今年も今日一日ですね。

 

 

あぁ~

みなさま大掃除

終わりましたか??(笑)

 

 

 

さてっ

 

AMATERAS出雲ツアー報告♪ 3日目

 

 

最終日~

朝一番訪れた聖地は

 

熊野大社で~す。晴れ

あっ、霜柱~キラキラ

 

きれい。

粉雪をかぶってるみたい。

 

寒いけど、朝の聖地の空気っていいね~。

 

 

自然界もまだ目覚めたばかりで

生命が立ちあがってくる。

 

テンションあがるあがる~アップアップ

熊野大社は
ご祭神「伊邪那伎日真名子 加夫呂伎熊野大神 櫛御気野命(いざなぎのひまなご かぶろぎくまののおおかみ くしみけぬのみこと)

 

なんとも

長いご神名。(笑)

 

 

熊野大社といえば

大元は、和歌山の熊野本宮大社

 

でも、こちらが大元なのでは?

という話もあるそうだよ。ひらめき電球

 

 

『ねぇねぇ

伊勢派の熊野
出雲派の熊野
あるんじゃない?』

 

『あっ、そうかもね~。』

 

徳竹パパとみちこさんの会話。

 

本当。

ありそうありそう。

 

 

『ともちゃんは何派?』


『私、穴ぐらで、生活してみたい~。

あっ、でも修行じゃないよ。楽しい生活。宇宙人

 


あははははは~音譜

 

 


しめ縄が太くて

出雲の熊野大社って感じする。


『何もかも、おおきいー』

高坂さん、感動中。

 

 

本当本当。

 

 

 

あっ!

太鼓の音だ。

 

お勤めが始まった。

 

 

ドーンドンドンドン

 

太鼓の音にのって

太く重厚な気がドーーン。

 

 

きゃぁ~

私達も便乗便乗しよ。

 

 

目をつぶって

手をあわせていると

 

頭や胸に音の振動と

御神気がぶつかってくる。

 

 

はぁ~キラキラキラキラキラキラ 最高~キラキラキラキラキラキラ




熊野大社は

荒神社の素戔嗚尊も

稲田姫命、伊邪那美命も

摂末社が、とにかく、パワフル。


『素戔嗚さま、ラブ、という感じです。

かっこいい。ほれぼれ。』

 

熊野大好きな

須山さん、目がルンルンしてます。(笑)

さぁさぁ、

今回の旅、みんなで行きたかったのが~ねこへび

 

熊野大社から、

10分ほど歩いた所にある

上の宮跡。

 

 

時間もあるし

いこ~いこ~足あと


太陽の光は

空気中の靄を照らし

自然界がキラキラ発光してる。

 

霜はうっすら白い粉砂糖のようで 

クリスマス気分。


霜柱がとけると、

緑がぷるんと潤って芸術的。

 

水の清涼な音、

きもちいいなぁ・・・キラキラキラキラ

上の宮

熊野大社は古代、意宇川の源流、熊野山(現在の天狗山)にあり、中世より里に降りて、近世末まで、『上の宮』『下の宮(現在の熊野大社)』二社祭祀の形態をとりました。

 

ここは上の宮の跡地

伊邪那美神社 事解男神社、速玉神社、五所神社、八所神社

久米神社があります。

 

背後の山は御笠山といって

頂上付近からは、熊野大社の元宮があった、熊野山の遥拝所が設けられています。

 

ということ。

 

 

熊野大社でお聞きしたら

頂上までは40分くらい登るんですって。ひらめき電球

きゃあぁあぁ~~~アップ

 

黄色黄色黄色

きれい~~。

 

荘厳な空気だけど

色彩があったかくて明るい。

 

わぁ~~いっ音譜音譜

ふかふか

ふかふか

 

ぱさぱさ

ぱさぱさ

 

 

ヨッ

ヨッ

 

足であつめて・・・

 

 

『イェエェーーーーーイッ宇宙人

 

 

きゃあぁ~

 

あははははは~音譜

 

 

雪合戦ではなく

落ち葉合戦。(笑)

事解男神社

伊邪那美神社

速玉神社

五所神社

八所神社

 

今はお社はなくて

石碑がたっているだけ。

 

 

