★栃木県のパワースポット★

 

 

 

つづいては

めっっちゃインパクトのある

 

神様が鎮座されている神社だよっ。合格

 

 

 

 

日本一の大黒様といえば

 

群馬県の中之嶽神社が

有名ですが

 

このたび

日本一のゑびす様に出会いました~。ラブラブ!

 

 

 

 

だいこくえびす福の神
開運とえんむすびの古社

 

大前神社(おおさきじんじゃ)にいきましょ~宇宙人キラキラ

 

 

ご祭神

大国主神 事代主神

 

住所
栃木県真岡市東郷937
0285-82-2509

 

 

地図はこちら

じゃんっっパーキラキラ

 

 

大前神社で

おおさきじんじゃ

 

と読むんだね~ひらめき電球ひらめき電球

 

 

 

真岡鉄道 北真岡駅からは

徒歩およそ17分だよ。ペンギン

あっ、お隣、川だったんだ~っぶーぶー

 

 

地図でみると

五行川っていうみたい。

 

 

ミーンミン

ジリジリジリー

ミーーーーンミンミンミン

 

 

蝉が

にぎやかす~ぎる~っ。笑

この石は・・・なんだろう??目

 

鳥居があった所

土台かな??

稲荷神社 と 子安神社

 

 

はじめまして~っ音譜

さぁっ、きーましたーっっ!!!!

 

 

 

両部鳥居も立派。

 

 

かなり
広い境内~
 
大きな神社だね~っニコニコ
 
 
 
 
 
由緒書をみますと・・・
 
 
 
 

大前神社の歴史は

1500年有余

 

延喜式内の名社で、

延喜式内社下野十一社のひとつ。

 

奈良時代

神護景雲年間(767~)に再建されたと伝わります。

 

明治維新までは神仏混淆で

「大前山金剛院千妙寺」が別当宮寺として造営

「大前大権現」と呼ばれました。

 

 

ご祭神は、七福神でも有名な

大国様とえびす様で、開運招福の願いを叶えてくれる神様。

 

 

二柱とも開運招福の神様

 

健康、病気平癒、縁結び、五穀豊穣、厄除け災難除け、家内安全、産業発展

漁業安全、大漁豊漁、商売繁盛、家業繁栄などなど

 

 

 

ご利益が高い神様です~。合格合格

 

いっきましょ~いっきましょ~っぶーぶー音譜

 

 

って

 

ちょっとまったーっっ!!

にゃにゃにゃんだぁぁぁぁ~~~~?!叫び

 

 

ちょっ、ちょーっ、ちょーーっ大きい!!!

 

 

 

えっ?

 

金の鯛もってる・・・

 

 

 

ってことは

 

えびす様だーーっっ!!!

 

 

しかも釣り道具が、避雷針になってる~笑

 

 

 

 

あそこもお社なのかな?

 

 

きっ、気になるけど

まずは、本殿側・・・に・・・

 

 

くぅ~ぶーぶー

って

 

反対側には

 

 

 

あれ?

 

参道脇にあるのは

鳥居が川沿いにあるね。

 

 

違う神社なのかな??

大前二宮神社

先生の神霊を奉斎した第二代目の御殿。

御神徳は、五穀豊穣と恵の水、川の安全長久。

 

御手洗川と神使の鯉

五行川は、昔から大前神社の御手洗川で、神使の鯉が群生しているため、

神社では、古来から神使の鯉を一切口にしない。

本殿と拝殿には、「雌雄の鯉」「琴高仙人(鯉にのる)」「鯉が登竜門を超えて龍になる」

構図の絵がある。


平将門は、大前神社で戦の勝利を祈願

御手洗川の五行河大前堰で禊、潔斎の行を厳修した。

こちらが

 

大前二宮神社

 

 

ご祭神、先生とは・・・

どなたなんだろう??笑

 

 

 

っていうか!!

 

 

ちょっと

ちょっと

 

鳥居の両サイドに

ミッキーマウスがいるーー?!

 

 

えっ

 

ミッキー?!

 

 

じゃ・・・ない・・・・・・・

小槌をもって

米俵にのってるから

 

 

大国様ーーーー?!?!ガーン

 

 

なぞなぞが多いにゃっ。笑

はぁ~

 

 

案内板にあった

御手洗川(五行川)

 

川沿いに神社があるっていいなぁ。

 

 

なぜか

ホッとする。ニコニコ

さぁっ

 

 

ちょっと

寄り道したけど

 

拝殿へ、いこいこっっぶーぶーキラキラキラキラ

ほぉ

 

参拝順路

神様いっぱいだ~ラブラブ

 

 

 

ゴロゴロ~

ゴロゴロ~雷雷

 

 

ぎょっ

 

雷鳴りだしているから

急がなきゃっ。DASH!DASH!DASH!

