★神奈川県のパワースポット★

 

 

さてっ

 

 

 

AMATERASツアーで

9月22日にいってまいりました。

 

大山阿夫利神社と大山寺

山頂にある前社 本社 奥社巡り。合格

 

 

大山の詳しいブログ書いてなかったので

 

大山の紹介と

ツアーの報告

 

あわせてお伝えしますね~。宇宙人

 

 

 

 

それにしても

今年は雨が多い

 

 

・・・っと

 

思っていたけれど

 

 

なんと

 

 

ツアー日も

天気予報は

 

台風の影響で

 

前後3日間すべて雨。

 

 

にゃあぁぁぁ~~~ショック!

 


 

 

前にずれても

後にずれても

 

きびしい・・・。

 

 

しかも

山登り。

 

 

もっと

 

 

きびしい・・・。

 

・・・

 

・・・

 

 

 

か~~~みさまぁぁぁぁ~~~~~~~アップ

 

 

 

 

 

・・・

 

 

 

 

・・・
 

 

 

 

 

わたしたちの

願いは届く。

 

 

当日

 

 

カーテンをあけると

 

太陽きらーーーーん。晴れ

 

 

 

うそうそっ
 

 

 

天気予報

くつがえってる!?!?!?合格

 

 

きゃぁぁ~ラブラブ!

 

 

 

 

 

これは

 

 

 

氏神様

 

昨日いって挨拶したけど

朝もいかなきゃ。

 

 

お礼したい。

 

 

お礼したい。

 

 

バタバタバタ。

 

 

 

 

 

・・・っと

 

 

 

 

朝一番

 

再び氏神様にいき

 

神様~ありがとう~

 

  神様~~ありがとう~

 

ありがとう~~~~

 

 

 

ツアー前から

 

感謝祭りである。(笑)

 

 

 

あぁ

 

 

 

 

目がくらむほど

 

光がまぶしい。

 

 

 

・・・

 

 

 

 

・・・

 

 

 

 

 

大山、みんなで

 

行かせていただける・・・。

 

 

うれしい〜。うれしい〜。ラブラブ

 

 

 

 

うん。

 

 

 

絶対楽しいツアーになる。

 

 

 

神様 ありがとう。

 

 

いってきますーーー!!馬音譜音譜音譜
 

神奈川県屈指の霊山 

 

大山には

 

大山阿夫利神社と大山寺があります。

 
 
とても高い気が流れる聖地です
 
・・・がっ!

下社から本社までは
片道1時間半の登山・・・
 
 
これが
もぅっ
 
岩が転がる
傾斜が厳しい登山道で
 
なかなか大変なのです~~。あせる
 
 
そして
その下社までは
 
今回ケーブルカー利用ですが・・・
その乗り場までも
結構な階段なのです~。ひらめき電球
 

おみやげ屋さんは
あるけど
 
ひたすら
ひたすら
 
階段階段・・・

地味にキツイ・・・。

 
 
大山=石段
 
というのが
私の脳みその記憶。(笑)
 
 
 
ただねっ
 
やっぱり駅周辺とは
空気は違って
 
川の音が響きわたり
緑の香りが軽い。軽い。
 
 
それが、
がんばろって思えるのよ。チョキ
 
 
 
それにしても・・・
 
AMATERASツアーって
 
どうしてこう
不思議な天気が多いのかしら。(笑)
 


『よかったよね~。

三連休だから
もし、元々の天気予報が晴天だったら
人だらけだったよ。

予報が違ったからこその
人の少なさだね。』
 
 
うんうん
確かに。


すべての偶然に、感謝~~ですっ。ニコニコ
 
 
さてさてっ

大山ケーブル駅に
到着すると・・・

こちらにも神様が。ひらめき電球
 
根之元神社
 
ご祭神 
磐析神 イワサクノカミ
根析神 ネサクノカミ
石筒之男神 イワツツノオノカミ
 
古事記によると、伊邪那美命が火迦具土神の災難により、この世を去られた時、その夫伊邪那岐命は、火迦具土神をお切りになりました。
そのみはかせの先よりうまれられたのが、当神社に祀られる三神です。
悪縁、邪念を断ち切る、開運、病魔退散のご神徳あらたかと、広く崇敬されています。    

 

 
山に登る前に
悪いものを脱ぎ棄てて
いい状態へ~。
 
ですねっ。合格
 
 
たしかに
重厚なぶあつ~い力もちな神様です。!!

