★福井県のパワースポット★

 

つづいては~

 

京都の上賀茂神社、下鴨神社と

同じ神様が祀られる神社

 

賀茂神社です〜。宇宙人キラキラ

 

 

ご祭神

別雷神・大國主神・玉依姫命・伊賀古夜比売命

神武天皇・賀茂建角身命等多数の神様

 

住所

福井県福井市加茂町7−1

0776-98-3087

 

地図はこちら

約1300年昔 (西暦七一七年) 京都賀茂両宮の御神霊を奉斎し賀茂下上大明神と尊称。

以来平安時代には源満仲公。南北朝時代には護良親王。戦国時代には朝倉家から代々諸役免除を受け、羽柴秀吉,丹羽長秀の禁制高札下付があり、江戸時代には領主の社参が代替わりの度ごとにあった。

御祭礼の中で大きな神事は睦月神事,葵祭,祇園祭、初午稲荷祭。競べ馬や流鏑馬も盛大に行われていたが、天正年間(安土・桃山時代) の一向一揆の兵火での社殿等の荒廃、明治初年の廃仏棄釈、神仏分離により中絶。

天下秦平・田作・養蚕・五穀豊穰を祈る特殊神事(賀茂神社睦月神事)は現在も受け継がれ、昭和五十三年国の重要無形民俗文化財に指定される。
なお平成二十年に京都賀茂御祖神社(下鴨神社)の干支守護社を奉斎する。

 

賀茂の杜
この杜は奈良時代に陰陽道にて選ばれた地であり、
森羅万象の「氣」の集まる「日本の聖域」とされ、日本のパワースポットの地とされています。
また遠祖賀茂氏(陰陽師安倍晴明の師匠)より伝えられし秘伝書により、慎重に謹製した三百種以上の守札を授与している。

千支の神、大願成就の神、導きの神、電気、電波の神、交通安全航空安全の神、縁結びの神、安産の神、金運、開運商売繁盛の神、医療の神、子宝の神、夫婦円満の神、厄除の神、八方除の神、武道の神等々として崇撤されています。
 

 

御神徳
「縁結び、子宝、安産、夫婦円満、子供の育成」守護
玉依姬命「産霊(結び)」の大御力にて大願成就


「厄除、八方除、方除、鬼門除、災難除」守護
遠祖賀茂氏は奈良時代より陰陽師(安倍晴明の師匠) のため、陰陽道を駆使した災厄の流れを封じる大御力により厄除け等の守護神


「金運,開運、人生の道先案内教導、交通,航空安全、サッ力ー関係」守護
賀茂建角身命様は金鶏の八咫烏になり、人の進む道を指し示す神(導きの神)金運,開運の神、交通,航空安全の神、サッ力ー関係者の守り神


「電気電波、落雷除」守護||
賀茂別雷命様は、電気,電波関係の仕事をされる方々や、 スポーツをされる方の守護神


「金運。開運福の神、医薬の神、良縁縁結びの神、農業の神」守護
大国主命樣は大国様といわれ、商売される方、病気になられた方、縁結び、農業の守護神。


「商売繁盛、子孫繁栄」守護
稲荷大神樣の大御力にて大願成就する。


「厄除開運、交通安全、安座、必勝」守護」
八幡大神様(應神天皇,神宮皇后)は厄除等の守護神。


「弓道、武道関係」守護
武甕槌神,経津主神は武道上達、精神統一、集中力育成の守護神


「社員の統率力向上 先を見透す力、人心把握」守護
神武天皇様は皇位初代天皇で日本全土を統一された神様。

経営者の方々に崇敬される。


「歯痛」守護
|小烏様といわれ歯痛の神様。


「馬、競馬、乗馬」守護
天智天皇が日本で初めて馬の調教と繁殖に力を注がれ、滋賀県近江八幡市に国営牧場を築き賀茂神社を創建、守護神とされた。

では!!

まいりましょーっぶーぶー音譜

 

 

両部式鳥居は

高さ9m・幅10.5m、柱の周囲2.3m

1本の杉の木により造られているそうだよ。

 


朱塗りがあせて貫禄ある

立派な鳥居。

 


賀茂下上大明神

 

と書かれた鳥居は
神域を守ってる逞しさがある。

 

 


あっ!

 

後ろを振り向くとね・・・

ちょっと小高い丘の上に立つ神社なので

街を見晴せるよ。

 

 

いまは

花が咲いていないから

 

ちょっと寂しい景色だけど

桜が満開になったら

ここも、素敵だろうなっ。

 

 

るんるんっ音譜

参道に入ると

右手は森。

 

 

どすんと力が強く

大地の威風堂々とした力が

 

ぐるぐる。

 

 


あら?

 

あの渦巻なんだろ?

