★関東地方 千葉県のパワースポット★


続いての聖地は~

伊勢神宮の神様が祀られる神社。


天津神明宮へまいりましょう~。宇宙人キラキラ


ご祭神

天照皇大神

豊受大神

八重事代主神(えびす様)

大山祇大神 他七柱の神を合祀


住所

千葉県鴨川市天津2950番地

04-7094-0323 

地図はこちら


一の鳥居あ〜りま〜した〜。

・・・って、あれ??

このまま参道が続いてるかと思いきや
鳥居をくぐると
電車が頭上を通過。

線路が通っているんだね〜。
 
さっ、二の鳥居がみえましたよぉ。
 
 のどかなところだなぁ・・・。
 
房総の伊勢というイメージぴったり。
 
房総って、穏やかなゆったりした気。
マイペースな感じするんだよね。
対照的なのが、伊豆。活発的!
 
ふぅ

ザックザック
ザックザック

玉砂利の感触きもちいい〜
 

お!!
 
案内板。

神明神社
当神社の祭神は、天照皇大神 豊受大神 八重事代主神 大山祇大神など七柱の神が合祀されています。
むかし、「天孫降臨」にあたり、八重事代主神が海路当地に来て、東方鎮護の神として鎮座されたので、人々はこれを喜び「もうけ明神」と尊称しました。
治承四年源頼朝が石橋山の戦いに敗れ、安房に逃れてきたとき、伊勢神宮に源家の再興を祈念し、祈願が成就したなら、安房の国に御厨一処を寄進しますと礼誓しました。
そして宿願が成就し、寿永三年当地に御厨を新設し、伊勢より迎えた神霊と以前より鎮座のもうけ大神とを相殿にまつりました。
それから「房州伊勢の宮」と尊崇され今日に至っています。
境内東側の山はずれた極相林として町の指定文化財になっています。
山頂には伊弉諾 伊弉冉の神を祀る諾冉神社があります。
境内の「まるばちしゃの木」は亜熱帯性落葉喬木で、千葉県指定天然記念物になっています。


・・・って!

え??
どーいうことだ???

あ!曇り空から太陽が〜。

明るい明るい。
世界が明るくなった〜。

境内は穏やか。ほんわかほんわか。
ひろびろしてるよ〜

ん?!

手水社に、大黒様と恵比寿様がいらっしゃる!

龍神様がおられるところはあるけど
珍しい〜。

その脇にも・・・
長神社があり、大黒様と恵比寿様が〜。

ご祭神
宇迦之御魂神

応神天皇 誉田別尊

山神 他合祀


ここは、八幡神、稲荷、山神などがまつられ
八幡神は春日神とともに、
この神社のご祭神天照皇大神に仕える神様。

くるくる〜
ぐるぐる〜

豊かな大地の恵みをドンと
もたらしてくださるような温和な力。
 
それにしてもさ、
ここって神明宮、天照皇御神の聖地なはずだけど、なんで大黒様なんだ??
 
大黒様といえば、大国主命。
国津神なはずだけど・・・

あれれ????

あの鳥居も気になるけど〜
とりあえず、本殿だっっ。

テテテッ。

わぁあ!!!
木の立派なお社、カッコいい!!
 
くるくる〜ぐるぐる〜
 
天のあたたかな力と
凛とした気が流れてる。
 
・・・っと!
あれ?!
 
太く厚ぼったい広大な気で 
男性的なお力ですわ〜。


ふぅ。


頭をあげると
目の前には

「ご自由にお上りください」という文字。
 

え?

うそ!?!

ほんと?


中に入って、
ご挨拶させていただけるんですか?!

やったーっ、やったーっ

ありがとうございまーーーすぅ。

 
テッテッテッ
 

扉をあけてみると、
 
奥行きがある拝殿で、
天に通じる凛とした空気が流れてる。

静かでおちつくなぁ。
力が抜ける・・・。
 
でも、どこかやっぱり男性的な力
ちゃんと真実を伝えてくださりそうな・・・
 幅広い気がある神社ですなぁ。

 
あ、そういえば・・・

ここの由緒
さっきよくわからなかった。

なんだろう??


ネットで調べてみると・・・
 
 
大国主命と事代主神は、この地に訪れ
東方鎮護の神として、この地にお鎮まりになったため、こちらに宮殿を設け、もうけ明神(えびす様)と尊称したと伝えられる・・・。

その後、源頼朝公が戦に敗れ
源家の再興を伊勢の大廟に祈願され
成就されたことにより、伊勢より神霊を勧請し、
もうけ明神とともにお祀りされたのが
「房州伊勢の宮」。

日蓮聖人も修行地清澄への道程、
必ず参拝されたそうで・・・。


って!ことは〜

最初に、国津神の大国主命、事代主命がお祀りされて、あとから天津神の天照皇御神が祀られたんだね。

天津神と国津神両方をお祀りする神社なんだ。

すごーーい!!!

拝殿側には、兼務社遥拝所があり

これは、宮司の一言みくじだって!

あなたの元気を応援したい
気愛をこめて激励応援そして喝

あつい!あつい神社だっ。

さぁ、境内を散策。散策。
 
御本殿側は
わぁー緑がきれい。
 
しかも
しかも
 
うわわわわぁぁぁ〜叫びアップ
 
ぐるぐる
ぐるぐる

なんって、力あるエネルギーなんでしょう。
 
す、す、すごいところ
遠目で眺めているだけだけど、十分気が違うよ~~。
 
 はぁ。。。
ねぇねぇ、みてみて。

必ずやる できる 成るとの強い思いを
必ず絵馬にかいてここにお掛けください。

…っと書いてある。
かなりやる気と根気のある絵馬ですなぁ。

これは、自分のアファメーションのためにも
いいね。笑
こちらは、
春日社

御祭神

天児屋根命(春日神)

住吉三神

底筒男命

中筒男命

表筒男命


その近くには、御神水があるよ。

日本の辰巳の方角(南東)に
この神社があることで
健康や家庭の温和、平穏などを祈念する人が
多いんですって。
さぁさぁ
さっき気になった鳥居にやってきましたよん。

ここは、諾冉(なぎなみ)神社
ご祭神は、ご夫婦の神様
伊弉諾命、伊弉冉命

縁結び、海上安全、産業繁栄等のご神徳がありますので、どうぞ鳥居前でお参りください。
登拝を希望の方は社務所へ一言かけてください。
御朱印は神明宮朱印と一緒にもらえます。

・・・っとのこと。
ここから、5~10分ほどらしいよ~。
 あら!頼もしそうな蘇鉄さんがいる!!

祠が二つならんでまーす。

こんにちは。

 へいほ

へいほDASH!

登り始めたら、すぐつくと言われたものの
かなり急勾配。

石が解けたように、角がない丸みのある石段が
続いてまーす。

かなり、山だよ。笑

先を見上げるとゲンナリするから
足元見て歩こう。あせる


はぁ

はぁ

がんばれ

がんばれ走る
ついたぁぁぁ〜〜〜

素朴な社だけど

くるくる
くるくる

ここは優しい朗らかな気がながれ、
夫婦の神様、良縁というイメージそのもの。

心地いい。

海も見えまーーーーす。万歳

ふひぃ。


でも、この山側に意識をむけると偉大な力
どっしりしてますぞ。

大地の力!という感じです。
グランディングできますね。

そうそう!!

帰り際社務所に寄ったら
こんな素敵なお守りがありました。合格

運気向上のお守り。
わたしは個人的に太陽のお守りがすきです。

パワーアップというかんじ!

ぜひ、訪れたらチェックしてくださいね。