あぁ~

 

ビー玉だっ。ドキドキ

 

 

 

手水舎って

いろいろ工夫されてるね。キラキラキラキラキラキラ

 

 

 

とっても華やかな

花がたくさん飾られていたり

 

葉や苔むした

緑で優しい雰囲気があったり

 

あっ、あひるのガーちゃんがいっぱいの所もあったなぁ。

 

 

 

ビー玉は

涼し気で

 

まぁるくて

かわいい。

 

 

そして

金魚鉢にいれても

きれいだから

 

子供の頃から

好きだったなぁ。

 

 

 

 

 

ビー玉みてたら

 

なぜか

ヨーヨーが頭に浮かんだ。

 

 

よくおばあちゃんといった

縁日でお土産をいっぱい手に持って

 

るんるんして

帰ったよ~

 

 

 

じわじわ~

 

ほっこり。ドキドキ

さぁさぁっ

 

丹塗りのうっつくしい~社殿

 

なんだか

寿、鯛のイメージ。

 

 

縁起いい~~。笑

 

 

 

 

はぁあぁあぁ・・・・キラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

くるくる~

ぐるぐる~

 

ゆ~ったり大らかな

おだやか~な気

 

 

スーッと

軽やか~

 

心がやわらぐ、健やかな心、健康に導く光。

 

 

はぁ~

 

 

安らぐ

ここちいい気。キラキラキラキラキラキラ

 

 

健康や和の心に導いていただけそう。ニコニコ

おぉっ!!

 

きれいな

まぁるい、傘みたいなご神木。

 

 

下にいたら

雨宿りになりそう。笑

 

 

るんるん~っぶーぶーラブラブ

 

ふわぁ~

くるくる~

 

 

ゆ~ったり

優しい安らぎの気。

 

 

木霊にふれると

生きるスピードが

緩やかになる感じする。キラキラキラキラ

 

 

 

カラカラン

カラカラ~

 

 

風鈴の音色がまたいい~。ラブラブラブラブラブラブ

木之霊参拝祈願のしかた

 

1.心身をリラックス

鳥居の前に立ち二拝

 

2.目を閉じ、木之霊を体内に宿すよう心に念じる

魂を鎮める

 

3.二拍手 一拝をして、目を開く

最後に御神木に感謝する

 

 

 

これ、どのご神木にも活用できるね。

参拝方法。合格合格合格

ご本殿側

ぐる~っと

 

幸せ参道にいきまーす。ねこへび

 

 

瑞垣内参拝受付もあるっ!

神力苑十社巡り

 

足尾山神社

明眼神社

淡島神社

皇大神宮

姫神社

琴平神社

稲荷神社

荒神社

天満宮

大物主大國魂神社

 

 

いっぱいいっぱい

神様だ~ドキドキ

あっ、重要文化財のご本殿っひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

 

延喜式内 大前神社
本殿、拝殿、幣殿は、国の重要文化財で、天和、元禄、宝永期に建てられました。

本殿には、火防の意味を込めて水神である龍頭が彫られており、陰陽和合の形態で神様をお守りしています。


本殿上部には、ご祭神にちなんで「因幡の白兎」をはじめ、「魂を生む仙人」「雅楽を奏する仙人」「香を楽しむ仙人」「薬の仙人」「鯉に乗る仙人」「玄武を司る仙人」等々の華麗な彫刻が彫られ、本殿大壁には四色に塗り分けられた微密な幾何学模様の地紋彫りが施されています。
 

 

名エ「島村圓哲(圓鉄)」作の極彩色彫刻


本殿拝殿
大前神社の現本殿拝殿は宝永年間に再建が完成した国指定重要文化財です。
本殿拝殿には随所に極彩色の彫刻が施され、それらは江戸時代の名人「島村圓哲(圓
鉄)」による作品です。 


琴高仙人
鯉に乗った仙人彫刻。
中国の仙人であり琴の名手。
当社の神様の使いも鯉であり、縁起の良い彫刻として人気。

 

白鬼
御祭神「大国主大神」は因幡の白兎神話に登場する優しい神様。

本殿にはその神話を表す白兎彫刻が見えます。
 

玄武の猿

玄武は北を守護する四神のうちの一つ。

本殿の真北にはその玄武に乗る猿の彫刻が見えます。

 

 

 

建物を未来に継承させるため

 

龍・水の中を泳ぐ鯉・海水・海獣・犀・玄武など

「水の恵みと水神」を表し

 

神聖な霊獣・霊鳥

麒麟・貘・白象王・虎・獅子(ライオン)・鳳凰・鸞・鶴・鷹は、

「力の広大さ」を表し

 

仙人

瓢箪から駒を出す仙人・酒を楽しみ魂を生む仙人・お香を薫く仙人・鯉に乗り病気を治す琴高仙人等は

「限りある人生の理想の生き方」を表し

 

 

瑞垣内は川原玉石が敷き詰められていて

水の中に御殿を浮かべる情景

 

 

というものを

表現しているんだって。

 

 

 

 

ご本殿の彫刻の意味

これだけ意味がわかるといいなぁ。

 

 

楽しみがあるっ。ニコニコドキドキ

神庭特別拝観

大人 500円

 

ご本殿を間近で見ることができるから

行ってみたい。ひらめき電球ひらめき電球

 

 

 

でもっ

 

今、まさに

雷さんゴロゴロ中なので・・・雷雷雷

ここからっドキドキ

さぁっっ

 

幸せ参道いきましょ~~~ぶーぶーラブラブ

 

 

 

ぐる~

ぐるぐる~

 

 

えっ

すごい。

 

荘厳な空気が変わった~!!!

