★岡山県のパワースポット★

 

 

 

今回からは

 

岡山県のパワースポット巡りです〜。宇宙人キラキラキラキラキラキラ

 

 

 

久しぶりの岡山。

 

 

 

ここ最近・・・

 

岡山県からお客さんがリピーターになってくださり

岡山県出身の方にあったり

岡山県の神社に行った話をきいたり

岡山県の紹介をみたり

 

 

岡山シンクロすごいんですけどーーーーー叫び

 

 

 

というわけで

 

いかなきゃいかなきゃ!!

 

本も一段落したところで

 

 

ツアーとは

関係なく

 

行ってまいりました。合格

 

 

 

岡山県もあらためて

ステキな県。ドキドキ

 

 

ほんと

どこも良いところがあって

困っちゃう〜。

 

 

ほほほ。ラブ

 

 

 

 

 

まず最初は〜

 

その岡山シンクロの中で

なぜか、この神社の名前が何度も出てきた

 


サムハラ神社 いきましょう〜宇宙人キラキラキラキラ

 

御祭神

天之御中主大神(あめのみなかぬしのおおかみ=サムハラ神霊)

高皇霊産大神(たかみむすびのおおかみ)

神皇霊産大神(かみむすびのおおかみ)

 

 

〒709-3931 岡山県津山市加茂町中原900−3

0662313481

 

 

 

 

 

 

岡山桃太郎空港に着くと

 

ちょっと浮いたような気で

関東よりは、やっぱり軽やかかな。

 

 

暑さは、、、

 

あぢーーーーーーい。晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

サムハラ神社があるのは

津山市で

 

岡山の山(北)のほう。

 

 

 

随分、山の中にある神社なんだね。

 

 

 

大小いくつもの川沿いを走り

山間の田園風景と昔懐かしい古民家を眺めて

 

ドライブが飽きない。

 

 

1人旅って

このドライブ中も

楽しいんだよね〜。

 

 

 

昔からあまり変わらないであろう

風景を見ていると

 

自分自身がどこかへ

タイムスリップしていく気がして。

 

 

そんな妄想も楽しい。笑

 

 

 

ただ・・・

 

山中は、途中大きな穴があいてるような道もあったりして

ちょっと怖かったけど。

 

昼間でよかったぁ〜。笑い泣き

わぁ、サムハラ神社の駐車場、以外と広っっ!!

 

 

サムハラ神社って

大阪にあることは知っていたけど

 

大元は岡山県だったのね〜。ニコニコ

 

これは・・・山道・・・??

 

えっ、登山なのぉぉぉーーー?!笑い泣き

あぁ、

 

どうかあまり歩かないで

到着しますよう

 

ろしくお願いします。宇宙人

 

 

 

あれ?

脇道あるけど・・・

でも、まぁ、まっすぐよね。笑

 

 

 

はぁぁ〜キラキラキラキラ

 

 

街中よりは

まぁ、マシだけど

 

 

サワサワ〜

 

 

肌に触れて柔らかい風が

生あったかい。

 

ほわ〜っと土の香りが立ち上がってくる。

 

 

 

 

 

最近の私は・・・

 

 

神さま、霊や生霊、動物霊、先祖、変な宇宙人のエネルギーは

 

今まで何度も経験して

種類はわかるんだけど

 

 

今度はね

 

新たに、私、電磁波アレルギーというか

どうやら、電磁波の影響を強くうけて

 

体がアップアップになったみたいで

 

 

電車にのるとね

蕁麻疹が起こっちゃったり

 

神さまも高い波動の

電気のようなイメージだから

 

肌が過敏に反応しちゃったりして

 

体が対応しきれなくて

アレルギー反応でてたの。

 

 

 

暑さにやられたりして

体力奪われているのもある〜ある〜。

 

 

だから

こういう地場のよい聖地で

裸足でリリースしなくっちゃ。



ちょうど

 

岡山にくる数日前から

その症状でたから

 

意図してリリースする必要があること

教えてもらった感じかも。

 

 

ありがたい〜です〜。キラキラキラキラ

 

あっ、まだここは紫陽花が咲いてるんだ!

 

やっぱり

街よりは涼しいんだね。


紫陽花って

魔除けや厄除けの意味もあるんだよね。ひらめき電球

 

 

6月の6がつく日にちに

玄関とかトイレとかに

逆さに吊るすと

 

魔除けや病気除けになるとか。

 

 

だから神社やお寺にもよくみかけるのかなぁ?

えっ?!

 

もぅ、神社?!