でも、ちゃーんと御神気が残ってるよ。

 

 

目の前にたつと

 

それぞれに

神様の記憶があって

祀られていた神様特有のご神気が降りてくる。

 

はぁぁ~キラキラキラキラ

 

 

ただねっ

ただねっ

 

私が前日きて、好きになったのは~

洗眼すると眼病にきき、

産婦がこの水を服すと、

母乳が満ち足りるというご神水

明見水が滴りおちる

 

久米神社。

 

 

岩穴があるだけだけど・・・

 

 

うわああおああああぁぁ~叫びアップ

 

ぐるぐるぐるぐる

ぐるぐるぐるぐる
 

もう強いご神気の中に・・・飲み込まれる・・・

 

 

考えられない

 

停止

 

ひれふ。

 

ぺた。


 

 

原始的

本当に、原始的な聖地。

なんだろう・・・

 

 

『ともちゃん、

どこかに飛んでいきそうだったわよ~』

 

と、みちこさん。

 

 

私も、朦朧として

夢心地だった。

 

 

こういう聖地は

人があまりこないし

 

きっとこの岩穴にむかって

真剣に頭を下げてお参りする人

少ないかもしれないけど

 

昔ながらの

神域の力強さが残されている。

 

 

荒らされていない

神聖な空気は

 

私たちの魂を清らかに

生まれ変わる力を与えられる。

 

 

『ともちゃん、ご神水、眼病予防に眼につけたい』

 

 

ほんじゃ

オケに手をつっこむわけには

いかないから・・・

 

神様の鈴に水をためて

 

目の上に

水を・・・

 

 

『上むいて~宇宙人

 

 

ぶぶぶ
みんな上むくと、口開いて、不可思議な顔。

 

あっ、

ごめんごめん。(笑)

 

 

ぴちゃー

ジャラジャラジャラ

 
『あっぷ、あっぷ、

息できない~』

 


あほははは~~~音譜

陸でおぼれてる。(笑)

 

 

『あっ、目がスッキリした~

わ、頭もスッとする~』

 

 

うんうん

 

見た目も目があいてるよ。(笑)

 

 

『宮古島の友利のあま井思いだしました~』

高坂さん。

 

本当に、

沖縄みたいな原始的な聖地だね。キラキラキラキラ

わぁぁ~いっ音譜音譜

 

落ち葉落ち葉~。

童心にかえって

みんな楽しそう。

 

子供心

ずっと大事にしたいな。

 

ワクワク

楽しい

喜んで遊ぶ気持ち

 

いつでもどこでも

子供のように、刺激がいっぱいな心で生きられると

 

目の前の楽しさが広がるもの~。音譜

 

 

 

はぁ・・・

いい所だなぁ。

 

 

 

ピト。ドキドキ

 

 

ご神木さん

ありがとう。

 

楽しかったよ。

 

つい数日前

会ったばかりだね。

 

でも

みんなでこれて

本当にうれしいよ。

 

ありがとう。

 

 

 

サワサワサワ~~~~

 

 

風の音。

 

幹は上にのびるののびる

木の呼吸、息吹が伝わる。

 

 

はぁぁ~

優しい。キラキラ

 


『風だ、わーー』

『なになにー』

 

みんなの楽しそうな声が

遠くで聞こえてる。

 

 

その心地よさ

いいなぁ。

 

 

『ともちゃん、今すごかったよ~

風、ぱーって。』

 

 

うんうん

うんうん

 

 

小さなことに

感動できる人達は

 

純粋無垢で、かわいい。

 

 

きっと、神様もかわいいなぁと

みているんだろうなぁ。



さてっ
バスへの帰り道。

 

 

『この前ね、占いの人が話していたのよ。

来年の運気、開運の秘訣。』

 

『えぇ~なになに?宇宙人

 

みちこさんは、何から何まで情報ツウ、である。

 

『レトロなものに親しむ。

神社とか古いもの、古書、歴史とか。


きっと、そこにずっとあるってことは

叡智や愛が詰まっていて、

歴史は、人々がいて、思いがある。

愛着があるのよね。
そこに触れるってこと。』

 

 

なるほど。

 

 

『それから
ホームパーティーをする。

 

