私。
最近、変な目で見られる確立が極端に減りました。多分、女の子に見えるように成ってきたからなんだと思います。にひひ。
先日なんて、ある駐車場に住むひいきの野良猫ちゃんと遊んでいたのですが、帰ろうとしたら隣りで工事をしていた作業員さん達と警備員さんが寄って来て、猫話でわいわいと盛り上がっちゃいました。
ただ、「餌をあげるから懐かれちゃったね」と言われた時に「僕はあげていないんですけど、懐っこい猫ですよね」…と「僕」調で言ってしまったら、ほぼ全員が目を反らしたのを目撃してしまいました。疑いは有っても確信は無かったのでしょう。はっとしたのかなあ…と思います…
オチは有りましたが、街では見知らぬおばさんやお婆さんが気楽に話し掛けて来て、井戸端会議がんがんやっちゃっていますし、逆に近所のおばさん達は私と気付かないし…
それにレディースの下着売り場で変な目で見られなく成りました。見慣れたからではなく、初めての場所でもそうなんです。
すごい!やった!
と言いたいのですが、なんか寂しい。見られると言うのは逆に言うと目立っていたと言う事ですものね。しゅん。
そう言えば、今朝気付いたのですが、電子体重計。男性設定で計っていたので、女性設定に変えてみました。
すると、体重64.1kg、体脂肪20.2%だったのが、64.2kg(増えた!誤差でしょうけど)体脂肪29.1%に増えました。
なんで~?
その前に何が有ろうと夏までには体重を60kg以下にしてみせます。半年前は54kgだったんだもん。黄体ホルモンのせいよ。
でもね。鏡を見たり写真を撮ったりすると、どうしても私の男の部分が際立ってしまう事が多々有ります。
そんな時は気持ちがブルーに成ります。
ライオンはどんなに頑張っても猫には成れないの?
私の顔はつくづく女にはむいていないと痛烈に実感しています。しかし、いかにも男でも無いのは知人にも指摘されています。私の素振りや何気無い瞬間に女を見るとも聞いています。
真実、男でも女でも無いですもんね。そう言いながら女性と間違えられる事も多いのですから、タテガミ剃ってメスライオンくらいには成れているのでしょうか?猫がいい~!! :p
さて。はて。そんな全てを受け入れて私はいかに私らしい私を見つけ出すか。それが私の人生なのでしょう。
えと。最近、体の変化は性別感が曖昧に成って来た以外にはそんなに目立ったものは有りません。
胸の膨らみが全体的に成って来た様で、左右から中央に寄せてみると胸全体のお肉で小さな谷間が作れるくらい。でもサイズそのものは変わりません…。
それと睾丸が更に小さくなり、あげく薄くなりました。もう少しで楕円のプレートのようになりそうです。: ( ;゙゚`ω゚‘) :
人生も日々の生活も人間関係も、まあ程好く順調。
母との関係も順調です。
少し前にNHKで母に性同一性障害を理解されず、せめて最後にドレスを着て写真を撮りたいと願い、撮影後に自殺したと言う話が流されたと聞きました。
私は負けません。3ヶ月くらい前でしたか?すっごい偏見と否定に晒されたあの日から、私はたくさんの会話を続けました。
なかなか対話だけでは、理解を促すのは難しいですね。だから私は自分の全てを話しました。
性的な話から何もかもです。
それから下着以外は晒して生活しています。女性ホルモンの影響で自然勃起が無くなると、性的な羞恥が失せるので、私としては全裸も構いません。:p
当然、母の前でも胸の膨らみを晒し、時に「大きく成ってきたかも」とか「もう少し欲しいんだ」とか投げ掛けています。まあ、顔を背けられたし、無視されるなんて当たり前でしたが、その度に明るく、「無視するか~」とか「有るんだからしゃ~ないじゃん」とか言ってジョークっぽいノリでかわしました。
頻繁にその環境が育まれると諦めるようで、次第にジョークにひと言、ふた言と返事をくれるようになりました。
今は、大きく女性的に成って来た乳頭をチャイムに見立てて「ピンポ~ン」とか、ぶつけたりすると少し痛いので「自爆スイッチ」と呼んでいる私に、母の方からその冗談で突っ込んでくれる事さえあります。
今や、私の乳はコミュニケーションツールでも有るのです。
実の所は複雑な想いではあるでしょうけどね。その辺りは多少ながら気は遣い続けていきたいと思います。
「男の娘」ジョークは結構いけます。「オカマ」ジョークとも言います。:p
いや~、私、ちょっと後で恥ずかしく成っちゃいましたが、程好くノリが有る時に、男性同性愛者による性交渉の方法や難点についての疑問を投げ掛けたりとかしちゃいました。私の自慰嫌悪や性的挑戦とかまで全部話しました。
曝け出すと守るものが無くなるから、いいですよ。
私の男性器は血液の流れが少なくなっているのか、頭の部分が透き通ったように見えるので「ぷにぷにの艶々になっちゃった。まるでウーパールーパーみたい」と言ってみたり。:p
強烈な嫌悪を向けられる可能性も有ります。
私もこの話は母限定で、父は私以外のオカマや女装の話を失笑するので、深くは話せていません。ですが、私の人生に障害は無いので、私は父の理解は要りません。きっと無理だから理解は求めません。
それが良い事だとは思っていませんが、全てが完璧でなくても良いんです。成るように成れです。
いつか、ちゃんと向き合う日が来るでしょう。その時で良いです。それまでには私の私らしい人生を見つけておきます。o(≧▽≦)O
何にせよ、私、今日も幸せです。
そ~れから。私、必死で男の娘や性同一性障害、性転換コメディなどの漫画を集めているのですが、最近、買えません。
と言うか店頭では見付けられません。
これって…すっごい大人気なのかも!
私、もしかしたら流行りのど真ん中にいるのかも?!とちょっとだけ密かにわくわくしていますが、まあ、私の周囲ではそんなに…かな?えへ。
最近のおおすめ漫画はシュガーさんの「さつきコンプレックス」です。第一巻はまあまあなんですが、第二巻から爆笑率が上がります。ぜひ、第二巻まで読んでみて下さい。
ある弟さんが主人公なのですが、彼の兄は女装で生活しています。それも女の子にしか見えません。そしてあげくに父までも!
弟はなんでこんな父と兄なんだと悩んでいますが、時々、そんな兄に赤面してしまいます。そこが笑いのミソです。
月末には第三巻が発売されます♪
それから板野杏梨さんの「初告白」です。これ、すっごく面白いです。
ある女の子に好意を持った青年が告白したら、実は男の娘だった…から始まります。その過程で、家庭科部の部長さんが介入している事がミソで、青年はお近付きになる為に、女装と言う方法をとる事に成ります。
告白後は二人は女装しながら家庭科部で過ごす事に成りますが、そこにまた周囲に恐れられる不良の青年が恋をしてしまう事から新たなら波乱を呼びます。…そこは読んでのお楽しみ。この作品、私には会心の一撃でした❤
天気が悪い日が多いと疲れますよね~。そんな時には健康優良男の娘漫画を読んで、気分爽快になりましょ~♪
幸せに成るヒントが書かれているかもしれませんぞ:p