今年の流行語のノミネートに「女装子」と言うものが有ります。
女装を楽しむ男性の事ですが、私はその言葉が流行る事を危惧しています。
文化祭などで女装して「俺、女装子」と語る姿が目に見えますし、私達みたいな中途半端な存在は全て「女装子」で判別されてしまいそうです。
まあ、今までならみんな「オカマ」だったでしょうから、そんなに気にする事も無いでしょうけれど、性同一性障害と言うものを理解してもらう事が、また遠退いてしまいそうです。
「流行だから」とか「一過性の事」と言って欲しくないのよ。
そんな複雑な想いを抱えている中、昨日、十数年来の知り合いの女装子さんに会って来ました。お姉さんと呼んでます。
もうかれこれ5年近く会っていなかったのですが、メルアドは変えずにとって置くべきです。
本当に久しぶりなものだから、ちょっとはしゃいじゃいました。:p
街中を思いのままの服装で、思いのままに買い物したり、食事したり、そしてお酒も…当然、私はお酒は気分だけ楽しみました。
それにしても変わってなかったなあ。
あえて言うなら女装のスケールが上がり、細部がきわんだくらい。元々、すごくドレッシーだったのですが、今はゴスロリ入ってました。
あと化粧が上手くなって、顔がキラッキラッしてました。
5年前の私はまだ特別な時だけの女装が限界だったので、女性ホルモンで変わった私にちょっとびっくりしていました。
お姉さんは、女装子として生きていますが、本当は性同一性障害なんです。女装子、故に、女性ホルモンは使っていないので、やはり体や皮膚にもちもち感が無く、肌の色みも少しくすんでいました。煙草とお酒を止めたくないからのようです。肝臓に負担の低いパッチや注射って方法も有るけれど、あえて選ばない道を歩むようです。
ビタミンCや幾つかのサプリを摂っている様なのですが、やはり女性ホルモンによる肌の透明感には敵いません。
羨ましがられましたが、私はそんな事よりも、お姉さんの「実は子供が居た」報告に、とっても驚き、そして嫉妬しました。
子供ってやっぱり良いらしいです。お姉さんが子供の話をする時は、照れ顔でいつも以上ににやにや笑うんですよ。もおう、嫉妬が止まりません。
私は、多分、生殖機能死滅の線を越えてしまったと思います。3ヶ月が境界線だと聞きますし、最近顕著な、体から男っ気が消えて行くのはそのせいだと思います。
もう子供は望めないんです、私…ああ、母娘の絆を夢見ていたのに… :p
そんな話から始まり、現在、過去、そして未来への期待をたっぷり語り合い、慰め合って来ました。
やっぱり、色々と悩む事や問題に苦しむ事が多かったそうです。蔑視される事も有ったし、ささやかな恋心が酷い結末を迎えた事も有ったそうです。
お姉さんは幸せそうだけど「あえて振り返るなら悪くは無い人生だった。でも良い人生っていうほどの思い出は無いかなあ」って言っていました。笑顔で、ちょっとお酒でくたあっとしながら…
でもね、お姉さんに会って、私は、足取りが力強くなったように感じました。隠す事無く自分を曝け出して、これが私の生き方よって見せ付ける事がこんなにもカッコイイって自信を持たせてくれる。
そう言うの、信じさせてくれたのはお姉さんのお陰なんだよ。私はお姉さんに出会えて本当に幸せです。
♪(*´▽`*)えへ❤
呑気で浮かれ馬鹿な私でも、時々悩んだりするもん。そんな時、こう言うの、鏡を見詰めて、「笑って、笑って、笑って、まりちゃん♪泣きべそなんてさよなら、ね」:p
この生き方、涙は欠かせない、でも、この道、選んでなかったら、もっと泣いてたよね。
性同一性障害は、心の問題です。体、嫌だよね。でも、女装して生きるのも選択肢の一つだと思います。
何も変わりません。私だって、まだ股間に付いてるもん付いてますし、でも、気にせず自分らしく生きられています。
私は女性ホルモンを摂る事を勧めません。だって子供が作れなくなるんだよ!考えている間にその限界点は来ちゃいます。中性化?増毛効果?美容目的?止めなさい、手遅れに成ります。
でも、何年も悩んでそれしか自分の道を見つけられなかったら、私は全力で支持し、応援します。私を応援してくれた友達のように。お姉さんのように。
そうそう、私、子供の頃から重度の”しもやけ”に悩まされていて、毎年、ちゃんとケアしていても冬場は指が赤くパンパンに腫れ上がります。あと耳もです。
大概は早くても年末、年明けてから酷くなるのですが、実はこの土曜日に子指がぶわ~っと腫れ上がってしまいました。
女性ホルモンは脳梗塞を起こす確率が高いと言いますので、血管が詰まり易くなると覚悟はしていたのですが、早速です。それも瞬く間に重症。
…ですが、朝、しもやけが消えていたんです。した事と言えば定期のエストロモンを一錠飲んだ事だけ。
だから確信してしまいましょう。
なんと女性ホルモンは多汗症、若干のあがり症、耳鳴り、慢性偏頭痛、それらに続き、しもやけにまでも効果を見せてくれました。
そう言えば、恥ずかしい事ですが、私、軽度の”ぢ”に成り易かったのですが、服用以来3ヶ月弱、全く気配も見せていません。
私、健康過ぎてます。
それから、私の胸が目立って来たので、母が気付いたようです。心の問題は理解して貰っていますが、体まで変えようとしているとは知らせていませんでした。
今日、母の運動不足を解消させようと買い物に誘いました。そこで可愛らしいキティのブラが売っていたのですが、思わず見惚れていたら母が「欲しいの?」と聞いてきたので「可愛いから、ちょっと欲しい」と答えたら「付けてみれば良いじゃない」だって。
理解は嬉しいんだけど、さすがに恥ずかしいな。
ちょっと忙しくて、皆さんのブログを訪れたりコメントしたりしたいのですが、適当に書きたくないので後回しにさせてもらっちゃってます。ひと落ち着きするまで待ってて下さいね❤