★千葉県のパワースポット★

 

 

 

最近

房総半島づいてます。(笑)

 

 

 

イケイケゴーゴー

 

ちーばけーーーーんっ宇宙人音譜音譜音譜音譜

 

 

 

 

って

 

アクアラインにのろうと

車で向かっていたところ

 

 

 

えっ 

 

浮島、通行止めーーーー!?

 

 

 

 

うっそーーーん 叫び

 

 

 

 

 

ショボン・・・汗

 

 

 

 

 

っと

引き返していたら

 

 

 

アクアラインへは

御町インター

 

という案内板が!

 

 

 

 

いっけるんじゃーーん。音譜音譜音譜音譜

 

 

 

 

さっきは

気づかなかったよぉ。(苦笑)

 

 

 

 

 

・・・っというわけで

 

 

ちょっと

手前の

 

殿町インターから

アクアラインのれました~。合格合格

 

 

 

 

 

5月下旬まで

 

アクアラインにのれる

浮島インターは閉鎖なので

 

行かれる方は

首都高→アクアラインに乗ってね。

 

 

 

詳しくはこちら

 
 
 
 
 
そんなわけで
 
 
またまた
房総半島。
 
 
 
のんびりと
向かった先は~
 
 
 
人見神社です。宇宙人キラキラ
 
 
ご祭神
天之御中主神
高御産巣日神
神産巣日神
 
住所
千葉県君津市人見892
 0439-52-5008
 
 
 
 
 
 
ねぇねぇ
みなさま
 
気づきました????
 
 
 
ご祭神名
みました???
 
 
 
そうなんです~よ~クラッカー
 
 
 
 
日本神話の始めに登場される
宇宙の神と、むすびの神
 
万物生成を司る神様
造化三神をお祀りする神社なんです。
 
 
 
すごい!珍しいでしょ~~~。合格アップ合格
 
 
 
 
今回は
私、ご祭神名に惹かれちゃいました。ラブラブ
 
 
 
 
 
レッツゴーゴー
 
人見神社!
 
 
 
 
街中の景色から
 
山道を車で
ゴトゴトゴトゴト
 
あ~がって~あがって~車
 
 
 

どのくらい高い所かと
いいますと・・・
 
 
ちょっと
まってね。
 
 
 
車から
 
テテテテッ馬足あと足あと

こ~んな感じです~~~グッド!
 
 
社殿の隣に
駐車スペースがあるから
 
この高さまで
車でこれたよ。
 
 
 
歩こうと思えば
下から来れます。(笑)
 
 
 
 
山の向こうは
お家がいっぱい見えますね~。
 
 
 
 
せっかくなんで
 
ちょっとだけ
下がってみよっかな。
 
 
今の時期は
山の中も、蚊がいなくていいわ~ん。チョキ
わぁ~きれい~。ブーケ2コスモス
 
 
花が満開。
 
 
桜・・・なのかな???

春はいいねぇ。

 

 

 

青空と花のコラボレーション

心もふわりと開く感じが

 

やさしい~ドキドキ

おやおや

 

 

まだまだ

下れます・・・

 

 

 

ここからは

緑のゾーン。

 

 

 

ひんやり

空気が変わった・・・。

 

 

 

スゥ~

 

 

 

肺に膨らむ

青い爽やかな香り。

 

 

きもちいい~キラキラキラキラキラキラ

 

 

 

穏やかだけど

どこか凛とした気が流れてる。

 

 

 

自然のパワースポットです~。合格合格合格

ではっ

 

下がった所を

もう一度あがりま~す。

 

 

ヨッ

 

 ヨッ

 

ヨッぶーぶー

じゃんっパーキラキラ

 

 

赤い鳥居の先には~

お社が二つあります。

 

 

 

右手にあるのは

 

観音堂

 

ご本尊

十一面観音妙見大菩薩

 

 

観音様がおられるんだね。ニコニコ

 

 

 

 

 

 

さっ

 

人見神社については・・・

 

 

キョロキョロ目

 

人見神社は

旧十七ヶ村(君津、富津の海岸地域)の鎮守の氏神。

 

祭礼は

毎年7月で・・・

 

神事の中に「おめし」と呼ばれ、

350年余の伝統のある神馬奉納の儀があるそう。ひらめき電球

 

 

 

そして~

人見神社

 

上総の国鎮座人見神社は小糸川の河口、東京湾をのぞむ獅子山(人見山)の頂に鎮まり、古来より県内六妙見の一社として人々の篤い崇敬を受けてきました。
古く、日本武尊が相模から房総へむかう海上で嵐に遭ったとき、妃の弟橘姫命は自ら海中に身を投じて龍神の怒りを解き、暴風を鎮めたといいます。

