★北陸地方 富山県のパワースポット★


続いての聖地は~


立山の麓にある芦峅寺に鎮座する神社

雄山神社 祈願殿へまいりましょう~宇宙人キラキラ


御祭神

伊邪那岐神(阿弥陀如来)

天手力雄神(不動明王)


住所

富山県中新川郡立山町芦峅寺2

076-482-1059


地図はこちら

雄山神社 前立社壇からは

車で15分くらい。


祈願殿の鳥居、道路沿いありましたよ~。ひらめき電球

想像では、森の中とか奥とかにあるのかと思った。(笑)

雄山神社 祈祷殿


西本殿 立山大宮 伊邪那岐命

東本殿 立山若宮 天手力雄命

別宮  立山開山堂 佐伯有頼公


當神社は、日本三霊山立山を神山と仰ぐ雄山神社中宮にして、延喜式内国幣小社であり、鎌倉時代神道集によれば越中國一の宮と称せらる。

鎌倉幕府室町幕府金沢藩主の特別崇敬保護を享け、中宮寺塔中の衆徒社人三十八戸軒を列ねて奉仕し全国に立山の霊験を布教せり。

総拝殿を祈願殿と称し境内二万余坪あり樹林は富山県天然記念物に指定せらる。

はああぁぁぁ・・・きらきら


軽やかで爽やかな空気~。


苔が石畳に一面広がっていて

鮮やかな緑のふかふかじゅうたん。


すごくきれいだなぁ。うへ


美しい神社ってすべてが瑞々しいのよね。

乾いていない潤い、つやっぽくて好き。ドキドキ

あ、手水舎~は~音譜

この水は、1キロ山奥の水神社境内に湧き出る石清水です。


湧き水ってことは、ご神水です~

左手には・・・

不動明王様かな?

こんにちは。宇宙人キラキラ
前立社壇より、こっちは自然がいっぱい。きらきら

樹齢何百年とか、千年単位の杉が
あっちこっちにあります。

神社といえばやっぱり杉ですね。うひっ
さぁ、門をぬけると・・・歩く

わぁわわっっ!ええ!!

一気に荘厳な空気にかわったよーー。

信仰のエネルギーなのかな・・・???

ここからは、神社というよりもお寺のような雰囲気で・・・
地に足がつく重厚感がある空気に変わる。

二層の空気があるみたい。(笑)

周辺の空気は軽やかだけど、
足だけズシリ!

水神神社

水波能賣神


わぁぁ~みてみて~

苔が美しい祠。キャッー

石に、水神神社って彫ってある。
 
こういう感じ、たまらないですぅ~~~っっラブラブ

そのお隣には・・・

神明社

右 豊受大神宮

中 皇大神宮

左 麻続御祖社

芦峅寺の産土、鎮守神様


宝童社

祭神 新川姫命

本来、雄山神社の前立社壇前にも流れていた

大川(常願寺川)を司る神

首から上の病気の守護神として、又子育ての守り神として深く信仰される。

さて~、神橋をこえますと・・・


正面にみえるのは、立山開山御廟

他二社が右手に見えるけど、
とりあえず、先に参道まっすぐむかってみましょう~。ルンルン
どこまでも続いていきそうな
樹齢500年という巨木に囲まれた参道。

鳥居の前が道路だったとは、思えないほど・・・
この神社は奥行きがあって、
今は、森の中を歩いてるような気分。足あと

あ、祈祷殿に到着です~。矢印

・・・っと、女性の神職さんが
拝殿の扉をふいてる。

「あら、おはようございます。中へどうぞ。
ろうそくもつけてお参りくださいね。おばちゃん

えっ、中にいいんですか?

「どうぞどうぞ~。おばちゃん

にこやかな年配の神職さん。
みるからに優しそうな笑顔・・・。(笑)

ありがとうございます~。音譜
あ!その前に・・・
祈祷殿の前には

閼伽池社
高オカミ神、暗オカミ神

雨を司る神様で
ご神仏に供える水は、こちらの池からくみ上げお供えするそうだよ。

あらためて・・・


日本三霊山立山大権現祈願殿

明治維新まで芦峅大講堂と称したが、改新後祈願殿と称し、諸祭儀、御神楽等を修する所なり。

本殿には、雄神の大神を始め、立山々中三十六社の神々を合祀す。


中に入ると・・・
立山大権現、雄山神社両端にかかれた真ん中には
祭壇があり、神仏習合時代の信仰を感じるよぉ。ほのぼの

お燈明が厳かに輝いていて・・・
やっぱり、この神社は神というより
仏の聖地って感じもするんだよね。

正面でろうそくを灯すと、
パ~ッと、正面のご祭神の気が
活性されたように明るく動く。

ろうそくってさ、
ご神仏との距離や繋がりを近づけてくれるような感じがする。

御祭神の気も灯される感じがするなぁ・・・。


はあぁぁぁ・・・・きらきら

くるくる~ぐるぐる~

穏やかな平穏な空気でここちいい。
社殿の中は、幽玄さもあり心が安らぐ・・・。ちら・・
 

「よかったら、いつか峰本社へもいかれてみてください。
マイカー規制がありまして、車では上がっていけないですが、室堂というところまでは、ケーブルカーとバスであがれます。
その室堂からは、片道2時間半の登山です。
しっかりした登山の格好でね。
もう、感動ですよ。おばちゃん
 