 

 

しめ縄みないなのが

木にぐるぐる巻きついてるねぇ・・・。

さぁ、拝殿に到着〜ひらめき電球

 

 

・・・って

 

下鴨神社と同じっ

干支の神様が祀られてるっ!

 

 

…って思ったら

 

 

干支守護社

 

京都の下賀茂神社より

干支守護神の御分霊を勧請したそうだよ。キラキラ

 

 

左側手前から

うま 顕国魂神

ね 大国主神

うし いのしし 大物主神

 

右側手前から

みひつじ 大国魂神

たつさる 八千矛神

とら いぬ 大己貴神

うさぎとり 志固男神

 

 

ご神徳

商売繁昌、家内安全・夫婦和合、電気・電波関係、八方除災、厄除開運、病気平癒、家運隆昌、安産、招福除災等福神

 

 

自分の干支の神様は 

念入りにお参りしなくっちゃっ。合格

 

 

わたしは

ひつじーー!!

 

 

大国魂神・・・ってことは

 

東京都府中にある

大国魂神社の神様と同じかな?!

 

 

私が都内で

好きな神社の一つです。ニコニコ

あっ、この神社

拝殿の中に入れるみたい。

 

 

わーい

わーい

 

ありがたーーい。ラブラブ

 

 

 

はあぁぁあぁ〜キラキラキラキラ

 

 

雷神社とかかれた拝殿内は
清らかな気が充満 

きもちがいい。

 

 

『よかったら、大黒さま触っていかれてくださいね。

悪いところがあったら、そこを触ってください。』

 

 

『ありがとうございまーす!宇宙人

 

 

中にいらした神職さんに促され

木で掘られた立派な大黒さまのもとへ。

 

 

ほへぇ。

 


悪いところよりも

気になるのは

目の前にある打ち出の小槌。

 

 

ではっ♬

 

 

ひょいひょい

 


打ち出の小槌をふると

 

鈴の音から

さらさら〜さらさら〜

 

きゃぁっ、やっぱりパワーがある〜キラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

清らか、虹色のような気が

バーッと鈴の音色と一緒に広がっていく。

 

 

はぁ〜

ホッコリ。

 

 

大黒さまのお顔をみてるだけでも
ふくよか、幸せそうな表情で

 

にんまりしちゃう。ラブラブ

 

 

 

ありがとうございます。

 

大黒さま。キラキラ

さてっ、

 

拝殿内を

ゆったりと堪能したあと

 

御本殿側にいってみると・・・

 

 

 

賀茂神社脇社祇園社

江戸時代前期の寛文9年に造営された二間の流れ造りの小社で、社殿部の三方を回廊が囲む、外陣が解放された中世の神社建築の趣を残しています。

社殿部分は一間四方で、組み物は三斗組二手先で、かえるまたには透かし彫りの彫刻が入っています。

はぁあぁあああぁあ〜〜〜アップキラキラキラキラ

 

中央にご本殿

右に祇園社 左に白山社



清らかな気が上昇していく

透明感が広がるよ〜。

 


ここ、きもちいい。

本当に、パワースポットだね。宇宙人キラキラキラキラ

 

 

生命力も意識も軽やかに上を向いて

透明に帰っていく感じで

 

 

ふぅ〜 

 

 

気がよいところ

 

 

・・・

 

・・・

 

 

 

ぽーっと、ご社殿を眺めていたら

 

 

あぁ、私たちって
必要なことを与えられてるんだなぁって

 

ふと思ってさ。

 


何気ないこと

普段の生活

特別じゃないこと

 


ここで静かに手を合わせていたら
素直にストンとそう思えて。

 



気が良いところにいると

多分感じ方や考え方も

お掃除されて

 

周りの声とかじゃくて


自分の心、魂の声に

降りていける。

 

 

 

都会のガチャガチャした磁場や

クタクタな気の渦に入らないで


自分で回していかなきゃ。



旅に来ると思い出す。

 


あ、そうだったね
これだった、こんな感じだったって。

 

 


知らないうちに

馴染んでしまった曇りの気

 

 

そのまとった空気を、

脱出、全部ぬぎすてて

 

また新しく裸になる

生まれ変わるのが、私の旅なんだな。



全部感覚的なことだけど

私にとっては

生きていくのにとっても必要なこと

 

って感じがした。

 

 


というわけで

賀茂神社は


清らかな心地よい聖地で

 

誰もを受け入れてくださる気が

本殿側に満ちています。

 

 

厄除け、厄払い!

というよりも

 

上向きになる清々しさがあるから

魂との結びつきを高めて


開運とか、新しく生まれ変わる

生命力に繋がりそう。

 

 

視界が拡がり
先の見通しがよくなる神社でした。キラキラキラキラ