★山梨県のパワースポット★


つづいては~


東京都奥多摩のそばの~

山梨県。


今回も、Google先生を眺めていたら

地図でビビッときたところ。

関東在住の方は休日日帰りでいける

ちょ~素敵なパワースポットでしたよ~。合格

 


・・・ってなわけで

軍刀利神社にいきましょ~宇宙人キラキラ


ご祭神

日本武尊


住所

山梨県上野原市棡原4134


地図はこちら

いいねぇ~いいねぇ~ラブラブ


のどかな雰囲気。

武州桧原、相州佐野川並棡原三郷の総鎮守。


というのが~音譜

(9:34)
ここですっ。ひらめき電球ひらめき電球


ちなみに

軍刀利で何と読むの?って思ったら

ぐんだりと読みそうなの。


山の中なのに、立派な鳥居。

狭い道だけど、まだまだ車でいけそうだね。


ブイーーーーン車
(9:48)
さっ、4台くらい停められる
駐車場からは歩き。歩き。

涼しい風~、車から降りると気温がちがう。
一気にワープした感じだなぁ・・・。

ふぅ~


社務所がみえてきたけど
ここは、人がいない。

さっきの山の景色が見えた所
軍刀利神社よりずっと手前の場所に、
社務所&神職さんのご自宅?があったよ~。

そちらで御朱印もいただけます。合格

ちなみに
はああぁぁ・・・キラキラ

川沿いの道は、せせらぎ音が響く。
鳥の声が高いところでこだましてるよぉ。

あぁ、空気が軽い軽い。

青い香りいっぱいの冷たい空気
口の中もひんやりする~。

山って、気温がぜんぜん違うね~。足あと

(9:51)
あら、鳥居の隣にも駐車場あった。

神社あるある。(笑)

ここまで車でこれたけど
まっ、いっか。音譜

歩くのもきもちいいしね~。ニコニコ
 


・・・って!!

熊注意の看板。

がびぃーん。えっ

そっか、奥多摩の辺りって熊いるんだね。
猿は車走ってるとき、何度もみかけたけど・・・。


まぁねっ

一人だとこれで怯むけど
でもね、今日は、パパさんと一緒なのです~。

ふふふ。ラブラブ


親子参拝。ちょっと心強い。音譜

軍刀利神社 (旧指定村社)

由緒沿革
第十二代景行天皇御代、勅令により御東征された天皇の御子日本武尊が、三国山頭に於いて、草薙剣を神実として御視察された。
これを当社神事とする。

第七十代後冷泉天皇の永承三年
(1049年)5月、その地に社を創立、武州桧原郷、相州佐野川郷、並びに桐原郷の総鎮守と称されたが、野火の災に羅り、延徳年間現今の地に遷座する。
軍神として広く信仰を集め特に武門の崇敬は篤く、武田信玄は自画讃水仙を奉献。
岩殿城主小山田家は累代当社を崇敬し、七代の主信有は享禄3年(1531年)郡内に侵入した北条軍迎撃の出陣に当たり戦捷祈願をし、矢坪坂にて是を撃破敗走させ、御神徳に感じ金百両を寄進する。
上野原郷豪族加藤氏、小菅遠江守信影累代の主、年々神社維持費を幕末に至る迄奉献する。
甲斐国志には「軍茶利夜叉明王社桐原村井戸鎮守永正8年(1511年)鰐口有銘略之寛永九壬申 (1632年)棟札あり略之云々とある。

近世までは修験道軍刀利神社と称するようになり、軍神として広く郡内一円に講を中心とする信者を持ち、神奈川県、東京多摩地区まで信者が広がっている。
明治六年に村社となり、今日は東方の国々を征服されたご祭神の勇猛な威力と神剣の霊力によって、悪い因縁を断ち切るとして、必勝、厄除け、招福、縁結びの神として全国的な信仰を集め、遠路をいとわず山道を登る参詣者で非常な賑わいを示す有名神社の一つである。
あぁ、あぁ、なっがっいっ。叫び


『すごいなぁ・・・。』

口ぽかんの父。

『でもさぁ・・・
こういう石の階段は味わいあっていいよなぁ。』

『本当だね~。宇宙人

『昔の人が造ったままというのがいいよ。
この苔もこうやってみるときれいだよな。』 
 
最近知ったんだけど
私の父は、どうやら修験好き。

なぜか、大山阿夫利神社が大好きなのである。

大山の奥宮までの道のりって、
急こう配+階段続きで私は好きとは言い難いんだけど
私の父は、大好きなの。

『この前のゴールデンウィーク、大山に登ったけど
だいぶ下りはきつかった。
体力が落ちてショックだったんだよ。
だから、秋にもう一度いくよ。』

へ?

また??(笑)

その考えが信じられん・・・とーちゃま。
日本にはいろんな山があるんだよ。

なにも大山だけじゃないのに。(笑)

何度いっているのさ
大山に。

『お父さん、福岡の英彦山神宮は行った??宇宙人

『いや、いってない。』

『きっと、好きだよ。今度、田舎帰るときいってみて。
きっと、あの修験の石段とか、ご社殿とかたまらないと思うよ。宇宙人

『へぇ~、調べるよ。』

『うんうん。宇宙人


神社で父と話す会話が
私は好き。

いろんな土地
私たちの思い出
あちこち話が繋がって、広がっていく。


いろんなことを思いだしながら
歩くこの石段。

そう、一緒にいろいろいったよね。
お父さん。

優しい思い出が
流れていく。

・・・

・・・

やっぱりパワースポットは
気の合う人と訪れるのがいいね。キラキラ
ぷはぁ~

あがったあがった。

昨日雨ふったあとだから
帰りは、滑らないように気を付けないとね。グッド!