無事、上総へ渡った武尊は獅子山に登り、妃を追慕しつつ海路を「不斗(ふと)見そらし給う」たので「ふとみ」すなわち「人見(ひとみ)山」となったといわれています。


当社は奈良時代以前、孝徳天皇の代に日向国より勧請されました(別当·青蓮寺の「妙見縁起」)。

あるいは昔、近郷の大堀の地にわずか二戸しかなかった頃、うち太右衛門が草刈をしていて妙見尊像を見つけ、もう一人の市右衛門と相談して獅子山に祀ったという「妙見隠し」の伝承も残されています。


また、天慶三年、平忠常が上総介として赴任した折に、武蔵国より北辰妙見の神霊を上総·下総各地に勧請しその中の代表的な一社が当神社です。

忠常の祖父、平良文(千葉氏の祖)は高望王の子で、東国へ下って妙見菩薩を祀るなど、代々妙見信仰の念が篤かったのです。


源頼朝も治承四年、相模石橋山の合戦に敗れ、再起を期して内房の礒根伝いを舟で進軍の折、小糸川河口に着岸し、当社に武運長久の祈願文を捧げたと伝えられています。

天正十九年には徳川家康より良田五石の朱印の寄贈があり、元禄四年には当地方の領主、小笠原彦太夫より大刀の献納がありました。

小笠原氏は以来、例祭に奉幣参拝を欠かしませんでした。

そして寛政九年、小笠原兵庫と氏子らが浄財をもって春日造の社殿を造営しました。
 

明治に入ると神払分離の国策を受けて人見神社と称し郷社に列せられ、妙見菩薩は観音堂に祀ることになります。
高度経済成長期には、ふもとの湾岸に大規模な製鉄所が建設されるなど、周囲の景観は変貌しましたが、人見の杜は近郷近在の人々をこれからも見守り続けることでしょう。

 

 


 

ご祭神
 

天之御中主神
 

日本神話の一番初めに登場する神様です。
「妙見(みょうけん)さま」とも呼ばれ、北の天空で軸をなす北極星や北斗七星がその象徴として描かれます。

世の繁栄にお力を示され、勝負運や眼病平癒の他、物事の善悪を見分けるといった御利益があります。
北極星が神様の象徴である事、また獅子の姿に見えるこの獅子山(人見山)が海上では方向を知る格好の目印(当山(あてやま)から、海上安全の守護神としても漁師の方々から尊ばれてきました。

 

高御産巣日神 

神産巣日神


この二柱の神は「産巣日(むすび)」、つまり「むすぶ」働きを持ち、様々なものに魂を吹き込み、育て、命を生成する神様です。
衰ようとする魂を奮い立たせる強い力を持つとも信仰され、農耕や産業など、殖産興業にも御利益があります。

 

この三柱の神々は「造化三神(ぞうかさんしん)」とも称えられ、高天原に最初に現れた崇高な神々であり、常に物事の中枢にあり、万物生成を司ります。

 


 

 

 

・・・っというわけで

 

 

ご祭神の

むすびの神様は
 
魂を吹き込み、育て、命を生成
 
魂を奮い立たせる強い力、元気を与え
殖産興業に力を与えてくださり・・・
 
 
 
宇宙の神は
こちらの信仰では
妙見(みょうけん)様とも呼ばれ
 
北極星や北斗七星を
神格化した神様。
 
 
繁栄の力、勝負、眼病平癒、物事の善悪を見分ける
ご利益のある神様
 
 
 
それから
 
この人見神社がある獅子山は
海上交通の目印になったため
 
海上安全、航海安全の守り神 です。

 

 

 

 

魂を元気にしてくださる

 

 

ということは

 

生命力を高めてくださる

神様なので

 

エネルギーを注ごうとする

すべて、上向きにしていきましょう!合格

ありゃっ!?

 

 

扉が閉まってる・・・・???

 

 

 

あっ

 

今日は

神職さんの休務日なんだ・・・

 

 

 

そっか

そういうことがあるんだねぇ。

 

 

 

 

ぜひぜひ

御朱印をいただきたい方

 

特に、休務日

先に調べてね。ひらめき電球

 

 

サイトはこちら

 

 

 

 

 

私は

 

扉が開いていても

開いていなくても

 

お詣り。お参り。宇宙人キラキラキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サァァァーーッ

 

くる~くるくるくる~

 

 

 

 

はぁああぁぁ・・・・アップアップ

 

 

 

草原のような爽やかな風。

 

 

澄んだ夜空のように
おだやかで静寂な光。

 

 

軽やか

崇高な気が浸透

 

 

思考に透明感が広がっていく・・・・


 

 

はぁ~


 



意識が遠く
浮くよう・・・

 

健やかな香りが広がるみたい。


 

頭の中がスッキリ。

 

 

 

 

グレーな考えは浄化され

思考が整理されたり
 

インスピレーションが高まっていきそう。

 

 

 

ご神徳でいえば・・・

 

物事の善悪を見分ける

 

というのも

 

自分の濁りがなくなれば

真実を直感的に感じられる

 

 

そんな力が芽生えそうです。合格

狛犬さんではなく

随神像?

