★関西 近畿地方の京都のパワースポット★


つづいての聖地は~

京都の観光地として有名なところ


宇治神社へまいりましょう~


御祭神

兎道稚郎子命

住所

京都府宇治市宇治山田1
0774-21-3041

地図はこちら


あぁ、宇治川だよぉ~。

 

結構広いっ大きい~っっうひっきらきら

緑が多くって、のどかでおちついた雰囲気~。

京都市内とはちがって

またいいところだな〜。


周辺は、観光地だから、

民間のコインパーキングも、たくさんあるある。
でも、休日はいっぱいになるんだろうね。
 

そういえば・・・
宇治といえば、イメージは抹茶。(笑)


抹茶のデザートたべたい~っドキドキ


道路沿いを歩いていると

さすが!お茶屋さんがいっぱいだよ。
 
 
路地を歩いて行くと、鳥居発見!
 

鳥居の脇には・・・
御神木かな???目キラキラ

兎楽の樹
 
河内の国から来られる菟道稚郎子(うじのわきいらつこ)皇子を、兎が先導し、振り返りながらお連れした場所がこの宇治神社。
その兎達が、今も楽しく集い戯れる宇治神社を象徴する樹が、この楠の樹です。
 

宇治神社は、日本書紀に「応神天皇の皇子で、兄である仁徳天皇との皇位を巡る葛藤から宇治で自殺した」と記されている、悲運の皇太子菟道稚郎子の等身大の座像を祀っており、付近は皇太子菟道稚郎子が造営した桐原日桁宮跡と伝えられています。
また、明治維新までは宇治上神社と二社一体で、ぞれぞれ離宮上社、離宮下社と名付けられていました。
 

・・・ということは
 
宇治神社と、宇治上神社は
セットでお参りですね~。

さぁ~て、参道の階段をあがっていくと・・・

あら!!めずらし~いっ!!
手水社にいるのは、兎さんじゃないですかーっ

ここは、兎が神使なのね。

こちら、拝殿に到着で~す。

随分渋い造りで
お寺の御堂みたいだなぁ・・・。

宇治橋の上流宇治川の右岸、このあたりは応神天皇の離宮跡であり、皇子の菟道稚郎子の宮居の跡と伝えられている。
応神天皇が稚郎子命を天位に任命するが稚郎子命は天仁博士から儒教の思想を学んでいたので、兄の大鶴鷯命(おおさぎのみこと後の仁徳天皇)を差し置いて天位につくことが儒教の思想(長子相続)と違ったため、稚郎子命は天位を兄の大鶴鷯命に譲り合いのあと、死をもって節を全うした。
後に、兄の仁徳天皇は稚郎子命の宮居に祠をたて、神霊を祭ったのがこの神社の始まりである。

ご神徳
幼いころより聡明にして阿直岐や王仁博士について、学問の道を極められ、我が国最初の文教の始祖であり、学業や受験合格の神として崇められている。

死をもって節を全うしたとは・・・今では考え難いことだねぇ。


その方を神様にするというのも
日本らしい考え方かも。

みかえり菟
御祭神 菟道稚郎子命が河内の国からこの国へ向かわれる途中、道に迷われ、そのとき、一羽のうさぎが現れ、振り返りながら後を追う御祭神を正しい方向へ案内し助けました。
この御由来のうさぎを当神社ではみかえり菟とよび、人々の人生を道徳の正しい道へと導く神様のお使いとして伝わっています。
 

なるほど~。

菟道という字が、「うぢ」と読むから、
この地域は、「宇治 うじ」という字になったとも伝えられているんだね。
 

あ!拝殿の後ろに
なにかあるよ~っ

また鳥居っっ!!
あ、ご本殿なんだ~~っかお

めずらしい。
拝殿と本殿が離れているのね。
 
別の神社みたい。(笑)
 
宇治郷の産土神で、古墳時代の皇子
兎道稚郎子が御祭神
京都らしい美しい朱塗りの社殿ですな。万歳キラキラ
 
ぐる~ぐるぐる~
 
上に抜ける清らかなキレのいい強い力。
直感が働きそうな・・・
頭良く働きそうな力だよ。きらきら

エネルギーからも、御祭神の神様
学問の神様という印象ですっ合格

ほへぇ~
1700年以上の歴史がある神社なんですね。ビックリ

父である応神天皇のご神霊は
宇治上神社にお祀りされているみたい。ひらめき電球


さぁ、本殿の周りは
ど~んなところが~あるかなぁ~っテクテク

右手は・・・

うわぁああぁぁぁっ叫び!!

ぐるぐる~ぐるぐる~

すっごい、一段と強い濃密な気が満ちているよ~。

ここは
伊勢神宮遥拝所
橿原神宮遥拝所

遥拝所というか
ここ自体が、パワフルな力・・・繋がってます~。キイロキラ

小さいけど見逃しちゃだめだめ~っドキドキ
境内一番のパワースポットよ

みてみて~
ご本殿は、意外と渋いのね。

門が朱塗りで鮮やかだったんだね。おっけー
そして~

春日社
日吉社
住吉社

とならび・・・テクテク
反対側には~
  
伊勢両宮
高良神社
松尾神社
廣田神社

末社がずらり~っテクテク

ここは木像の狛犬さんも
指定文化財なんだそうです~。合格


・・・っというわけで

つづいては~

宇治神社とセットでお参りするべき神社
宇治上神社へむかいますよ~。キャッキャッ

レッツゴーゴーッ音譜