AMATERAS伊平屋島ツアー報告〜
あっという間の
3日目、最終日。
といっても
帰りのフェリーの時間が
13時なので
最終日は半日しかないの。笑
伊平屋島は
遠い・・・。
家まで、9時間くらいかかるんだよね。
それにしても・・・
い〜い天気だわぁ〜〜〜
11月というのに
気温28度。笑
クマヤ洞窟さーん
昨日はありがとう〜
そして
最終日に
訪れるのは
クマヤ洞窟からも望める
久葉山です。
昔、伊平屋島に最初に降り立ったのが
この久葉山で
その人達が田名集落をつくったといわれていて
とても神聖な山として崇められています。
まずは
正面の海で
禊いで、キレイになりましょ〜う。
あっ
太陽が、ぴっかーーん!
いい感じに
私たち、自然界と連動してる。
ここからは
伊是名島が見える!
神さま〜、来年行きます〜
伊是名の神さま、よろしくお願いします。
ぐるぐるぐる〜〜〜〜〜
わぁ、あったか〜いっ
え、熱風?ってくらい。笑
体の気があったかく
ぐるぐる循環。
伊平屋島は天型、インスピレーションや魂の発想ひらめき
伊是名島は地型、行動や現実力、パワフルな生命力をつける
この神さまの光はセット。
私たちのさらなる
行動の力になるように・・・
またこのメンバー
プラスアルファで巡れるといいな。
神さまとのご縁が
つながっていきますように。
では、久葉山へ、いきましょ〜
これ
案内されないと
わからないよね。笑
でもさ、
以前きたときよりも
ちゃーんと整備されてる。
入口がわかりやすくなったもん。
ペコリ。
久葉山は、ハブがいるから気をつけてね〜
といわれる場所でもあるけど
ハブは神様のお使い。
心を込めて
お邪魔させていただきます。
(なので、でてこないで・・・・)
神さま、こんにちは〜
伊平屋島のユタさん情報では
この久葉山は、クバで覆われている山だから
久葉山といって、山全体がご神体。
このクバに天からの神が降臨する依りしろということで
大切にされている木なんだって。
そしてここは、長老の神様で、仙人がいるといっていたよ。
くるくる〜
サラサラサラ〜
やわらかく優しくほぐれるような
ほんわかふんわりとしたエネルギー。
はぁ・・・
意識が深く、、降りてく、、、
眠い・・・。
夢・・・
見てるみたい
画像が
スッとスライドしていく。
昔の人は、山や茂みで
食べるものを探し、触れて、匂いをかいで、感じて・・・
山や海に触れて
その日たべるものをとって、
湧き水を
見つけて
その時間が自然と
食べ物を探しているだけでも
生きるための
感覚を使って
知恵が入っていく。
その間自然と結びついて
地球と、宇宙と繋がり、神さまとつながる時間になっていて
生きる
すべてを授かってる。
そんな
静かな時間・・・
今を生きる私たちにも
とても大切なことなのかもしれないなぁ。
うっわあぁぁ・・・
御嶽
らしい
濃密、うねるような、エネルギー。
台風の風?!
みたいな気の威力。
祈りの力が
強い。強い。強いよぉ〜〜〜〜〜〜
神さま
手前から
失礼します。
こちらの御嶽は
ミサチ御嶽といって
田名集落に、繁栄をもたらした神さまで
一説によると、この辺りのクバの木に
神さまが降臨されたと伝えられているそうです。
ああぁぁぁあああぁぁ〜



ぐるんぐるんぐるんぐるん
すっ、すごい
この道も、神さまだらけだぁ・・・・
エネルギーが濃くて強くて
頭の中、ぐるぐるかき混ぜられてるみたい。
眼が回る・・・
(でも、きもちいい。笑)
みさ「私、ここにいた気がします。涙でてきちゃった。」
いたんだね〜
みちこ「いやぁ、すごいね、この道
かきわけかきわけ、進む感じだったよ〜」
確かに。
重労働したみたい。笑
太古なのか
神世なのか
もはやなんだか
わからない
原始的なエネルギーの中
え?