ホームパーティーに呼ぶってことは

好きな人といい時間をすごせるじゃない。

 

それと
一人で楽しめる趣みをもつ。』

 

 

あ、わたし、やってるーーっ(笑)音譜音譜

 

 

『思ったのよ~

これって、自立だなぁって。

 

自分と向き合わなきゃできないことなのよ。


自分が誰といたい

誰と大切な人と過ごしたいのか

自分がしたいことは何なのか
そういうことをやっていくこと。
 

自分の周りの人、自分を含めて大切にしないと、

とっちらかっちゃうからね、

いろんな雑音が入って。
 

今はフォロアーが何人とか

繋がる数を気にするじゃない。

 

でも、そういうことじゃないんだよね

もっと大切なことがある。
 

一人で過ごす時間はとても大切。

自分で自分の中におりてく。

空白にする時間だから。』


はい

本当に。 

 

 

その感覚

私は旅で一番よく感じること。

 

 

みんなといる時間が

こんなに楽しいのは

 

一人の時間を

大事にしているからだなぁって。キラキラ

さっ

これで神社は最後だよ~合格

 

 

恵比寿様の総本宮

美保神社へ

 

ご祭神

三穂津姫命 

事代主神(えびす様)

 

出雲大社のご祭神大国主大神の后神が

三穂津姫命

その御子神が事代主神

 

というわけで

出雲大社とともに美保神社は

両参りすることで、より良縁が結ばれるといわれています。ひらめき電球

 


海と山の、荘厳な空気

涼しい風が・・・

 

サラサラ~

 

周りが山に囲まれている美保神社は

壮大なご社殿と調和する雰囲気が

またたまらなく素敵。

国指定の重要文化財

美保造のご本殿

 

二社が繋がっているって

珍しいね。

 

壮大なご社殿

裏手からも、お参りするとご神気が

 

ぐるぐる~

 

もぅ、ずっと眺めていたいわぁ・・・。キラキラキラキラキラキラ

そして、

さーいごはー

 

美保関灯台&地蔵埼。

 

 

みてみて~

大山がよーくみえてる。

 

白い雪をかぶっていて

キリッとした雄大な姿が神々しい。

 

これだけ空気がすんでいれば

隠岐の島もここからみえるね。

 

るんるん音譜

灯台ビュッフェで

お昼ご飯をいただいたら~

事代主神が釣りをしたといわれる

沖之御前 事代主命 活玉依媛命

地之御前  事代主命 活玉依媛命

 

遥拝です~。

海の彼方に、ぽつんとみえるのが

沖之御前

 

手前が

地之御前

 

ぐるぐるぐるぐる~

 

 

おぉおおぉおおお・・・叫び

 

濃密なエネルギー

重厚な渦潮がこちらに迫ってくるよぉ・・・

 

まるで宮古島のような

海の流れ。

 

潮の流れが強いから

釣りが楽しめるのかな~。

 

 

またまた

ペタン。←ひれふ

ほんじゃ〜

地蔵崎におりますぞー。!!!!

 

我ながら

この道、よく見つけたなぁって思う。

 

 

海まで、随分下るのだけど

本当に導かれるように

進んでいったんだろうな。

 

(記憶ないけど。苦笑)

 

 

だって

現実的に考えたら

この道、一人で歩いていくの

 

怖い。

 

どこに通じるかわからないし。

 

 

不思議だなぁ。

 

 

 

って、

 

ぎゃっ、結構滑る。

 

 

こんな急勾配だった?
 

 

エイ エイ

 

ところどころ山側についている

ロープにつかまって

地面に手をついて

 

ヨッ


にゃっ、よっ、ほそい道~。


両足をやっとおけるくらいの

道幅。

 

右手は、鬱蒼と

木が生い茂った、斜面。


崖です。

 

 

にゃーあせる

 

 

これ、前に私が来た時よりも

道がわるくなってる。

 

台風とかでだね。

 

道がずるずる

 

 

・・・

 

・・・

 

 

 

 

っと!!!!