それではっっ
 
ケーブルカーで
レッツゴーゴーッねこへび
 
途中下車。
 
大山寺にむかいます~。足あと
ふぅ・・・。
 
 
整列した灯籠・・・
 
森の緑の香りを
爽やかな風が運んでくれる。
 
 
ハァ~~キラキラ

 
大山寺あたりまであがると
空気が涼しくて
きもちいい。
 
山らしい空気。

 
 
スゥ~~~

 
呼吸のたび
 
透明な酸素で
体が満ちていく~。ペンギンキラキラ
真言宗 雨降山(あぶりざん)大山寺
本尊 国宝不動明王 
五大明王 十一面観音 俱利伽羅龍王
 
 
左からいこっ合格

こんにちは~
こんにちは~
 
地蔵さま~音譜
 
 
・・・って!!!

ひゃぁっ・・・えっ
 
 
そうでした
そうでした。

ここも階段でした・・・。
 
 
でもっ

こられた
こられた
 
大山寺


うれしぃ~~~。ラブラブ

イェイッニコニコ
大山寺到着~です~。おやしらずキラキラ
 
 
大山寺は
関東三大不動の一つ

そして
関東三十六不動の一番札所。
 
奈良の東大寺を開いた
良弁僧正が開山したお寺で
 
不動明王、二童子像は
国の重要文化財なの。
 
 
 
ふぅ。
 
 
 
趣のある木造の堂内
 
心の無駄な力が
ストンとぬけて

心地よい脱力感が生まれる。
 
 
この感じ好きだなぁ。
 
 
 
不動明王は

現世の煩悩、悩み,苦しみ、苦難を助けてくださる
厄災除、招福、悪魔退散などのお力がある仏様。
 
 
 
はぁあぁぁ・・・キラキラ
 
 
ぐるぐる
くるくる

 
スーッ と、気が立ち上がる
安定の力、不動様の気
 
静寂な清らかさ
安らぎの心へ導く
線香の香り
 
 
この空間で
目をつぶっていると
 
じわじわと
体にしみこむ空気に
 
熱を感じる・・・・。
 
 
力強い男性的な力
自然の清らかさな力
 
両方が
充満する

いいお寺さんだわぁ・・・。キラキラ

大山寺
真言宗大覚寺派

昔から「大山不動さん」と呼ばれた大山寺は、山号を雨降山といい、天平勝宝七年(七五五)奈良東大寺の別当良弁僧正が、 父母の孝養のために建てたといわれる。
赤子の時、大鷲にさらわれた良弁を捜して、日本国中を尋ね廻った父母が、盲目の乞食になり果てていたのを不動明王の導きで、親子再会が出来たと、大山寺縁起絵巻に書かれている。
良弁に帰依深かった聖式天皇は、良弁親子の再会に強く感動され、大山寺を勅願寺とされた。
寺はその後いくたびか災厄にあったが、鎌倉、足利、徳川幕府の保護をうけ、その都度再建された。

 

本尊不動明王、矜迦羅童子、制吁迦童子の三体は、珍らしい鉄像で、鎌倉時代(一二七○年頃)大山寺中興の祖、願行上人作と伝之られ、国の重要文化財である。
他に平安前期(七八二~八九七)の木造不動像をはじめ多くの仏像がある。

 

この寺はかつて、日本古来の予言者から発展した山岳宗教の、「修験道」の道場で、大山不動信仰を世に広めたのは、この修験者たちであった。
今でも世の象徴である天狗の面が土産店で売られている。

 

庶民が期待する大山不動尊信仰の特別の冥加は、農,漁,商,工,職人,技芸人等多くの人々の間で、その子供達が親の職業を立派に引継き栄之るよう、加護を受けることであった。
さっ、みなさんでお参りあとは~ぶーぶー
 

厄除 かわらけ投げ
 
やりましょ。
やりましょ。
 

本堂の所にある厄除のかわらけを
300円でお受けします。

 

投げて厄を落とし
砕いて厄を払い
通して願いが叶います。
 
とのことで・・・
ここですっ。!!
 
簡単に割れる
厄除けのお皿をもって
 
なげまーーす。

みえるかな??

山の対岸には
不動明王様がおられるよ~~。メラメラ
(写真だと緑で見えないかな?)
 
 
ほんじゃ
 
私は、お隣で
エネルギーよむね。
 
 
どうぞどうぞ。
 
 
一人
一人
 
お皿をもって
 
両手でお皿を持つ人
合掌で持つ人
 
気が上がるほうを
お知らせして
 
選択。
 
投げて厄を落とし
砕いて厄を払い
通して願いが叶います。
 
 
 
・・・と
いうことだったので
 
一枚厄落し
一枚願いを通す
 
これも、OKと思いますが
 
 
 
今回私達は
二枚とも
一つにしぼって・・・
 
 
やろうやろう。
 
 
 
・・・って
 
隣にいると
不思議っ不思議。
 
 
厄落としの人は

わわっ!
 