 

かな???

 

 

 

 

さってっ

 

 

私が気になるのは~

うっらて~~っ

 

 

本殿で~す。馬ラブラブ

はああぁあぁあぁ~~~っっアップアップアップ

 

 

すごいすごいすごい

 

 

匂いは

ペンキのような匂いだけど・・・

 

 

ものすごく

透明感のある気~。キラキラキラキラキラキラ

 


全身丸ごと

透き通った空気の中にスッポリ。

 

清らかな自分に戻っていく感じ。

 

 

 

思い込みなど

古いエネルギーを

 

自由に解き放って、

 

新しい自分に向かえそうな光。

 

 

 

才能とか、発想とか

夢や希望を目覚めさせる力。

 

 

創造力も高めてくれそうです。

 

 

 

 

スゥ~

 

ハァ~

 

 

 

意識を高く高く

 

深呼吸~~っねこへびキラキラキラキラキラキラキラキラ

境内を散策すると・・・

 

 

あっ

古い仏像さん。

 

 

 

あれ?

左側の仏像は・・・

 

頭だけ違う。

 

 

 

新しく作ってもらったんだね。ニコニコ

あの小さなお社は

納札所だけど

 

 

わ~たしが~きになるのは~馬

やっほぉぉ~~~~っっ音譜音譜

 

 

ゆるやかに伸びる

高き光。

 

天の光に優しく吸い込まれていくみたい。

 

 

頭がスーッとしていく~キラキラキラキラキラキラ

はぁあぁ~キラキラキラキララブラブキラキラキラキラ

 

 

気持ちいい~

パワースポット~。

 

 

山の上にある神社

 

頭の中に

新たな風が入る感じがします。天使

その他にも

境内には

 

 

春日神社

浅間神社

八幡神社

八雲神社

吾妻神社

 

 

摂末社が~並び~

小さな公園?

 

 

っと思ったら

見晴台!

宮城遥拝標

 

 

と・・・

千葉眺望100景というのが

こちらでーーーーすっっパー

 

 

横浜のランドマークも

よく見える~

 

ガスっていなければ

富士山も望めるんだね。

これって


海からみると

 

ここ、人見山が

1番高い!

 

 

って感じがするね。

 

 

 

横須賀のほうからきた

日本武尊は
 

まず房総半島を

海から眺めたときに

 

この山がみえたから

人見山まで

登ってきたのかなぁ・・・・??



今たくさん見える家も

工場も昔はなかったろうから・・・

 

 

本当に

真っ平だったのかも。



こうやって
目印になる建物があるとさ

 

あ、ランドマーク!

 

ってことは

横浜だ!!

 

 

ってわかるけど

 

昔は、何を目印にして

方角をみたんだろう???
 

 

 

やっぱり

 

山とか・・・

太陽とか・・・

月、星・・・とか・・・

 

 

この山も

そういった意味で

 

航海の目印。

 

 

 

あの山にのぼれば

先が見える!

 

って。

 

 

 

そもそも

自分がどのあたりにいるのか

 

わかるのが

すごいよねぇ。

 

 

 

昔は、

コンパスも

ないし・・・(笑)



そんなことを

ぽーっと思っていたら

 

太陽、星、自然界の信仰が生まれるって

わかる気がした。
 

 

方角は、命を守る、見極めるものでもあったんだろうから。

あれ?

 

 

ここも

奥に何かある・・・??

 

 

テテテテッDASH!

浅間大神

 

富士山の神様を遥拝できるんだね。ニコニコ

ほかにも


水という祠と

もう一社

 

 

 

二社あるけど

 

どんな神様かは

書いていないから

 

わからにゃい。ねこへび

 

 

 

 

ぺこり。

 

 

 

 

 

っというわけで

 

 

千葉県の

房総半島にある

 

人見神社でした。

 



抜けるような青空

きっと、夜空も美しく望める神社です。

 

 

 

 

あっ

 

そういえば・・・

 


夜、ここから眺める景色を

イメージしていただけると

 

この場所のエネルギー想像していただけるかも。

 

 

 

 

静寂な光が広がる

穏やかで崇高な気が

 

思考を自由に

羽ばたく力を与えてくださる聖地でした。星空キラキラキラキラキラキラ