★屋久島のパワースポット★

 

 

さぁっ

 

続いては~

 

もののけ姫のモデルとなった

苔むす森を散策できる

 

 

白谷雲水狭 にむかいま~す。宇宙人キラキラ

 

 

地図はこちら


くねくね山道を上りながら

 

屋久島の山々を

すり抜けていく気分。
 

 

 

『急ハンドル検知しました。安全運転を心がけましょう』

 

 

な~んて

ナビから言われているけど

 

くねくね道なんだもーん。

 


左右にハンドルをふる運転

飽きるほど

 

のぼってきた~。

駐車場に到着っカエル

 

 

って

 

自然の景色から

突然、人工的な駐車場。

 

ワープしたみたい。(笑)

 

 

こんなに車いたんだ~っ。

みてみて。

 

 

屋久島を代表する

屋久杉たち

 

縄文杉 7200年

紀元杉 3000年

大王杉 3000年

弥生杉 3000年

大和杉 4000年

 

 

ひょ~叫び

橋を渡って~

 

水の風をあびま~す。

 

 

白谷雲水狭の入り口は

標高620メートル

 

 

すでに標高が高いから

空気もいい~。キラキラ

宮之浦岳から流れる宮之浦川の支流、

白谷川の上流にある

 

白谷雲水狭は

面積423.73ヘクタール。

 

 

 

「もののけ姫」のモデルになったことで

外国人も訪れる

屋久島の人気スポット。

 

 

白谷雲水狭は

九州最高峰 宮之浦岳の登山道が縦断

 

辻峠、ウィルソン株、縄文杉を経由して

頂上へいくこともできます。ひらめき電球

(13:06)

 

入り口で

500円納めて、いざっ!

コースは

 

弥生杉コース 約1時間

奉行杉コース 約3時間

太鼓岩往復コース 約4時間 約5.6キロ

 

 

私は太鼓岩コースに

行くつもりで来たけど

 

結構時間かかるのね・・・

 

 

まぁ

 

行けるだけ

頑張ってみますかな。ぶーぶー

おっ、整備された遊歩道だ。ひらめき電球

 

まずは

さつき吊り橋を目指して

 

いきましょー。

(13:09)

 

 

ゆっ、遊歩道が

 

きれいに削られた石段に~~~。あせる

 

 

お隣からは

ザーッと水の音。

 

 

屋久島と言えば

やっぱりきれいな水~

 

マイナスイオンたっぷりの

遊歩道

 

き~もちいい~~キラキラ

土埋木(どまいぼく)

 

江戸時代に伐採された屋久杉。

 

主に平木(屋根の材料)用で

割れ易い木を選んで

加工し易い部分のみを利用しました。

 

利用されなかった枝条や幹

根株は林内に放置された中

 

屋久杉は樹脂を多く含んでいるため、

200~300年たった現在でも

腐ることなく残っています。

 

これらの残材を『土埋木』と称して

林内から搬出

貴重な屋久杉工芸品として利用しています。

わぁ!

 

 

こちらは

 

切り株の上に種子が落下して発芽生育した

二代杉

 

世代交替を切株更新というそうだよ。

(13:13)

 

地図見ると、番号がふってあるから

迷う事はなさそう。

 

まぁ、注意していきましょ~ぶーぶー

木陰が涼しい~

 

木道、階段、石畳~

水の景色

暑い日の保冷剤、栄養剤ねっ。

弥生杉コースは右手ですが

真っすぐ。真っすぐ。

 

私がいくのは太鼓岩~。

(13:18)

 

今いるのは・・・

6番。

 

 

吊り橋を渡らず

真っすぐいくと二代大杉だけど
 

今、すでに13時18分・・・

 

 

これは

つり橋を渡って、太鼓岩方面にいこ。

 

時間がなかったら

苔むす森をみて

 

帰ってこよっかな。

(13:18)

 

ってことで

左手にある

 

つり橋、わたりまーす。

はぁあぁぁ~~~キラキラキラキラ

 

右も

左も

 

水の絶景~。

って!!

