★鹿児島県のパワースポット★

 

 

 

つづいては〜

 

すっごい神様の名前が

神社名で気になっちゃった。

 

 

 

宇宙の神様

 

造化三神の一柱

アメノミナカヌシノカミだよ〜。

 

 

 

どんな場所なのかなぁっラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

天之御中主神社 にいきましょ〜っ宇宙人キラキラキラキラ

(妙見神社)

 


御祭神 

天之御中主神(妙見様)
八方除.方除,厄除開運,福寿増益の神
安産(子宝)守護,縁結びの神
 

相殿神 

市杵島姫命(弁天様)
金運隆昌,福徳開運 芸能の神
 

菅原道真公(天神様)
学業上達 受験合格の神
 

大己貴命(大黒様)
殖産興隆,福徳開運,農漁業の神
 

少彦名命(恵比須様)
医薬 商売繁盛, 海上安全 交通安全の神

 

 

住所

〒890-0073 鹿児島県鹿児島市宇宿6丁目7−1

099ー264ー0011

 

 

地図はこちら

 

自然があるわけでもない

街中の一角にある神社。

 

 

ちゃーんと

何台も停められる

駐車場があるから

 

参拝に来られる方が多いのねっ。ニコニコ

 

 

 

って!!

にゃにゃっっ叫び

に・・・仁王様・・・かにゃ??

 

 

悪いものが入らないよう

鳥居の前で守っておられる・・・

 

 

こわこわい表情〜。アセアセ

ほぉ〜

 

氏神様のような

穏やかな雰囲気だねぇペンギン足あと足あと

天之御中主(妙見)神社


御祭神 

天之御中主神(妙見様)
八方除.方除,厄除開運,福寿増益の神
安産(子宝)守護,縁結びの神

 

相殿神 市杵島姫命(弁天様)
金運隆昌,福徳開運 芸能の神

 

菅原道真公(天神様)
学業上達 受験合格の神

 

大己貴命(大黒様)
殖産興隆,福徳開運,農漁業の神

 

少彦名命(恵比須様)
医薬 商売繁盛, 海上安全 交通安全の神

 

 

妙見神社は三国名勝図会十九等によれば藩政時代には妙見廟として、薩摩の名社として伝えられおよそ八百年の昔(土御門天皇の御代)、正治年間(鎌倉時代の初期)薩摩の人々を苦しみより助け、福寿増益を計る為に紀州那智山よりお迎えし、霊験特に明らかなりとLて、都鄙の人常に信詣す、とあります。

社伝によると、相殿の神々はそのころお迎えしたとあり、天神様は江戸時代中期の頃の御鎮座で太宰府天満宮よりお迎えしたとあります。
当社にあっては、特に古来より
八方除等の守護神として御霊験あらたかに座し、方除・家相・星祭・厄年・霊障などに由来するすべての禍事災難を取り除き、人々の一生(運)を司り、福徳開運をもたらし、日々の暮らしに限りない恩恵を与えて下さる御神徳は実に広大無辺てございます。

 

 

 

 

新たなスタート、入社、新学期、引越し、家を建てるなどなど

節目となる出来事や

 

ちょっと良くないことが

続いたときも

 

参拝したい神社。キラキラひらめき電球キラキラ

 

 

 

 

関東の有名な神社でいうと

 

千葉神社や秩父神社が同じ

妙見信仰。

 

 

 

あっ

 

御祭神は違うけど

寒川神社も

 

ご神徳は同じかな。ニコニコキラキラ

 

わぁっ

 

色合いが

かわいい〜ご神木。ラブラブラブラブ

御神木 夫婦楠(樹齢約150年)

この楠はご祭神の加護のもと樹勢瑞々しき大樹に育った御神木。

夫婦楠として、縁結び、夫婦円満、家内安全の象徴。

ご神木を通して、ご祭神の恵みを受け取りください。

 

 

このひもは

色によって意味が違うみたい。ひらめき電球ひらめき電球

 

 

紫色 心身健全(病気平癒 厄除け)

碧色 生業成就(学業 勝利 仕事)

黄色 商売繁盛(金運 幸運 除災招福)

桃色 良縁(縁結び 子授 安産 夫婦円満)

白色 心願成就(そのほかの叶えたいお願いごと)

 

 

 

わたしの

色のイメージって

 

緑は、病気平癒、健康だったにゃ〜っねこへびキラキラ

摂末社さん。ラブラブ

 

 

★末社 塞神社
古くは道祖神祀と呼ばれ猿田彦神、八衢彦神、八衢姫神、道返神、鬼子母神、五柱の神を祀り往古は郡元との町境にあったとされ、疱疹神とも呼ばれ、宇宿郷中に病気が入り込むのを防いだ神様でもあり、古くょり庚申供養でも名高く、子孫繁栄、病気平癒、子育て、緑結びの神様として若名でありました。

 

 

★正一位白龍稲荷神社

商売繁盛(特に水商売)
 

あっ、お水とりができるよ〜。ひらめき電球ひらめき電球

 

 

井戸名 水分の御井戸(みくまりのみいつ)

御神水 妙見延寿水

 

本殿の地下60メートル約二万年前の地層から湧き出る清水。

当神社は、川のように水流豊な地下水脈の上に鎮座しており、往古より霊験新たかな水として重宝されてきました。

ご祭神妙見様は、神事のたびに雨が降ることから水の神様とも信仰されています。

水分とは、水分かみのことで、本殿側の井戸に祀られている水神様の別名であり、ミクマリがミコモリになまり、御子守と解されるようになり、子授け、安産の神、子供の守護神として信仰されるようになりました。

 

 

 

日本語ってすごいなぁ。

 

水の神様から

御子守になるなんて。キラキラ

古い祠が

いっぱい。

 

こんにちは〜宇宙人キラキラ

にんっ

むあぁ〜

 

ユニークドキドキドキドキ

 

 

 

さぁっ

 

おまたせしました。

 

 

拝殿ですーっぶーぶーラブラブ

はああぁぁ・・・アップアップアップ

 

 

 

くるくる〜

 

 

スーーッと

光が伸びてくる

 

 

星の光のように

静寂な空に一筋の強い光

 

優しく崇高な光

 

 

 

ふぅ〜

 

 

思考がスーッと静寂に・・・キラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

心地いいもの

美しいもの、きれいなものに触れると

 

考えも、思うことも

クリアーに戻っていくねぇ

 

 

 

 

考えること、思考のモヤが

スーッと晴れる

 

 

この感じは

新たな一歩に必要だ・・・。

 

 

 

自分で考えることが

現実を動かしていることも

多いから。

 

 

 

いいエネルギーに触れて

クリアーな光の思考にチェンジだね。音譜

 

 

 

 

 

 

・・・っというわけで

 

 

 

天之御中主神社は

 

小さな神社ですが

拝殿奥、御本殿からは

 

宇宙の神様、星の神様らしい

清らかな気が流れる神社でした。

 

 

 

人生の節目にもおすすめの神社です。ねこへび