★屋久島のパワースポット★

 

 

 

つづいては~

 

 

屋久島にきたら

訪れたい神社

 

益救神社の案内板にでてきた

 

牛床詣所

 

 

この名前

気になっちゃうので

 

いっきますよ~~~。宇宙人キラキラ

 

 

地図はこちら

牛床詣所 ←30メートル

 

 

 

あっ!

 

この看板・・・

 

 

白谷雲水狭に向かう途中

 

この道を通って

看板、気になったの。

 

 

 

このときは

白谷雲水狭を目指したけど

 

これることになったにゃ。ねこへび

 

 

 

目にしたもので

気になる感覚

 

大事、大事。合格

二手に分かれた!

 

 

ここは・・・

 

→右に、20m と案内板!

あった!!

 

 

20mすぐだったよ~ひらめき電球

 

 

左手に

看板があるから

 

見ながら走ってね。

 

 

 

駐車場はないから

 

私は路肩に

停めさせていただきましたっ。

ではっっぶーぶー

 

 

 

って

 

 

これさ

 

山道結構歩くのかな・・・

 

 

 

ちと不安。(苦笑)

牛床詣所

 

 

神は人の敬によりて

威を増し

人は神の徳によりて

運を添う

わぁ、緑が濃い~キラキラ

 

 

ただ、ここは

白谷雲水狭と違って

 

まだ下界に近い。

 

 

 

湿度も気温も

 

ムンムン。

 

 

 

 

ブーーーーン

 

 

 

ぎゃっ!

 

蚊がいるーーーーーー

 

 

やめて

やめて

 

わたしの天敵。馬あせる

あっ! よかった~ニコニコ

 

 

あっという間

 

車を停めた所から

すぐだった。

 

 

ホッ。

それにしても

深山の神社という

 

いい雰囲気・・・・

 

 

これだけで

絵になる。

 

 

 

鳥居を

見上げると

 

大山神

 

 

山の神様なんだ・・・。

 

 

 

ペコリッ。

牛床詣所(うしどこもいしょ)


上屋久町指定文化財
文化財分類 記念物
文化財種類 史跡


屋久島は、宮之浦岳をはじめとする険しい山々が多いため、
古くから 「山岳信仰の島」でした。


ここは、山岳信仰の重要な行事である

 「岳参り」の折りに、
家族が山に詣でた男たちを出迎えた場所です。

 

女人禁制のため、

岳参りに参加できない婦人や子どもたちは、

日ごろここで遥か山奥の御岳を拝みました。


詣所は、いわば里における信仰の聖地であり、

詣所内には、疫病退散や大漁祈願、安全祈願など

さまざまな石塔が、六十余基ほど奉納されています。


中央にある石塔は、

信仰の神である「彦火々出見尊(山幸彦)」を表し、

一般的に「一品宝珠大権現」と示すものが、
「一品法寿大権現」と刻まれています。

 

このことは、法華宗(日蓮宗)の屋久島布教により、

古来の山岳信仰から神仏混合へ移り変わったためと考えられます。

 

石塔の銘文によると、

幕末の嘉永天保年間に島で疱瘡が流行したが、

宮之浦村から煩う者を出さなかったということに感謝し、

建立されたことが読みとれます。


牛床詣所は、屋久島の山岳信仰の実態と、

石塔の銘文や形から

各時代の社会状況を示すものとして、

民族的的宗教的に貴重な史跡となっています。

 

 

 

 

ということで

 

 

宮之浦岳、他

屋久島の奥岳は

山岳信仰の聖地。

 

 

昔は

女性は入ることができなかったんだね。

 

 

 

そして

 

ここは女性など

山に入れない人たちが

 

拝む神聖な場所だったんだ・・・。

わぁ

苔むした祠・・・

 

 

 

左手には
 

一品法寿大権現
と刻まれている。

 

 

 

この字が

神仏習合の形のころの

漢字で表した

 

屋久島の山の神様かぁ。

 

 

 

 

この空間の気は

力強いわけでないけど・・・

 



あっ
 

 

 

ぐるぐる
くるくる
 

 

山神さまの前に立つと
繋がる。




 

山の神さまだけど

山頂の高い所

 

上、天、外に繋がるというより

 

 

山の内部に

スッポリ入りこんだみたい。

 

 

 

自分の内部の奥深いところ、魂、と

つながる遥拝所

 

という感じもする・・・。




不思議。

 

 

 

 

山の神の遥拝所というと

 

 

崇高で、力強く、太い

男性的な力が満ちている

 

気がしちゃうけど

 

 

 

いまは

違うの。

 

 

 

 

自分のアンテナを立てると

繋がる聖地。

 

 

 

 

普段から

エネルギーが

ぐるぐる渦巻いているわけでなく
 

どちらかというと

おっとり

 

静かに落ち着いている。

 

 

 

 

 

あっ!

 

 

 

 

山神さまといっても

この場所の気が

 

男性的な感覚がしないのは

 

 

女性や子供たちが

拝んだところだからなのかな・・・。

 

 

 

 

 

 

おや?

 

お隣にもあるのは~

 

 

 

テテテッぶーぶー

仁王さまだ~。

 

 

益救神社でもお会いしましたね

仁王さま。

 

 


一身大神・・・

 

 

それから

祠もいっぱい。

 


どれも古そう、

苔むしてて、やわらかい印象。

 

 

 

 

 

屋久島に

古くから住んでいらっしゃる方は

 

 

家族、親戚・・・

 

自分に関係する先祖が

 

神や男性たちを想い、祈り

立てた祠が

 

きっと

ここにあるんだね。

 

 

 

 

その祖霊の想いとも

ここは繋がりそう。

 

 

 

それだけで

特別な場所だ。

 

 

 

 

 

ただ

 

 

 

ブーーーン

 

ぶーーーん

 

 

 

もぅ~

 や~め~て~~~

 

 

耳にくるの

やめて~

 

顔狙わないで~

 

 

 

蚊が

私のまわりを

 

10匹以上

 

ウロウロ

 

 

 

ひぃぃぃ・・・DASH!DASH!

 

 

 

 

ってことは

 

今でもお参りに訪れる人が

結構いるってことかな?

 

 

 

みなさま

 

虫よけスプレー

ご持参ください~~。

 

 

※私スプレーつけたけど

7か所くらい刺されました・・・

 

 

 

 

っというわけで

 

屋久島を代表する神社(聖地)

 

 

 

今のところ・・・

 

益救神社と

船行神社

 

こちら

牛床詣所

 

お参り完了。合格

 

 

 

 

そして~

 

 

私はこのあと

屋久島の北のほうにある

 

住吉神社に向かったの。

 

 

 

ここもガイドさんに

おすすめしていただいたので

 

行こうと思ったんだけど

道がよくわからず

 

(グーグルマップの場所にはなかったの)

 

またの機会にして・・・

 

 

 

屋久島の神社めぐり

 

つづきますよ~。ニコニコ