西八王子 ”コットンハウス タンノ” STAFFブログ
こんにちは!
西八王子にある生地・手芸材料のお店
”コットンハウス タンノ”で働くSTAFFによる
日々 ”タンノ ”で起こっている
出来事とお知らせを発信します(^∇^)
どうぞお楽しみに('-^*)/

こんにちは😃
西八王子駅南口
コットンハウスタンノです♪
お盆休み中に
東京富士美術館の
ムーミンコミックス展を
50年以上前とは思えないくらい
新鮮で可愛らしいスケッチや
原画の数々が展示されていて
私の知っている
ムーミンよりも
遥かに奥深い歴史があったことを知り
お店の作品
◆夏柄のバッグ
外側のプリント地が
ポケットになっています
裏地も
開けてみると
賑やかなプリント
夏におすすめの柄の
生地で作ってみました
お客さまの作品
市川さま
◆刺繍
素敵ですね
71歳で
鍵盤断裂というご病気になり
手が動かなくなっていましたが
リハビリに刺繍をされているそうです♪
黒地のスエーデン刺繍も
額縁入りのフランス刺繍も
ご病気だったとは
思えないほどの綺麗な出来栄えです
まだまだ、頑張る💪
と、おっしゃっていました
また、新しい作品をお持ちになって
ご来店お待ちしております
Kさま
◆シャツブラウス
Kさまのお母さまと
叔母さまと
寿司ランチに行ったら
お二人とも
Kさまの手作りのシャツを
着ていたそうです👍
プレゼントして良かったですね
本日もブログにご訪問いただきまして
ありがとうございました😊
コットンハウスタンノ
こんにちは😃
西八王子駅南口
コットンハウスタンノです
(8/13は、都合により
お休みさせていただきます)
先週、3年ぶりに
開催された長岡花火大会❣️
新潟の友人が動画を
送ってくれました
学生の頃、友だちと
一度見に行って感動したのを
思い出しました
コロナ前とは違うという事でしたが
素晴らしい花火大会ですね❣️
また見に行きたいです
お店の作品
◆ボウタイのブラウス
爽やかな
白のブラウスです
サラリとした肌触りが気持ち良く
まだ暑い日の
お出かけにもおすすめの一枚です♪
◆クローバーみんなの帽子
クロバーのみんなの帽子「クロッシェ」
作り方、製図は
クロバーのサイトからご覧頂けます
風で飛ばされないように
あご紐を付けられます。
表地は110㌢巾40cmで出来るので
生地が少し余った時や
ハンドメイドのお洋服と
おそろいで
作ってみてはいかがでしょうか?
お客さまの作品
三宅さま
◆ワンのお洋服🐶
ガーゼのレース生地で作った
ワンちゃんのお洋服を
見せて下さいました🐶
切り替えが
とても可愛いらしい仕上がりですね❤️
今回もガーゼレース地の
柄違いをお買い求めくださいました

また、新しく作ったら
ぜひ見せてくださいね♪
本日も
ブログにご訪問いただきまして
ありがとうございました!
コットンハウスタンノ