 

あっという間だった〜〜ラブラブ

(よかったぁぁ〜笑い泣き

 

 

駐車場から

5分以内でついたよ。

 

サムハラ神社


御祭神
天之御中主大神
高皇産霊大神(高御産巣日大神)
神皇産霊大神(神産巣日大神)


万象の中心を表し座す神様と、有形無形のあらゆるものを生み、むすび、調える力の源たる産霊(ムスヒ)の力を示す神様です。

この三柱の神様を、生育造化を御神徳として象徴する「造化三神」とお呼びしています。
 

 

古来より災難消除、身体健固の護符として伝わる文字であり、江戸期には怪我をせぬ呪(まじな)いの札や矢玉避けの護符として、近代には従軍兵士の弾除け守、また千人針などに縫い表して武運長久を願うなど字を書き、符を身に帯びる人を守護する符字
として全国に伝わるものです。
当神社は現岡山県津山市に伝承された古祠の由緒を継承して、「」字を、万象を生出する造化三神の創造・生命力の御神徳を戴くものと伝えて、
厄事災難除、無傷安全無病息災、延命長寿など、命を生す願いを守護して下さる「大神」としてお祀りしております。


美作國東北條郡中原村(現津山市加茂町中原) 日詰山山中の城郭址に古祠在り、『』を伝えると謂われるも年紀不詳、恐らくは中世の日詰城の域内に守護祠の在ったものかと推測される。

歳月の中に古祠荒廃し、付近の住人の細々たる尊崇のみのうちに継がれる。
同地出生の当神社初代主管者、田中富三郎翁の往時より災難除・身体健固の加護に与りて日清・日露の戦役に助かり、常陸丸、鉄嶺丸に難を逃れ、しばしばの危難を避けて無事なるは、奉持したの護符の御蔭と畏んで、昭和九年に奉賛会たる信光会を催し、昭和十年に荒廃の古祠を再建する。

大東亜戦争に至り、大阪師団司令部を通じて出征兵士に御守を贈呈、武運長久を願う。
戦後昭和二十一年、改めて中原 日詰山山中に社殿再建。

次で昭和二十五年、当時の大阪市要人達の賛同を得て大阪中之島豊国神社(当時)の境内に岡山より分霊、中原の社殿は元宮・奥の宮と称する。
昭和三十六年、大阪市役所増築により、豊国神社大阪城内に奉遷、当神社も西区立売堀に移築遷座する。
平成十七年、台風の為毀たれた岡山奥の宮を、加茂金刀比羅神社、地元有志の協力を得て加茂町中原九〇〇~三の現在地に遷座する。

 

造化三神が祀られているって

珍しいなぁ。

 

っていうかさ

 

 

これで、サムハラ

絶対よめなーーーーい!!!笑い泣き笑い泣き

あらっ、

 

鳥居の正面の建物は

お社でなくって

物置だった。笑

 

 

くるっと、右手に鎮座。

 

 

 

むわぁっと

 

暑い夏の地面から上がってくる

強い熱を浴びてるみたい。

 


厚ぼったい気で、

宇宙のような崇高で高く引っ張られる気というよりも・・・

 

 

どこか


男性的で、祈祷や術、法力のような

そんな力も感じたり

 

 


サラサラサラ〜

 


あ、風が横から・・・


ぐるぐるぐる〜


願いの濃い、呪い(怖いものではなくて)というか・・

除災を念仏のようなもので避ける感じで

 

軽い〜というより

仏教的に感じちゃう。

 

 

 

造化三神のシンプルな神さまの気というよりも

 

この造化三神のお力をかりつつ

人の祈りの力を強く働きかけるように

 

その神さまの一部を念力みたいな力に変えてるというか

 

作られている

そんな感覚かな。

 

 

 

 

たとえば


信仰する人は、

あらゆる術で守られるとか。

 

 

だから造化三神本来のシンプルなエネルギーとは

またちょっと違う感じもする〜

(もちろん、良い悪いじゃなくてね!)


 

 

 

 

 

神さま

 

ふさわしいと

感じてくださった際には

 

お力をお貸しください。宇宙人キラキラ

さてっ

 

サムハラ神社から

すぐ先に、まだ神社があるよ〜。

 

 

 

えっと

 

奉納旗は・・・


 

金刀比羅神社!!

 


こっちのが大きんだね。


うおぉぉ〜

 

空気がもわんとしてて
山の上でも湿度はやっぱりすごいなぁ。アセアセ

 


 

摂末社は

 

木山神社(木の神)

御崎神社

 

 

そして・・・

じゃんっっパーキラキラキラキラキラキラ

 

 

金刀比羅神社

 

御祭神

大三輪大明神、惣道大明神、大山祇社、大月大明神、日野目大明神

 

 

うわぁあぁっ叫び

 

大きい〜、デンッと鎮座。

 


熱量上がる、パワー向上、目標達成
メラメラ燃え上がるような力。

 

 


暗闇の中を壊して

 

邪気、病魔になる気を

吐き出させる、そんな力もあるある〜。

 

そんで

このデンッとした気で

封じちゃう。




今は穏やかではあるけれど
昔の活気は、すごかったんだろうなぁ。

 


山全体に燃え上がるような生命力ある気が

広がっていたのかもしれない。キラキラキラキラキラキラ

脇からは御本殿がみえるよ!ニコニコ

 

うひゃぁ・・・

 

 

歩いてこられる方は

 

この階段を

上がって上がって・・・

 