 

 

神様ロードだっっ。笑

まずは

 

足尾山神社

 

二輪車守護・・・

足尾山神社

ご祭神 

猿田彦大神 ・・・ 交通安全 足腰健康

天宇受賣命 ・・・ 芸事上達 夫婦和合

つづいて

 

明眼神社

明眼神社

ご祭神

事代主神 薬師如来 ・・・眼 鼻 耳 口の五感回復 ボケ封じ

 

 

本社は、平安前期、神苑西に当叡山千妙寺の別寺を建立し、後境内に神宮寺を構えた。 

江戸時代には、大前大権現 大明神と称し、荒橿大明神の本地仏を薬師如来として参拝した。

明治維新と同時に神仏分離し、明眼神社と改称し、今日「明眼さま」と尊ばれ、眼病やボケ封じなどの頭部疾患の守護神として信仰されている。

 

 

薬師如来が

ご祭神に入っているのは

 

神仏習合の

名残なんだね。合格

石が顔にもみえてくる・・・ガーン

ご本殿の後ろ側

 

淡島神社と皇大神宮

淡島神社

ご祭神 少名毘古那神 息長帯比賣(神功皇后) ・・・ 婦人病平癒 手芸上達

 

大国主神と共に国造りをされた少名毘古那神は、神功皇后の窮地を救ったことから、女性の守護神と信仰されています。
仁徳五年、天皇が淡島神社の遷宮を三月三日に行われ、雛の語源が神名に由来し、男雛·女雛の原形が少名毘古那神と神功皇后の神像であることから、離祭り始まりの神社とされています。

裁縫を伝えたことから、ニ月八日には、縫い針を供え、お祓いの儀を行います。

 

 

 

淡島神社って

 

少名毘古那神が

神功皇后を救ったことで

 

女性の守り神だったんだ!

 

 

そういう

意味、知らなかったなぁ。

 

 

 

しかも

ひな人形って

 

少名毘古那神と神功皇后のお姿

 

 

って

 

神様だったのぉ~?!

 

 

 

私、淡島神社行って

ひな人形がずら~っと迎えてくれたのは覚えているけど

 

そういうところ

覚えてにゃぁ~い

 

 

ふにゃふにゃふにゃ笑い泣きDASH!

皇大神宮

ご祭神 

天照大御神 ・・・ 生命力向上 新生再生守護

豊宇気毘賣神 ・・・ 農業漁業諸産業守護 料理守護

 

平成25年の第62回式年遷宮を記念し、第60回造営時の用材にて、当社を造営しました。

覆屋は、大前神社神苑森林の檜材を用いました。

 

 

 

伊勢の遷宮の用材がくるって

すごい事らしいの。

 

 

どこか・・・どこだっけなぁ・・・

神社の神職さんが教えてくださったの。

 

阿佐ヶ谷神明宮かな?

(記憶定かじゃないけど。笑)

つ~づいて~

 

姫神神社 荒樫神社 と 大物主大國魂神社

姫神神社 荒樫神社

ご祭神 

神屋楯比賣神 ・・・ 女性守護 健康美顔

事代主神 ・・・ 幸運長久 心願成就

 

 

神屋楯比賣神は大国主神の妃神様。

事代主神は、この夫婦神のお子様。

 

神屋楯比賣神は屋形を守護する姫神。

美しく光輝き、長久の言霊を顕現し、心と面立ちを美しく磨く象徴の神様。

 

※面鏡石の神水で頬や手足を洗うとよいといわれています。

 

 

平安時代、延喜5年(905)から全国各地を代表する神社が撰上され、下野国は十一社、芳賀郡は、大前神社、荒樫神社の二座が、延喜式、神名帳に記された。

縁結びの神社、なんですね~ドキドキ

大物主大國魂神社

ご祭神 大物主神 大國魂神 ・・・ 縁結び 幸結び

 

大物主神 大國魂神は、福神様 大国主神の別魂

あらゆる結びつきを顕顕する縁結びの社。

あっ!

 

後ろをむくと

ちょうど御本殿の真裏。

 

 

くるくる~

サァァァーッ


 

 

わぁわぁわぁっっ叫びアップアップアップ

 

 

 

すっごい

軽やか

 

爽やかな光が

きもちいい~

 

健やかな気が頭上いっぱいに広がる~。

 

 

 

正面(拝殿側)からよりも

神様がより近く感じられて

 

ここ、すっごいパワースポット~~~ッ。キラキラキラキラキラキラ

 

 

 

ぜひぜひ、裏手。

 

挨拶してっちょっっラブラブ

そして

 

天満宮

天満宮

ご祭神 菅原道真公命 ・・・ 学業成就 合格祈願

 

 

がありまして・・・

 

 

ついにっっ!

大前恵比寿神社様のもとへ~~~っっウシシドキドキ

 

 

むかいまーーす。

 

 

 

 

つづきは~

 

お次にっっ。宇宙人音譜