神職さんの話を聴いていると
とても心地いい気持ちになった。

立山かぁ・・・。キラキラ

出羽の月山に登ってからは、
2時間半の登山だって行ける気がしてくる。

山にハマる人はこうやって段々とハードルが上がっていくのだな。(笑)ガッツ

さぁて!この祈祷殿は境内が広いの。

そして、巨木の参道、
どことなく、出羽三山の羽黒山に雰囲気が似てるよ~。ひらめき電球
神秘社(山神様)
造化三神、大山祇神、久々廼智神

森に響く柏手の音が
ピンと跳ね返ってくる感じが、気持ちいい。キイロキラ

この柏手の音って、その時によって違って感じる。

上手く打てるとか、そういうことじゃないんだけど、音の質というか、感じが毎回違うの。

自分が整っているときの音って
透明感があって、余韻まで綺麗な音なんだよね~。にこにこ


さぁ、参道の一番奥に鎮座するのが

立山大宮でーす。おっけー

立山大宮


御祭神 立山権現伊邪那岐大神

相殿 第四十二代文武天皇 佐伯宿祢有若公


立山権現麓芦峅中宮の末社にして、儡堂と竝び立山信仰の中心社堂で本殿、大拝殿と偉容を誇っていたが明治初年山中よりの落石の災害にあい、両殿共に破壊される。

うわあぁあぁぁあぁ~~~叫びキイロキラ


ぐる~ぐるぐる~

 
森林に溶け込む美しい社殿。

健やかな力のある気にかわり
大地の雄大な気に、ゆったりあたたかく包み込まれるよ~。

体の汚れが祓い清められ、
生命の力を充電してくれる。

荒々しい力ではなく
山の付け根を想像ドシリと大きな力。

足元を安定して、わたしをそのまま受け入れてくださるような感じがする。

気持ちが落ちつき安らぐよ・・・。キイロキラ
 


・・・

・・・


できないことで人の役にたとうとするんじゃなくて、
自分のできること、自分に目を向けてやっていくこと。

神様はきっと、導きを助けてくださる。


自分のことをしっかりやろう。


周りのエネルギーに
ふりまわされると、足の気が重くなる。

自分のエネルギーをまわそう。

自家発電の気じゃないと
本質で自分のエネルギーがまわらない。

自分のあり方を考え直す、
姿勢を変えていく必要があるんだよね。


・・・

・・・


ふと、そんなことを
手をあわせながら思ってた。キティちゃん(v人v)
さーてっ
参道を少し戻って・・・

立山開山御廟

立山を開山された
佐伯有頼の廟

こんもり小山になっていて・・・
 わおっ!強い荒い力だわぁ。
 
見守ってくださりありがとうございます〜。祈

これは・・・???(笑)

若宮社殿

文武天皇の大宝元年越中国司佐伯宿祢有若卿の嫡男有頼少年が白鷹と熊に導かれ霊峰立山を開かれた。

勅命により山麓芦峅中宮を始め、壮大なる神社仏閣が建立された。


若宮殿社には、佐伯氏の祖稲背入彦命、佐伯宿祢有頼命が祀られており、足利将軍義植公の祈願奉幣の社として尊敬を受け、以来戦国武将名門の尊崇厚く、大願成就、必勝不敗、災難除けの神として信仰されている。

磐座に座るように立つ若宮


ぐる~~ぐる~~

うわっわっわっかお!!

げほげほ
げほげほ

近づいた途端、
体に詰まっていた穢れが祓われるよ~。

しっかりした存在感があって
力強く見守っていらっしゃる神様・・・という感じです。ガッツ

立山若宮

刀尾天神(天手刀雄神)

稲背入彦命

佐伯有頼命


古来より立山若宮権現と称し、刀尾天神二十一末社の総本宮として厚く崇敬されてまいり、殊に足利将軍義植公の祈願奉幣の社として、尊敬を受け、以来戦国武将、江戸時代清里武門より、敬信の誠を捧げられ、大願成就、必勝不敗、災難除けの神として信仰されている。

また、霊峰立山登拝の諸人は必ず参拝すると例とした。

そして、この上は・・・??


より一層高い位置にある。

気になるなぁ。


よし!テッテッテッ足あと

立山開山御廟所

立山の開祖

佐伯有頼慈興上人



ひゃああぁあぁあぁ~~叫び

ぐるぐる~ぐるぐるぐる~

すごい力、ぐるぐる気が回ってて
霊力のある力だよ。

でも・・・、とても甘さを感じるというか・・・
あたたかい気で・・・

体の気が一気に循環して
指先の末端まであったかい。

すごいここ・・・とても神様が近い。
エネルギーがちかい。距離が近いように感じるの。

自分の話をしたくなる、神様が近くてきいてほしくなる、そういうところ。

心を素直に返してくれます~。きらきら
そして、ここは・・・

釼嶽社

須佐之男命


この社は昭和三十一年八月建立より

平成二十一年八月新社殿御造営迄五十五年間に亘り釼岳山頂に奉斎され多くの釼岳登山者を見守ってまいりました旧社殿です。

保存のため麓遥拝所として建立いたしました。



・・・っというわけで

雄山神社 祈願殿でした。

境内全体的に
生命力を根底から蘇らせてくれるところです。きらきら

そして、自然が豊かで、落ち着いた大地の気が充満しているから
自分の心をより感じられる。

行動と心の不一致がないかとか
健康的に生きられるヒントをいっぱい見つけた気がするよ。
 
聖地に行くと
普段感じない細かい気づき、自分を振り返りながらリセットできるね。

本質の浄化、成長の一歩の地でもありました合格