突然
道路にでて
拍子抜け。笑
バスがお迎えしてくれた〜。
(あぁ、現実だ。笑)
な、なんだったんだろう・・・
頭の中は
浦島太郎。笑
さぁ、久葉山の頂上、いきましょ〜〜〜
久葉山の山頂は、灯台がありまーす。




おぉぅ〜
AMATERASツアーでも
今年行った!辺戸御嶽。
つながってる。つながってる。
では、お参り(遥拝)しまーす。
シャラシャラシャラ〜
わぁ、パーンと明るいっっ
高いエネルギーが広がる〜。
辺戸御嶽の神さま、お導きありがとうございます。
伊平屋の久葉山の神さまと
つながりください。
ありがとう〜。
神さま巡りは
自然と、次々つながっていく。
わたしたちが
決めなくても
自然と道が続いて開いていって・・・
あとから
わかるんだ、そのつながりが。
そして
人間がこうやって
祈ることでも
神さま同士が繋がり合う。
それって、すっごく、ステキよね〜
さぁ、最後はこの灯台の後ろだよ〜
道がちゃんと整備されてて
拝所が、わかりやすくなってる。
そして、お賽銭がおいてある・・・。笑
前のりで
私がお参りしたときは
ここに神さまが降りてこられたけど・・・
あれ、今日は
エネルギー、ここじゃないみたい。
違う。
もっと
先かも。
ペコリ。
うわぁぁあああぁぁぁーーー




ぐるぐるぐるぐるぐる〜
にゃ、な、なにここ
エネルギーぐるぐるすっご〜〜〜〜い!
この前と
全く違う。
軽やかで、濃密で、力強く、
なんだろう、生命を活性する、磁力がジリジリしてる〜。笑
あっつい〜
神さまのエネルギーが、
この茂みの奥からも
天からも、降り注いでくる。
ぐるぐるぐる〜〜
神さま、たくさんいらっしゃる〜じゃぁぁ〜〜〜ん
うおぉお・・・
内側から吹き出す熱が
すご・・・。
やっぱりここはすごいよぉ
格式の高い神所だぁ。
さいっこう♪
天気と笑顔盛りだくさんの
AMATERASツアーでしたぁぁぁ〜〜〜〜〜
帰り際・・・
ピン!
と強い電波を感知。
えっ?
振り向くと
あ、与論島が見えるじゃーーーん!!
遥拝できる。
ありがとう、教えてくれて。
(どなたか、神さま〜)
与論島の神さま
ツアーでは
ありがとうございました。
ガイドの麓さん、通じるかな。
ありがとう〜〜〜。
伊平屋島の神さまと
与論島の神さま、つながりください。
ピッッカーーーーン
高野「すごいですよね〜、ほんと、繋がり方が自然と連動してて。」
ねぇっ♪
わたしは、
神さまとの対話が好き。
対話だから
神さまが何をしてほしいかもきくの。
その場を
キレイにして欲しい
浄化、供養してほしいときもある。
行ってきてという
場所もある。
わかる限りで
さまざまな対話をすると
神さまも私のお話を
きいてくださ
それがツアーで
お客さんをお連れした時に
最高の神さまの光を
授かることができていて
循環してる。
多分、わたしは
ツアーをやっているから、
たくさんの素晴らしい現地の人との
神様との出会いをいただいているのかもしれないなぁ。
神さまにとっても
ちゃんと
自分を整えて
祈りをする心で訪れる人たちは
うれしいと思うから。
またね〜〜〜。
そうそうっ
今回ツアーではいかなかったけど・・・
伊平屋島には
こんな聖地もありますよ。
じゃんっ
島尻の集落の中にある
島尻の神アシアゲ
ノロが神事を行った祭祀場で
神々が祝女に降臨するという
神聖な場所。
このまわりの広い空間は
遊び庭(あしびなー)といって
さまざまな神遊び(かみあしび)
神事の歌舞が行われるそうだよ。
まぁるくて、ポテッとしてて、かわいい〜。
下をのぞいてみると
神聖なサンゴがまかれて、清められてる。
