★関東地方 東京都のパワースポット★


つづいての聖地は~

行ったのは大分前になってしまうんですが・・・


上野恩賜公園にあります、上野東照宮ご案内しま~す。宇宙人キラキラ


御祭神

徳川家康公(東照大権現)

徳川吉宗公 徳川慶喜公


住所

東京都台東区上野公園9-88

03-3822-3455


地図はこちら



上野恩賜公園って、かなり広々~。きらきら


公園とはいっても

江戸時代は、東叡山寛永寺の境内地だったところ。


昔は、寛永寺の社殿、霊廟、東照宮があり

その後、博物館や動物園、美術館が建てられたんですって。


今は、いろんなイベントもやっていますよ~ん。うへ

(私はこの日、食べ物&お酒のイベントにやってきたのです。笑)

さぁ、その公園内にあります

東照宮へまいりましょう~。ルンルン


この大石鳥居も、国指定重要文化財なんですってよ~。

うわぁぁあぁ~!!


鳥居をくぐると

大きな灯篭の行列がずらり。


ここは、名古屋にある熱田神宮、京都南禅寺と並ぶ

日本三大石灯籠のひとつ。


参道から威風堂々とした雰囲気が伝わってきます。ガッツ

元和二年二月見舞いのため駿府城にいた藤堂高虎と天海僧正は危篤の家康公の病床に招かれ三人一処に末永く魂鎮まるところを造ってほしいと遺言された。

そこで高虎の家敷地であるこの上野の山に寛永4年に本宮を造営した。 

その後将軍家光はこの建物に満足できず、慶安4年現在の社殿を造営、江戸の象徴とした。


ということで・・・


上野東照宮は、家康公を中心にお祀りされている神社。

出世、勝利、健康長寿という御利益があると伝えられるところなんですね。

 

男性的な聖地っっグッド


昔は、交通手段が歩くとかしかなかったから

日光までいけないかわりに

ここに江戸の人達はお参りにきたんだね。ひらめき電球

地図をみると、意外と広い~。

ぼたん苑があるんだぁ。ほのぼの

あぁっっ!みえてきたよぉ~。キャッキャッ


・・・っと、横には

五重塔と・・・

たーくさんの立派な灯篭が並んでいま~す。↑


すっごい~。

かなり大きくて迫力あるよ~。パパヒヨ ニコッ

ちなみに、灯籠は、神事、法会を執行するときの浄火(神事、仏事に使う清めた火)を目的とするもので、

照明用具ではないんだね。

 

考えたことなかったけど

私、灯篭に火がともされているのみたことないかも・・・。

ちなみに、諸大名から奉納されたという灯篭は
全48基あるそうで、国指定重要文化財です。ひらめき電球



さぁ、さぁ、

その東照宮の社殿がぁ~~~ぶーぶー音譜

うわおぉぉおおぉぉ~叫び!!


ぐる~ぐるぐるぐる~


かなり強い力、重厚感のある気が押し寄せ
男性の神様らしい力強さ。

それにしても、豪華な黄金色の社殿。
あったかい太陽の光のようで、まぶしいですよ~。キイロキラ

本当に、発光しているような感じだから
東照大権現という名にふさわしい感じがしちゃうね。

ここは、武将たちが訪れ、必勝祈願されたことを想像できる
逞しく、前向きな力が満ちています。

勝負事や、自信を持って進めたいこと
力になってほしいと感じることを
ちゃーんとイメージをもって、お参りできると素敵かな~。ラブラブ

気だけじゃなくて、この黄金の社殿を眺めるだけでも
明るい気持ちになれそうですっ。おっけー


ちなみに・・・


唐門 国指定重要文化財

正式名称は、唐破風造り四脚門。


透塀 国指定重要文化財

東西南北を囲み、動物や植物の彫刻が描かれ華やかな雰囲気。


社殿 国指定重要文化財

金色殿(社殿)は中は非公開。彫刻が美しい権現造。


・・・っと、建造物も重要文化財が多いです。

拝観料をおさめると、唐門の内側で社殿をみることができるそうだよ~。嬉しい


私は、年があけたら、東照宮冬ぼたん苑が開苑すると思うので

また行ってみたいなぁ~とおもいま~す。ラブラブ