★奈良県のパワースポット★

 

 

つづいては~

 

高天彦神社にむかいまーす。宇宙人キラキラ

 

 

ご祭神

高御産巣日神

 

住所

奈良県御所市北窪158

 

地図はこちら

 

 

 

JR、近鉄御所駅から

高天彦神社へは

 

車(タクシー)でおよそ15分ちょい。

 

 

高鴨神社からは

車で7分くらいかな。

 

 

 

山道を徐序に上がってき~た~よ~キラキラ

 

 

これ、絶対絶景!!

ちょっと待ってね。

 

 

バタン。車

 

 

テテテッ足あと

やっほぉ~~いっっニコニコアップ

 

 

今あがってきた道を

振り返ってみたっ。キラキラ

 

 

 

はぁ~

 

空がちかーーーーい。ひろーーい。

 

 

 

田園風景と

なだらかな山

水色の空

 

 

日本の平和の象徴って感じ。キラキラ

 

 

 

空・・・

 

 

 

高天彦神社って

 

高天原と

関係あるのかなぁ?

 

 

 

この景色

 

天に近い所

天の神様が見守る景色って感じしちゃう。

 

 

・・・ラブラブラブ

 

 

 

ブィーーーンッ車

高天彦神社

 

御祭神「高御産巣日神」は最初に高天原に現れた神の一神で、天孫瓊瓊杵尊の降臨を命じた神とされています。 

拝殿の背後に聳える「白雲嶺」をご神体としています。

樹齢数百年の杉並木の参道の奥にひっそりとたたずみ、伝説の地にふさわしい風情を漂わせています。

 

 

 

やややっぱり~~~っっラブラブ!

 

高天原

関係あるぅ~音譜音譜

 

 

 

しかも・・・

なななんっとっっ!!

 

駐車場脇から

い~い雰囲気の参道~っキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

すっごい急激な山道を

のり越えて

 

がんばって

やっと着いたよぉ・・・・

 

という雰囲気の参道

 

だけど

 

駐車場から

徒歩約5歩。笑

樹齢何百年の杉たち

 

 

スンスン

クンクン

 

 

はぁぁ~っアップ

 

 

スーッと涼しい木の香りが通りぬける~。

 

 

やっぱり山にある神社はいいねぇ。

 

 

 

昔から

あまり変わっていない

 

自然の神様との一体感を

じられる参道。

 

 

いい~雰囲気だぁ~。音譜

あら?

 

 

脇に・・・

 

あれって

水車じゃない?!

 

 

こんなところにあるんだから

観光用の、みせる水車じゃないよねぇ・・・

 

わっドキドキ

 

手水の水も

溢れてる~っキラキラキラキラ

山から流れてくる水が

豊富なんだね~ニコニコ

 

 

透明感たっぷり~キラキラキラキラキラキラ

 

 

きれいな水が流れる神社って

 

清らかな気が

とうとうとおだやか~に流れていく。

 

 

 

この水にのって

旅をしたら

 

きもちいい~だろうな~っドキドキ宇宙人キラキラ

じゃじゃ~んっっねこへび音譜音譜

 

 

神社自体は

とても小さい

 

ひっそり神寂びた雰囲気。

 

 

 

サワサワサワ~

 

 

あっ

 

緑の香りを運ぶ風・・・

山がすぐ真後ろにあるもんね。

 

 

 

そっか!

 

あれが

神体山 白雲峰だっっ

 

 

 

ただいま、正面です!!

 

かみさま~。かに座ドキドキ

きこえますか~かみさま~~かに座ドキドキドキドキ

 

 

 

ぱくぱく

 

空気~がおいしい~よぉ~。キラキラ

 

 

 

 

まさしく・・・

神霊 !! の地 !! です!!

高天産神社
御祭神 高皇産霊神 (たかみむすひのかみ)

 

太古から神々の住み給うところと伝えられる「高天原」も、この高天の台地である。
本社の背後には美しい円錐状の御神体山(白雲峯)がそびえているが、社殿ができる以前は、この御神体山の聖林に御祭神を鎮め祀っていた。


御祭神 高皇産霊神は造化三神の一神であり、最初に出現した神で万物の生成·育成の神とされる。

神名の「ムス」は「苔が生す」などの「むす」で「生成する」の意である。
金剛山の東山麓に鎮座し、式内高天彦神社に比定されている。

延喜の制では最高の名神大社に列せられ、月次・相嘗・新嘗の祭りには案上官幣に預かってきた古社である。
 

 

 

 

 

万物の生成、育成の神様って

 

生命が生まれ、育っていく

 

例えるなら

赤ちゃんのような感じでしょ~~~。アップ

 

 

あの瑞々しい

火のような生命力だよ。

 

 

私たちの心や体

すべてが芽吹く力を

 

与えてくださる神様。

 

 

すごいよね。

 

 

何のご利益って

本体?自体が、芽を出す

 

すべてが成長する力だもん!!

 

 

 

森羅万象の生成~アップ

 

 

 

それに

 

造化三神が祀られるって

珍しくない?

