久しぶりに再会した

友人たちとの女子会備忘録の続き〜




『リザーブストア銀座マロニエ通り』店を出て

次に私たちが向かったのは

銀座シックス



これも肉眼で見てみたかったのよねニコニコ






真下からも




銀座シックスにも

ブルーボトルコーヒーが入ってると聞いて気づき


私はお初のブルーボトルコーヒー


先のリザーブのお店より

混雑してたびっくり



洗練された統一感のあるグッズたち✨

あああ…コーヒー器具見ると欲しくなるチュー



お席探してたら
親切な店員さんが壁際に椅子を足して
お席使ってくれた(´,,•ω•,,`)♡
ツメツメで座ったけども
まったりする目的でもないからこの際
座れたらラッキー🤞

混雑してるから
待つかなーと思ってたけど
優しい店員さんのおかげで
ここでもほぼ待つ事なくお席に座れたよ照れ感謝







ワタクシは

"スマトラ シディカラン・ポダ ウエットハル

なんじゃそりゃて名前(汗)

何となくで決めたコーヒー豆グラサン



ズラッとドリッパーが並んだこの絵面を

この目で実際見れてちょっと感動お願い


*もち、撮影許可頂いておりますウインク


経験積んだ店員さんは

3杯同時にハンドドリップするんだって(´⊙ω⊙`)

友人がこの店員さんに話しかけておった←


本当に目の前でハンドドリップで

淹れてくれるのね音譜

見られてて緊張しないのかしら←ジッと見てた人



選んだフードは

拝読させて頂いてる方のブログに

登場してたワッフルが

とっても美味しそうで食べてみたくてよだれ


ドリップコーヒーも、デッカいワッフルも

どちらも美味しかった〜ラブラブ


今度は地元の方へも行ってみよっと♪





ここでは保冷トートバッグと

京都のあんこ屋さんとのコラボ羊羹3種を

お土産に買いました(´◡`๑)


あ、①に記するの忘れてたけど

リザーブストアでもお店出る際に

コルネッティ リモーネと

ボンボローニ リモーネ ジンジャー買いました◡̈⃝


⬇️帰宅後一応パシャったけど

ちょっと潰れちょる(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)


どっちももう食べちゃったんだけど←

コルネッティ リモーネが爽やかで

とっても美味でした🍋ラブラブ




ブルーボトルコーヒーのついでに

銀座シックスにあるスタバリザーブ店にも

ちょい寄り…


『銀座 蔦屋書店』

人多すぎガーン


他のショップはガラガラでも←オイッ

やはりブルボとスタバは…


東京のスタバはどこもこんなでしょうか💧

この光景を見ただけで疲れる私( ꒪⌓꒪)

でもせっかくなのでめげずに←

レジ横のおやつだけサクッとTOGO

(サクッとって言いつつ並んだけど汗)


銀座シックスで"ブルーボトルコーヒー"

とゆう目的を果たし

次なるお店へ向かいますダッシュ



↓おまけのユニクロさん

東京住みの友人が教えてくれたんだけど

土日は歩行者天国になるらしいデス



そして

次のお店に向かう途中に

スタバを発見ひらめき気づき


『JR有楽町京橋口店』




ここもせっかくなので←

サクッとね(笑)

このいちご🍓と、ストロベリーフラペの

チョークボードアートが

めちゃくちゃ可愛かった飛び出すハート



女子会備忘録②として

ここでいったん区切りまっす


③へ続く。。