結構、たいへんだねぇ。汗汗

日詰山には、寛文年中、四国金刀比羅宮の分霊を奉遷し安置す。 

明治四十二年、宇野原□、楢井行重、百々、中原成安、戈神谷社を合祀し安置す。
 

大三輪大明神、惣道大明神、大山祇社、大月大明神、日野目大明神、

末社には十九の命を祭り奉遷す。

相殿に、大物主命、速玉之男命、伊弉冉命。

○神を祭祀せば 悪い病いのたたりなくなると言う。
○神を祭祀せば 農耕、養蚕、織物を治め一番大切な祖神がある。
○神を祭祀せば 心おちつき事に当たりなしとげらるるという。

 

末社

荒神社は安産の神、

稲荷神社に商法の繁昌、

木山神社山の神、

末社多くの神々を安置す。

 

広く県外からも参拝し祈願者も多い。
 

境内には

摂末社がまだまだあります。ひらめき電球

 

 

右手

稲荷神社 

商売繁昌の神

 

真ん中

神馬

 

左手

荒神社

安産の神

岩もダイナミックだぁ。ガーン

あっ、展望台があるんだね。

 

 

ん〜

いってみようかな。ぶーぶー

(あちいから、悩むけど・・・)

 

 

 

って

ちょっとまって。

 

 

その隣に・・・

これ、明らかに

こっちも道だよね。

 

 

山道のが好き〜ラブラブ

 

 

って

 

ちょっと、まって。

 

 

山道が、えっ?! 全然違う。

 

 

ぐるぐるぐるぐる〜

 

 

気が、パワーが、

すっごーーーーーい!!!!!叫び叫び叫び

 

 

えぇっ、これ、神さまいる。いるよね?

 

どこどこ???

 

 

分厚い、重厚なエネルギーが

ぐるぐる渦巻いてる。

 

 

間違いなく神さまがいる。

 

 

 

神さまレーダーサイレンまわってまっす〜〜〜。笑

 

 

 

よかったぁ〜

午前中で。

 

 

これ、夕方だったり

天気悪かったら

ちょっと怖い。

 

冒険できなかったかも。笑

 

 

 

下っていくと・・・

 

更にパワーが強くなってく。ぶーぶー

えっ?

 

広場?

 

 

うわっ、うわわっっ!!!!

 

うおおおぉおおおお〜〜〜〜叫び叫び叫び叫び叫び叫び

 

 

ぐるんぐるんぐるんぐるん

 

 

うねるような強い気。

 

祈りの力が強い!濃い!!重厚〜!!!

 

 

まるで

御嶽みたいな感じ。

 

 

 

ぐるぐるん

 

何なんだ?

この強いパワー、ちょっと普通じゃないぃぃ〜

 

 

あ・・・

 

ここ・・・

 

(サムハラ)神社って書いてある〜

 

 

ってことは

元宮?

 

 

ひえええぇええぇえ〜〜〜叫びアップアップアップアップアップ

 

 

神様の高い気・・・

 

清らかで強くて

 

 

頭の直感、体の細胞が

るぐる強い気で

 

頭の先から

ダーッと開かれていくみたい。

 

 

ここだ

ここ

 

奥宮より

ここにこないと。

 

 

 

本体の神様は

ずーっと、高い所にいらっしゃるから

 

普段はしょっちゅう降りて来られる感じではないのかな?

 

 

あれ?

 

この先も

獣道が続いてる。

 

 

なんだろう?

 

 

ヨット

 

 ヨット

 

ヨット

 

 

 山の方に続いてく・・・

 

 

えっ、これ、もぅ

かき分けるレベル。

 

でも獣道、続いてる・・・・とかげキラキラキラキラキラキラ

 

 

ヨッイショット〜
 

あっ!!

 

 

お社についちゃった。

 

そっか

石段が老朽化でいけなくなったから

 

分かる人は

こうやって獣道を歩いて

参拝してるんだね。

 

 

くるくるくるくる〜〜〜〜

 

 

わぁ、高い・・・風が舞う。キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

神々とのつながり

頭の上のずっと上のチャンネルが開くよう

 

高いエネルギー。

 

 

軽い・・・というレベルではなく

ずーっと、崇高な上の世界とつながっていく感覚。

 

 

ここは、

 

個人だけじゃなく、日本とか、世界、地球など

広く大きい、平和を願えると、

 

その分、自分の気も高まっていく・・・

必要なことを必要に開いてくれる

 

そんな感じがする。


 

 

ありがとうございます。

 

神さま。宇宙人キラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

帰りは

 

また金刀比羅神社にお参りして

そのあと、奥宮にもお参りしたら

 

より、すんごーーーく、

神さまとつながりやすくなっていて

 

 

不思議な神社でした。

 

 

 

山奥なのに

参拝者は以外と来るのに

 

あの奥の元宮はいない。

(帰ってきて調べたら、元宮だったみたい。)

 

 

 

看板もなにもなかったしなぁ。うーん

 

 

 

 

というわけで

 

ぜひぜひ、サムハラ神社は、元宮まで足を運んでくださいね。ラブラブ