 

 

ぎゃ・・・叫び

 

 

橋を渡ったら

すごい角度

 

いきなり登山道っぽくなってきたよ。
 

 

へぇ

 

へぇ

とっ、登山道だったぁ・・・

 

(13:22)

 

ポイントポイントで

現在地の地図があるから

 

迷わずありがたい~

楠川歩道

 

藩政時代、島津藩は

屋久杉を加工した平木を

年貢として上納させて

 

伐採した屋久杉を

平木に加工

村まで担ぎ搬出した道が

 

この楠川歩道。

 

 

自然の石の石積み歩道で

300~400年たった状態でも

 

これだけ残っているんだね。

橋をわたったら

少し涼しくなってきた気がする~。

苔の緑がうっすらついてきたよ・・・キラキラ

湿潤な森。

 

 

はぁ、横に流れる

川の水もきれい。

 

あっ、湧き水もある~。

 

 

 

ぴちゃぴちゃ。

 

つめたい・・・

 

 

 

首につけると

ひ~んやり生き返る~~

 


時々、水に触れられるって

いいなぁ。
 

 

 

ちょっと平らになったり

 

地味に長く

緩やかな上り道が続く・・・

(13:38)

 

『こんにちは~』

 


山で出会う人は

みんな挨拶してくれる。


コロナになっても

この感じ、変わらないのが嬉しい。ラブラブ

 

 

 


クンクン

 

クンクン
  



森に入ると

私は獣か?

 


臭い、嗅覚が特に敏感で・・・

 

 

人が通った後の匂いは

香水、シャンプー、汗、


もう、さまざまで

 

空気に残る

ちょっとの残像を

 

いつも以上に感じる。

 


きっと動物って

こんな感じなんだな・・・

 

なんて。(笑)

 

 

 

 

ただ

 

人にすれ違うのも

たまにで

 

私の後ろは

だ~れもいない。

 

 

きっと、私が一番最後。


もうみんな戻ってきてる

感じだね。

はぁあぁぁあぁぁ〜キラキラキラキラ

 

 

もののけ姫の世界

 

 

川から顔をだす

石にピョン ピョン。

 

 

川を渡って

 

ピチャ。

 

 

苔むした森の水は

おだやかで優しい・・・。

なんだか・・・

木がもののけのよう。

 

 

 

もののけっていうと

怖い存在だけど

 

そういいたいんじゃなくて・・・

 

自然霊よりも

もっと、濃い存在。

 

妖怪?

 

っていうと

これまた怖いイメージか。(笑)

 

 

存在感がある

 

自然霊・・・かな。

 

 

 

 

って!


あ、川をわたったら
もぅ、携帯通じないんじゃん!

ドクドク

ドクドク

 

聞こえてきそう。

(13:46)

 

くぐり杉の案内板発見!

でも、目の前じゃないのね。

 

 

はぁ

 

はぁ

 

 

黙々と
ただただ歩く。歩く。

 


その集中力から?

 

 

知らない間に

五感スイッチが

 

フツフツ泡が弾けるように

開いていく感じ。

 

 

人が本来もっている

本能的なもの

 

 

感じる

五感の解放

 

 

生きるための本能を磨くこと

取り戻すこと

 

それが山登りなのかもなぁ。

(13:49)

 

くぐり杉

 

ついたーーーーっねこへび

縦に写真を撮ってみると

大きいよ~~。

 

 

失礼します。

 

鳥居気分。(笑)

わああぁぁああぁ・・・・アップ

 


ぐるぐる

ぐるぐる

 

上にむかって伸びていく

 

伝わる

くぐり杉のエネルギー。

 


感覚を引き伸ばす

この木も
 

わたしにとっては神様だぁ・・・。

シカの宿

 

名前がつけられた

杉がいろいろあるんだね。

(13:52)

 

分かれ道があるけど

 

私は、太鼓岩方面へ

真っすぐ。

白谷雲水狭は

 

巨木たちの住処。

(13:54)

 

わぁっ!

 

これまた

ひと際大きい杉。

 

 

七本杉

樹高18m

胸高周囲8.3m

標高850m

わああぁああぁぁ~~~~アップ

 

 

雄大、威風堂々

男らしく力強いエネルギー。

 

 

や・・・宿っておられますがな・・・

歩いていると

ところどころで

 

水飲みスポット発見。

 

 

いただきまーす。

 

 

ごくごく

 

 

屋久島の水は
サラッとして

癖のない落ち着いた水。
 

ストンと馴染む軟水・・・。キラキラキラキラ

(13:59)

 

あっ

 

ここからは

苔むす森

 

階段が続きます。

 

 


ここかぁ。

 

もののけ姫の世界。

 

 

 

 

 

つづきは

 

次のブログでっ。宇宙人キラキラ