・・・って!!
(9:57)
わっ、カッコイイ~
兜みたいだ。(笑)ラブラブ!

神剣のモニュメントもある~~!!


うわあああぁあぁぁ~~~叫び

ぐるぐる~
ぐるぐるぐる~~~~

勇ましく、力強い!!
天眼や心眼がしっかり開いて、
洞察力や観察力があがる感じするよ~。アップ

視界もクリアー、頭もスッキリする。
 
さすが、日本武尊さまだわぁ。

直感が冴えわたるような、
魔や邪気などを祓い除けてくださる力がある。

由緒にも
勇猛な威力と神剣の霊力によって、悪い因縁を断ち切るとして、必勝、厄除け、招福、縁結びの神

と書いてあったけど
まさに、悪い因縁を断ち切る、厄除けのお力があります。




きっと、日本武尊(軍神)は
 
魔や敵、悪縁を断ち切る、祓う力が強いのは
生命力があって、より高い神様を見方につける人だから
戦って勝ってこれたのよね。

 
今の目標に向かっていく立ち向かう力も
サポートしていただけそうですね。合格

右手には、奉納された旗、千羽鶴、絵馬などがあるよ~。


そして・・・

テテテッ足あと
拝殿の上にみえていたのは
ご本殿をまもるための屋根だったんだね~。

・・・っていうか

ご本殿の彫刻も素晴らしい~~。

こんな山にある神社なのに
感動・・・。キラキラキラキラ
たくさんの巨木
御神木級の杉の木が見守っています~。霧


・・・って

あれ???
(10:13)
道がある。

テケテケテケッ足あと

(10:14)
鳥居だぁ・・・。目キラキラキラキラ

奥の院。


ほへぇ~
どのくらいだろ??


ちょっとまって
ちょっとまって

こういうときのGoogle先生。
地図を見なきゃ。


あ、電波かろうじて、ある。
よかった。(笑)


えっと・・・

奥の院までは、すぐっぽい。


そんじゃ、いこいこ~~っニコニコ
ふぅ~

いい道。いい道。

土と砂利の道
草の香りと気持ちいい湿度。

スッキリする~。音譜
ぎょっ!

左手は、川が流れていて
常に、ザーッとせせらぎが響いているよ~。キラキラ
森っていい。
緑色は優しい。


私たちの歩幅も
お互い合うから疲れない。

父親との相性があうって
それだけで、幸せなことだなぁ。


最近、父は
『いつまで、歩けるか、いつまで、運転できるか
そう考えると、今を鍛えないとなって思うんだよ。』

そう話してた。

年を重ねると
自分の体力、できること、
体を通して、自分と向き合うようになってくるらしい。


父は、今できることや、やりたいことを選んで
少しペースもゆっくり歩むようになっている気がする。キラキラ
(10:21)
さっ、奥の院の鳥居と・・・
うっわあああああぁぁあ~~~~叫びアップ

ぐるぐるぐるぐる

なんじゃなんじゃなんじゃ
すごいよぉ~~~。

せっ、生命力、エネルギーすごい~。アップアップ



縁結び子宝に恵まれるという
ご神木の大桂さん・・・。

あえてよかったぁ。
ここ、これてよかったよぉ~~~。ラブラブラブラブ
清らかな水。
そのまま飲める感じだよ~。
(10:21)

・・・

・・・


感動。キラキラキラキラキラキラキラキラ
一直線に伸び上がり、両手を広げるような枝と葉。

本当に天からの気を受け取る
大地のアンテナだなぁ。
ご社殿に向かうと
先ほどのご社殿より、更に気が澄んでいて

生命力が一気に立ちあがる感じ。

さっきの拝殿と御本殿は、 
魔を祓い除ける力が強かったけど

ここは、その祓い清められた体に、
逞しい生命の力をギュ~ッて送りこまれるよ。

成長するための
パワーというか・・・。

あぁ・・・すごい。
この場のエネルギー。キラキラキラキラキラキラ

はぁ・・・・アップ

ご神木に光が差し込み
すっごく綺麗。

緑の発色が輝いてる~。
木肌には、ふわっふわの苔が生えていて
近寄ると、ゆるく柔らかく伸び上がる気が流れてる。

やすらぐわぁ。

その姿だけで、癒されちゃう。キラキラ


ご神木って、すごいね。

どれだけの人達を
見守ってきたのかな。

きっと、私たちが知っているような
歴代の武将とかも
このご神木を眺めたんだろうね・・・。
あっ、 水玉がのってる。ラブラブ
 
さて、森の方には・・・

自然のお水いただけるよ~音譜音譜


・・・って!!

きゃああぁぁあっラブラブ

ぐるぐる
ぐるぐる

水の神様~~~~。アップ


こんにちは。


コクッ。

優しい水・・・、浸透していく、
この土地のエネルギーが私の中に。

ふぅ~
 
目をつぶって
水の音の世界に身を委ねていくと・・・
 
あ、なんだろう。
 
体の水が、ふつふつと泡をだしてく・・・
 
そして
その泡が、ゆるやかに流れ去っていく感じ。
 
 
・・・
 
・・・
 
 
浄化って、自然の気で自分を発散すること、
それと、自然の気を味わい浸透させることがあるんだなぁ。
 
この水の流れの旅のように、
私の体の中でも、水の旅が始まる感じだ。
 
さて、この先も、登山道が続いていて

軍刀利神社元社がここから60分
三国山が、80分。


私は今日は、次行きたい所があるからおわり。


軍刀利神社の奥の院は、
お社も、水も、木もみんな神様。

 植物も生き生きして鮮やか
生命の力がギュッと集まっていたよ~。

この神社いい所だから
またきたいなぁ。ラブラブ