ズンとした気が
お皿にギュッと入る~~。
 
 

願いを伝える人は

はぁぁ~
 
くるくる~
パーーーッ

わぁっ、天に向かい
先に広がってく~~。
 
 
 
ちゃんと
違いがあって
 
 
何か特別な意識でやると
 
お皿に
厄が入ったり
 
願いを
届けられるんだね。

 
 
これは
すっごくいい意味ありそう!!ニコニコ
 
不動さま〜
よろしくおねがいしま〜すっっ。合格
 
 
 
ではっ
 
よくイメージして
お皿にうつして・・・
 
 
どうぞーーー。
 
 
 
『エイッ』
 
バリ。
 
 
え?
 
 
メノマエデ 
ジブンデ 
ワッテマスケド???
 
 
『え?っと?
 
高野さん
厄を、手の平でわっちゃうの??(笑)宇宙人

 
『えぇ?!
 
あぁ!?』
 
 
『あっちだよ。
あっちに投げるの。
 
厄・・・手の平じゃ、飛んでかない・・・。笑宇宙人
 
 
 
『ああぁ!
あはははははは~~~音譜

 
あははははは
みんな大笑い。

 
『あはははははは
割っちゃいました~。音譜
 
あはははははは~音譜
 
 
 
ってなことから
スタートして・・・
 
 
・…っと思えば
 
 
 
『エイッ』
 
 
ぽと。
 
 
 
え?
 
投げたというより
落ちた。(笑)
 
 
 
『エイッ』
 
 
あら?
 
くにょんと曲がって
どこいった????(笑)
 
 
 
『エイッ』
 
ふさっ
 
割れた音じゃない。(笑)
 
 
 
一人
また一人
 
投げるたび
 
あはははは~~~音譜
 
 
みんなで大笑い。
 
 
結局
誰一人割れず
誰一人輪をくぐらず
 
 
楽しんでみんな笑って
厄落としでした~~。(笑)
 
 
でも、実はこれで
十分、というか
 
気が上がる本質だったり
するのです。
 
 
あははは〜っ音譜
さてっとっ
 
つづいては〜
境内の奥にある
ここ。

俱利伽羅龍瀧
 
私が好きな所です~~。ラブラブ
 
 
くるくる~~~
サラサラサラ~~~
 
 
水の冷たい清浄な気が
旋回してる
 
きもちいい~~。キラキラ
 
小さな池にも
龍神様がおられるわぁ。
 
 
スーーーッ
サワサワサワ~
 
 
空気が変わり
風が起こる。
 
 
ビチャン
 
鯉がはねて
ビクッ。


 
そう。
 
 
神様の気がうごくと
 
とんぼや
カエル
 
虫がきたり
風が起こることが多い。
 
 
自然界の主の元に住む
純粋な存在たちの変化。
 
 
私達人間より
空気や、エネルギーの動き
 
気に、左右されていきているのよね。
 
 
 
はぁぁ・・・キラキラ
 
 
ご神気は特別
荘厳な風。
 
 
暑い日に
ミストをあびたように
スーッと爽やか。
 
 
この風を浴びること
自体が浄化・・・ですね。
 
ありがとう。キラキラ
 
 
 
さぁ~さぁっ
 
大山寺に
お参り後は
 
ケーブルカーに
再び乗車。
 
 
下社にむかいまーす。
・・・っと
 
その前に。
 
 
あぁ、フランクフルト。
おいしそぅ~。ラブラブ
 
そうだ。
そうだ。
 
ここからは登山だ。
たべよったべよっラブラブ!
 
チーズチョリソー 450円
 
かむと、
ピュッとチーズがでてきて
あっつーー。
 
ピリ辛で、ジューシー
体があっつくなる感じ。
 
おいしいわぁぁ~~~ドキドキ
 
 
・・・って
 
気づくと
みんなも並んでる。(笑)
おだんごチーム
フランクフルトチーム。
 
わかれて
軽食タイム。合格
 
腹ごしらえ。
腹ごしらえ。
 
 
 
さっっ!
 
食べたあとは
登山もがんばっていきますぞ~~。ぶーぶー音譜
 
 
 
 
 
アルバムのタイトル:
AMATERAS大山巡り

 

 

~AMATERASツアー募集中~

 

★2019年10月3日 大宮氷川ツアー


大宮氷川神社

久伊豆神社
鷲宮神社
 

 

★2019年11月4日 相模(神奈川県)ツアー

 

平塚八幡宮

前鳥神社

川勾神社

六所神社

https://ameblo.jp/tomo-chupi/entry-12526205510.html

 

★2019年12月7~9日 出雲ツアー

 

稲佐の浜 出雲大社 日御碕神社 日御碕灯台 須佐神社 須我神社 奥宮
神魂神社 八重垣神社 出雲一宮熊野大社 美保神社 美保関灯台 地蔵崎

 

https://www.rk-alpha.com/amateras_tour/2019_12_07.php