今のお家をかりて

もうすぐ2年。

 

 

更新しました。宇宙人キラキラ

 

 

 

 

あっという間だなぁ・・・、2年。

 

 

 

私の住んでいるマンションは

7世帯ほどのマンションで

 

 

私が入ったときには

 

お隣さんは

ファミリー

 

そのお隣さんは

旦那さんが亡くなり

 

一人ですんでいるおばあちゃまでした。

 

 

 

ながーく

住んでいる人が

 

多いマンションと

 

大家さんから

伺っていたから

 

なんとなく、

このご近所付き合いが

続くのかなって思っていたら

 

 

 

私が引っ越して

1年くらいたったころ

 

お子さんが大きくなったからということで

 

お隣さんのファミリーは引越して

 

 

今はとても温和な

おばちゃまが住んでいて

 

姉妹?お友達かな?

 

たまに遊びにきているみたい。

 

 

 

の〜んびりとした静かなマンション。キラキラキラキラキラキラ

 

 

 

私にピッタリの

いい家だなぁ。

 

 

 

 

いつだか

ココナッツオイルの缶をあけるのに

 

缶切りがなくて

 

一番奥のおばあちゃんの家に

借りに行ってね

 

しばらくしたら

おばあちゃんが

今度は、私の家にきて

 

「缶切りね、うちに何個もあったのであげるわ〜。

よかったらつかって。」

 

「わぁ、ありがとう〜ございます〜。」

 

「こちらこそ使っていただけてうれしいわ。」

 

 

って

缶切りをいただいて・・・

 

 

私の家にある

缶切りは

 

一番奥の家に住んでいたおばあちゃんから

ゆずりうけたもの。

 

 

モスグリーンの少しさびた色もしてるけど

ちゃんと切れる缶切り。

 

 

 

そのおばあちゃんは

足が悪かったので

 

二階に荷物をあげるのに、

バッタリあったときは

 

手伝ったりして

お互いにいい関係で

 

私にとっても

近所の人と触れ合えるってことは

 

一人暮らしをしてから

今までなかったから

すごくうれしかった。

 

 

 

 

そのおばあちゃんを

見かけなくなってきたのは

今年に入ってから。

 

 

お買い物の姿は

昨年の夏おわり頃から見かけなくなって

 

お散歩に行く姿も

最近みないなぁ・・と思ったら

 

宅配のお昼ご飯が届くようになっていて

 

いつも、ドアノブに

白いビニール袋に入った

お弁当が届いてた。

 

 

 

元気かなぁ・・・

 

 

と思ってたら

 

つい先日

買い物から帰ってきたら

 

引越し業者と、

よくいらしてたケアの方がいらして

 

 

「あれ?奥のおばあちゃん、引越ですか?元気ですか?」

 

とお聞きしたら

 

「うん、施設に入ることになったんですよ〜。」

 

 

と。

 

 

 

 

・・・そっかぁ。

 

 

 

しばらく外にいたけど

おばあちゃんの姿はなく

 

もぅ、先に移動されていたみたいだった。

 

 

挨拶したかなったなぁ。

 

 

 

・・・と、

 

 

今、またココナッツミルクの缶をあける

缶切りを使って

 

思い出していました。

 

 

 

人の想いって

本当に、ちょっとしたことで

 

思い出します。

 

 

そして

あったかい。

 

 

こうやって

残してくれたものに

思い出がちゃんとある。

 

 

 

もぅ、あえないのかなぁ。

 

 

 

でも、わたしは、

多分この缶切りを使うたびに

 

あのちょっとした

あったかい言葉や関係を

思い出すと思う。

 

 

 

ありがとう、おばあちゃん。

 

 

 

ここに引越して

よかった。

 

 

 

施設で、ゆっくり、過ごしてね。キラキラキラキラキラキラ