 

 

 

え・・・っと

 

これは・・・

 


にゃああああ~~~ドクロあせる

 

 

たいへん。

たいへん。

 

ロープあるけど

片方が結ばれてなくて

道もほぼない。


『ちょっと、ロープ反対側もってて~。宇宙人

 


よっよっよっ

てててて
 

えい

 

地面をつかみ、

ロープはちょっとしか使わないで


なるべく斜面側から

はなれないように。


あぁ~

渡れた~

すごいアドベンチャー。
みんな、だいじょーぶ?


 

『無理せずで~宇宙人

 

 

引き返した人は

もっと手前で引き返してて

 

ここに来てる人達は

もちろん、渡りたい、行きたい人。

 

 

むしろ、アドベンチャーに

るんるんしてるような・・・(笑)

 

 

みちこさん

テッテッテッ
 

さすが

岩登り、山登りしている人

歩き方が違う。

 

 

みかさん

え。そんな早くてヘーキ?

 

ああー?!すべってったー

 

ロープおさえてる

キャンちゃんも滑ってく~

 

ああ~

 


『へーき?宇宙人

 

『へーき。』

 

 

ほっ。きーつけて。
 

ロープを木にむすんで、

これでよし。

 


そのあとは

男性たちがサポートに。

 

AMATERASツアーの男性は

みんなやさしい。

 

こういうとき

頼もしい男性陣。

 

ありがとです。ニコニコ

 

 

無事に渡り切ったところで~

きましたきましたきましたーーっ!!

 

 

でも、あれ、

私、以前きたとき

 

あの上まで登ったんだよね??

 

どうやっていったんだろ?

 

 

『ともちゃん登ったの?』
 

そうなんだよね・・・

どうやっていったんだろう。

 

 

ちょっと

登ってみると

 

ぐるぐる~

ぐるぐるぐるぐるぐる~~~

 

 

ぎゃっ!高い!!

両サイド崖。

 

ワイルドな気がぐるぐる吹き荒れてる~

こりゃ無理かなぁ。

 

目が回る~

平衡感覚がおかしくなるよ~

 

 

今日は登らないでおこう。(笑)

 

 

 

地之御前の大地の深いワイルドな力

沖之御前の海の水面に浮くような力
地蔵崎は、全体的に大地が地に沈むような大きな力が流れてる。
 

 

岩で、直結。

 


手で触って

お参り。

 


ぐふぐる~

ぐわーん

じりじり

 

ぐるぐるぐるぐる~


 

『すごかった・・・宮古島みたい。』

 

『手が電気で痒ーい、チリチリする。』

 


もう、ぽわーん
どっかいったままの人も。(笑)

 

 

自然は

やっぱりすごい。

 

ダイレクトだ。

 

 

 

それにしても、

みんなよくがんばったね。音譜音譜
 


あぁ、よかった、たのしかった。

 

みんな無事に
いいお参りできた。
 

 

『まさか、最後に、こんなワイルドなアドベンチャーがあったとは~』

 

広島からきた

あいちゃんもうれしそう。音譜

 

みんな好きだね。ラブラブ

アドベンチャー。


 

『初めてのお泊りツアー

すっごく楽しかったです~』

 

姉妹できている

妹ちゃんの佳代子ちゃんも

ニコニコ。

 

 

 

『でもみんな好きだね。

お参りのためならどこまでも~。』

 

あははは~~音譜音譜

 


これだけ、好きってことに

出会えた趣味

ある意味奇跡だね。

 

神様めぐり。(笑)

 

 

 

・・・というわけで、

 

最終日、最後はワイルドで

ワクワクした、アマテラス ツアーでした。合格合格

 

 

きてくださった

みなさん

 

ありがとうございました~。ラブラブ

 

 

 

そう!

 

2020年の

AMATERASツアー

 

2月、3月の日程はでました。合格

 

2月23日 相模巡りパート2 

寒川神社 川勾神社 比々多神社

3月27日~29日 沖縄県久米島ツアー

 

となっておりまーす。

 

 

久米島のツアー募集開始は

本日。


旅行計画アルファ(株)

https://www.rk-alpha.com/


相模巡りパート2は

新年あけてからになります。

 


 

ぜひぜひ

日程あけておいてね。

 

いっぱい楽しみましょう~音譜音譜

 

 

 

 

ではでは

みなさま

 

良いお年を~~~~~。パーキラキラ