それは私の思い込みとも言えず、事実、私と同じキャラのコスプレをした外国人の女性が居たのですが、全く相手にされていませんでした。とても綺麗な方なのに。
同アニメの縁で話しかけたかったのですが、落胆からか、あまり周囲に目を向けてくれなくて、混み合いもあって一時撤退、その後、会えませんでした。

残念な時間は淡々と過ぎていきます...数少ない私の人生を変える筈のイベントなのに、また私は自分の限界を思い知る事に...

でも、実はそうでもなかったのです。
なんと、女性コスプレイヤーさんからの熱烈なアピールを頂いていたのです。
お嬢さんが2人。私に熱い視線を幾度と無く向けながら、まるでスターを見掛けて「あれ、◯◯じゃない?きゃ~」とばかりに嬉々と話していました。
そして、他でも、集団のひとりが私を見て「ねえねえ、あれ見てよ」みたいな感じで、まるで指でも指しそうな勢いでこちらを熱烈注目していました。すっごい朗らかな笑顔で、ちょっと襲われるかと思いました。:p
どちらも、私の背後には誰も居ない場所での事だったので、間違いないでしょう。
元々、男性カメラマンに圧倒されてか、女性はあまり写真を撮りません。ましてやコスプレイヤーなら撮られてこそですので、殆んど撮る事はありません。
...「変態が居る」「オカマよ」みたいなものでは無かった事を期待しておきます。

結果。男装したら女性に受けた。と言うことにしておきましょう。
...う~ん。ちょっと癖になりそう。男装の麗人、目指しちゃおうかしら?
元も子もないね。念願の女の子に成ったのにね。コスプレでタイに行く。そんな夢は、まだまだ遠い話のようです。くそ~諦めて成るものか。
まだまだ本当の人生は始まったばかり。100歳まではまだ長い。(o≧▽゜)O

あえて現実。コスプレは失敗しました。
でも、不思議な事に悲しくは無いのです。
楽しかったか?そうでもない。
でも、今、明日をすっごく見てる。悲観なんか微塵も無い。私の人生は確実に前に、歩み始めたのですもの。

散策中。ふとアナウンスが。「閉館まぎわには...」そんなアナウンスが「変態マニアには...」と聞こえてしまった私は…ちょっとアブノーマルです。:p


「マクロスフロンティア」と言うアニメの軍隊の制服です。
現場ではちょっと混み合いの凄さと微妙に吹く風のせいで、自撮りが精細に欠いたので、自宅で撮ったおいたものを上げておきます。
こんなでした。:p
髪のせいで男性めいていませんが、知る人にはやはり男装なのです。なのに女性風貌?
そんな事も中途半端に見られてしまって、興味を持たれなかったのでしょうね。


それから。コミックマーケットでは同人誌がたくさん売られております。
その中に"女装男子"や"男の娘"を題材としたサークルもあります。私は買わないのですが、一応、自分を題材にされていると共感し、そのエリアを毎回、散策します。
今年は例年に無く増えていました。それも売れてる。こ...これは...私達の需要もまだまだ有りそうです。:p
で、そのエリアに行くと、いつもなら「分かりますよ」と言わんばかりに売り子さんたちの視線を集めてしまうのですが、今回は相手にもされませんでした。
私、"女装男子"として見られていなかったと言うことです。
ふふふ。私、女の子視されておりました。

ちょっとだけ希望を携えて、早めのお帰り。私は女の子としては魅力無いんだなあ...と"気落ち"もちょっとだけ抱えて、帰りの電車から見える橙色の夕日に、涙咽ぶ私でした。
富士山見ちゃった♪(´▽`*)


帰宅後はダイレーション。
膣内も伸びが悪く、3インチから大いに苦戦しまして、それでも計3時間、2時間足らずは4インチ。ただ押し続けていないと4インチ維持が大変でした。
夜はお蕎麦を食べて、疲れからぐっすり眠りました。
注文していたアニメのBlu-ray「ハイスクール・オブ・ザ・デッド」が届いていたので、新年早々それを視聴。たっぷり大きな胸を揺らしながらゾンビと戦う女の子達を、舐める様に鑑賞しながら、今度こそ、セクシー路線でコスプレしようと誓うのでした。
そうして新年の朝を迎えました。

正月はずっと、今も、人に見せられないマタギのような姿で、のんびりコタツで過ごしています。
母が横で居眠り。父は外出。なんともバラバラな家族です。私の新たな生き方は、いつかこの家の自然な空気と成るでしょうか?元より崩れている家族の絆、私の真実が家族を繋ぐことに成ったりして。

結局、いまだに父は私が性別適合手術をしたことを知りません。
これでいいのか?これでいいのだ。
私の人生。それは一秒が充実に満ちた素晴らしい人生であることは間違いありません。

元日は何故か異常なほどに眠気に苛まれて、一日中、眠り放題。2日からは、ただ、だらだら過ごしてしまいました。
こんなダサ子なトランスジェンダーですが、あなたと同じように頑張って生きてます。
あなたと同じ世界の片隅で、ボケてます。


地球は日本ちゅう島国育ちの”まり”ってぇ、けちなトランスジェンダーでござんす。
全世界の理解有るみなさん方、どうかこの”まり”にも盃を分けてやっておくんなさいよ。
タイのみんな、そして世界に羽ばたくトランスジェンダーのみんなに誇れる、女の子に成ってやりますんで、今年も、よろしく、お願い申します。


2017年、今日のおブスな私♪(*´▽`)v