★神奈川県のパワースポット★

 

 

 

さぁっ

今回は

 

稲荷さんです。

 

 

っといっても

 

京都の伏見稲荷さんまで

いかなくても

 

神奈川県でも

お参りできる神社。

 

 

鵠沼伏見稲荷神社 です。

 

 

ご祭神

宇迦之御魂大神(うかのみたまのおおかみ)

佐田彦大神(さたひこのおおかみ)

大宮能売大神(おおみやのめのおおかみ)

田中大神(たなかのおおかみ)

四大神(しのおおかみ)

 

 

住所

神奈川県藤沢市鵠沼海岸5丁目11−17

 

地図はこちら

じゃん!!!

 

 

鵠沼海岸駅から徒歩10分ほどの場所。

 

 

目の前が

すぐ道路で写真が

 

とーれなぁーい。

 

 

 

どうしよ。

 

 

 

ちょっと

待ってね。

 

 

ヨッ

 

テテテテッ馬

じゃぁぁ~~んっビックリマーク

 

 

道路

わたっちゃった。ねこへび

 

 

 

こちら

鵠沼伏見稲荷神社は

1943年に創建された

湘南のお稲荷さん。

 

 

京都府にある

伏見稲荷大社の分社です。合格

あっ、地元の方かな?

 

草木を手入れしていらっしゃる。

 

 

 

クンクン

クンクン

 

 

草を刈っている時の

青い草の香り

 

すきだなぁ。

 

 

ぶーぶー音譜

 

 

 

お!?

ここは・・・

 

 

「鵠沼和貴水」

 

ミネラル豊富な天然水。

 

 

ご神水だ~。ねこへび

はぁぁぁ・・・キラキラキラキラ

 

 

サラサラ~

サラサラ~

 

 

 

水の神様の


爽やかな空気が

ひんやり

 

水のカプセル。

 

 


風鈴の音のように

涼やかで

 

いいなぁ。

 

 

 

どこまでも

透き通った

湧き水。

 

 

 

都会の景色でも

 

地下には

昔から変わらない

 

こんなにも

透き通った清らかな水が

 

流れているんだね。

 

 

 

 

その上を歩いているのが

私達、かぁ。

 

 

 

自然、水があると

とっても涼しい。

 

 

 

田園風景が

広がっていた頃と

今とは、

 

景色も温度も

全く違うんだろうなぁ。

 

 

 

・・・

 

 

・・・

 

 

 

 

ぴちゃ

 

 

あ、つめたーい。キラキラキラキラ

 


首や耳、手や足にサッとつけると
浸透するーひんやり感。
 

 

さらりとした透明感

 

浄化と癒し

スッキリ整う

 

ご神水。

 

 

 

昔はこの辺り一帯の地上も

こんな水で

覆われていたのかもね。ニコニコ

ふぅ~

 

 

穏やか、平穏な雰囲気。
 

 

整えられた

松や笹を見ながら・・・

 

 

 

さ~さの~は~

サ~ラサラ~音譜

 

さっ、拝殿に到着で~すっ。ニコニコ

 

 

 

お賽銭箱の前にたつと・・・

 

 

フワァ~ッ

 

 

わっ!

 

涼しい風が

正面から

 

 

時々

 

フワァァ~ッ



えっ?!

 

 

これって
クーラーの風?

 

 

 

透明感のある

清涼な風

 

ご神気が溶け込んでる・・・

 

 

 

 

はぁぁ~キラキラキラキラ

 

 

 

 

私の肌の少し外側

オーラ部分かな?

 

 

サラサラッと

触れた気は

 

 


穏やかな

芯のある力が

わたしの内側

 

体や心の軸を
整えてくださる感じ。

 

 



稲荷さまは

稲を生育を意味する神様。

 

日本人の生命の守護神

天地の霊徳の象徴

 

商売繁昌、家内安全、交通安全、芸能上達 の守護神

 

 

 

 

 

ちなみに・・・

 

 

稲荷大神は

5柱の総称で

 

 

★宇迦之御魂大神は

穀物の神様

 

★佐田彦大神(さたひこのおおかみ)は

別称 猿田彦大神

開運交通安全の守護神

 

★大宮能売大神(おおみやのめのおおかみ)は

様々な間を和平円満な関係を保つ

豊かな叡智と機転、愛嬌と麗辞の美徳をもつ神

 

★田中大神(たなかのおおかみ)

稲荷山の元々の地主神

 

★四大神(しのおおかみ)

秦氏が昔から奉祀してきた神

 

 

なんですって。

 

 

 

 

ここは

地元の氏神さまらしい

穏やかな気があり

 

家内安全のため

あたたかく見守ってくださる神様

 

という感じします~。合格

稲荷神社といえば

この朱の鳥居。

 

この色には

魔除けの意味がありますよ~ひらめき電球

この鳥居の奥は

 

1・2・・・

3社!

 

 

み~んな

ご祭神は、本殿と同じ

稲荷様なので

 

何が違うのかな??

 

 

 

・・・っと

 

神職さんにお聞きしたら

 

 

この三社は

奥宮ともいう

摂社 末社

 

 

この辺り

鵠沼海岸は、

昔、田んぼや畑が多く

 

豊作を祈願して

地元の方によって

稲荷の祠を設けられ

 

ずっと豊作をお守りくださった神様ですが

開拓が進み

行き場を失ったとき

 

こちらの神社に遷された

という稲荷さま

 

なんですって。

 

 

 

この三社は

もともと鵠沼海岸付近に

御祀りされていた

 

地元の稲荷さんなんだね。ひらめき電球

ご本殿は

京都の伏見稲荷大社から

ご分霊を祀られた

 

稲荷様です。ひらめき電球

 

 

 

わぁぁぁ・・・叫び

 

 

 

拝殿の前より

 

ご本殿の脇にくると

上昇、繁栄の力が広がって

 

神さまをより近く感じる・・・。キラキラキラキラ

 




あら?

 

 

子供たちの声が・・・

 

この後ろあたり

幼稚園があるのかな?

 

 

 

子供の笑い声が響いてくる。

 

 

 

神様も子供たちを

見守っていそうですね。ニコニコ

 

 

 

 

 

・・・っというわけで

 

 

鵠沼伏見稲荷神社は

地元の方々に愛される

 

おだやかな雰囲気の

氏神さま的な神社でした。

 

 

ホッコリホッコリ。キラキラ