(拝所の前にも)
これ、なぜ背が低いのかなぁと
思ったら
説がいくつかあるみたいなの。
代表的なものは
牛、馬、鳥などが
神聖な神アシアゲに入らないようにするため
かがまないと、神さまが見えないから
神さまへの敬意をはらい
この低さになった
という説があるみたい。
サラサラと心地いい
やわらか〜く、清らかなエネルギー。
こちらは
龍宮神
龍宮の神さま
水の神さまが祀られています。
海の中に潜っている
水の中を突き進むような
みずみずしいパワー。
住宅地の間にあるのに
パワフル。
そして
もう一箇所
我喜屋集落には
我喜屋の神アシアゲがあって・・・
こちらは
集落のはずれにあって
山の緑に囲まれているよ〜。






そして
今年最後のツアーは
龍神さまの年に
最後 感謝をお伝えするツアーで
箱根神社 九頭龍神社(新宮) 箱根元宮 温泉にいきまーす。
今年の最後に
関東を代表する生命力アップの運開きの神社で
来年を最高のエネルギーで
迎えましょう〜
Amateras Tour 2024〜2025のご案内
<龍神さまの年の感謝のお参り!箱根神社ツアー>
① 12/14(土) 日帰りバス ツアー料金:25,000円 定員 : 20名様
(ツアー料金に含まれているもの バス代、旅行保険代、 ランチ代、ロープウエイ代、
湯の花プリンスホテル入浴代)
お参り先 : 箱根神社・九頭龍神社新宮・箱根神社元宮
温 泉 :箱根湯の花プリンスホテル
集合 : 横浜. 解散 : 横浜駅
2025年ツアー先行予約のご案内
<2025年巳年のおすすめ!都内パワースポット巡り>
② 1月18日(土) ★ ツアー料金 12,000円 公共交通機関利用です。
蛇窪神社・蟠龍寺辯天堂(辨天堂) 瀧泉寺(通称:目黒不動尊)
集合:蛇窪神社 解散 : 目黒不動尊
<魂を洗い清める奈良の奥深いパワースポット巡り> 京都駅発着
③ 2月22日(土)〜23日(日) ★ツアー料金 58,000円
龍鎮神社・室生龍穴神社(天の岩戸、 吉祥龍穴)・女人高野 室生寺
(奥の院)・長谷寺・笠山荒神社(長谷寺奥之院)
(ツアー料金に含まれているもの バス代、旅行保険代、 宿泊代(朝夕食))
集合:京都駅 解散 :京都駅
<縄文の聖地で、心身を伸びやかに癒し活力を与える旅>
④ 3月2日(日) ★ ツアー料金 12,000円 公共交通機関利用です。
伊勢原大神宮・比々多神社(元宮)・日向薬師
集合:小田急小田原線 伊勢原駅北口 解散:伊勢原駅
<大自然のダイナミックなパワーで開運巡り!>
④ 6月7日(土)〜9日(月) 74,000円
集合: 米子空港 解散:米子空港
隠岐島:玉若酢命神社・水若酢神社・壇鏡神社壇鏡の滝・岩倉の乳房杉・大山神社
(布施)・白鳥展望台・那久岬
西ノ島:由良比女神社・焼火(たくひ)神社・赤尾展望所・ 隠岐国賀海岸 通天橋・
摩天崖他
<魂の故郷のパワーで生まれ変わりを体験する旅>
⑤ 7月26日(土)〜27日(日) 八戸駅集合解散予定
恐山・仏ヶ浦・十和田神社 恐山宿坊宿泊予定
集合解散時間は
申し込みされる方にお知らせいたします。
ご参加希望の方は、amaterasplanning@gmail.com
アマテラスプランニング 井上さんへ(ツアーは旅行会社が入っています)
件名に、ツアー名・申込者名を記載してください。
① 件名 ◯◯ツアー ② お名前 ③ 電話番号 ④ メールアドレス
⑤ 生年月日(保険に必要なため)
-
お申込み後 3〜4日経過しても 返信がない場合は 下記にお電話でお問い合わせ願います。
みなさまのご参加お待ちしていまーす