 

 

 

天御中主御神は

妙見様として祀られているのは

 

見かけるけど・・・

 

高御産巣日神って

なかなかみないよねぇ。ラブラブ!

 

で~はでは~っぶーぶーラブラブ

 

 

あっ

 

案内板!

高天彦神社

 

当神社は、金剛山中腹の脱塵幽谷のこの勝地に鎮座し、社殿が出来る以前より背後の円錐状の峰(白雲岳)を御神体とされて、高天彦大神、高皇産霊神をはじめ、市杵嶋姫命、菅原道真公を祀って、ご祭神と成っています。

 

本殿の高皇産霊神は、高御産巣日神とか高木神などと記され古事記の冒頭に登場しています。
「天地初めて発けし時、高天の原に成れる神の名は天之御中主神、次に高御産巣日神、次に神産巣日神、この三柱の神は、みな独神と成りまして、身を隠したまひき」と記されて高い位の神様とされています。


天孫降臨や神武神話の重要場面で高天原の指令者として大活躍をする(日本書紀)神様とされています。

高皇産霊神

 

むすび…大地万物を産(む)し成す
霊妙な神霊、万物の生成、育成、発展

むす…(うむす)の約、生す、産す、発生する、生まれる、蒸す
苔むす、むすこ、むすめ、契りをむすぶ等


人間始めて、全て生物は蒸(むす)されているから体温が有り、生命がやどり維持されていると言われます。
この様に
万物の誕生、育成、発展を司る神様として、古代より崇拝されている高天彦大神です。

 

 

 

むすというと

 

こ~け~の~む~す~ま~で~音譜

 

 

 

って

 

君が代が浮かんじゃう。笑

 

 

これも

この万物の生成、誕生、育成、発展の意味あるのかな?

 

 

 

ちょっと

調べてみる。

 

 

 

へぇ~!

 

 

君が代は 千代に八千代に さざれ石の巌となりて 苔のむすまで

 

 

あなたの命が、長い歳月をかけ 小さな石が大きな石となって苔が生まれるまで、長く長く続きますように。

 

 

 

というような

意味なんだって。ひらめき電球ひらめき電球

 

 

 

そっか~

 

君が代が流れると

日本の音楽、暗い・・・

 

 

っと

思っていたけど

 

 

日本人らしい想いがにじむ歌、なんだねぇ。キラキラ

 

狛犬さんたちも

苔むしておられますねぇ。ドキドキ

 

 

 

って!!

うっわっわっわっぁあああぁぁ~~~~っ叫びアップアップアップ

 

 

くるくるくる~

 

ビューーーーン

 

 

きゃぁ、上昇気流にのっちゃった~~~~天使

 

 

ふわーっと

天に向かう気が

 

たっ、高い、強い、すっごーーーい。

 

 

目玉が

でんぐり返っちゃう。

 

 

ものすごく

高い所におられる神様。

 

 

何もない光の世界

透き通った軽やかな気へ

 

スッポーーーン

 

雲の上みたい・・・。

 

 

 

こんな神様が、おられるんだ・・・。ガーンキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

スーッと雲の上に意識が

むいていく

 

スッキリ爽快な気。

 

 

 

 

小さくても、高く清らかな神様が祀られる社だよぉ・・・。ひらめき電球

 

 

 

 

なんだかさ・・・

 

イメージは

 

 

お空の上

 

神様のそばで

生まれる前の赤ちゃんが

 

どのお母さんとお父さんにしようかなぁ・・・

 

 

って、選んでいる

 

そのお空の世界へ

ヒューッと一瞬帰る感じ。

 

 

そんで

 

ヒューッて戻ってくる。

 

 

生命の光を受け取る感じだよ。キラキラキラキラキラキラ

摂末社はね~

 

 

左から

稲荷神社 市杵島姫神社 御霊神社

八幡神社

手前から

 

春日神社

菅原神社

三十八社

 

 

この三十八って

なんだろう?

 

 

って思ったら

 

大和朝廷以前の

この辺りで葛城王朝を築いた

葛城氏の王が祀られている

 

とも言われていて

 

ご祭神の高皇産霊神は

葛城氏の祖神

 

とも伝わるそうだよ~。ひらめき電球

おや?目

 

 

春日神社のそばに

磐座。

 

 

すっごい

古そう・・・

 

ご神体山で

祭祀に使われた

 

磐座かな??

 

 

 

これ

 

案内板

なんて書いてあるかな。

 

 

ヨッ。

 

 

 

 

笑い泣き

 

神武天皇 明治天皇 遥拝所

 

 

石碑っていうのが

いいなぁ。

 

 

神武天皇かぁ・・・

 

 

あっ

 

久しぶりに

橿原神宮にいこっかな。

 

 

神武天皇にあいたい。ドキドキ

 

 

 

うん

 

そうしよっ。合格合格

 

 

 

まっててねー

神武天皇さまーーーっ。ラブ

 

 

 

 

っというわけで

 

 

高天彦神社は

高天原を感じる

 

とっても崇高な光あふれる神社でした。

 

 

はぁ~、頭の中に、爽やかな光がみ~ちてま~す天使キラキラキラキラキラキラ