★北陸地方 富山県のパワースポット★


続いての聖地は~

越中國一宮の一社 射水神社へまいりましょう~宇宙人キラキラ


御祭神

瓊瓊杵尊(二上神)


住所

富山県高岡市古城1番1号

0766-22-3104


地図はこちら



射水神社は、高岡古城公園内にあるので

お堀に囲まれ、どこに神社があるのか、

車で走っているとわからない~。くるま。あせる


ナビに入れたら、駐車場じゃなくて、神社の近くで到着しました!となり
ぐるぐる駐車場さがしちゃった。

緑と川(お堀)がある景色がぐる~っと

車で走りながら見えるだけなんですよ~。

 

かなり広大な面積をもつ公園です。ひらめき電球


しかも、このお堀の周りの道が狭いんだなぁ・・・。汗



・・・っというわけで
神社に参拝されるなら、

ナビに、高岡市民会館をいれて
その目の前にある駐車場にとめたら
鳥居の前から歩いて行けたよ~。
(行ってみたら、境内の中に駐車場あったけどね)

地図はこちら

レッツゴーレッツゴー。ルンルン

緑がいっぱい。公園らしい落ち着いた空気だよ~。キラキラ

川にみえるけど、お堀です。
これだけみると、大自然にある神社だよね。キラキラ

公園内には、護国神社もあり
巨木があり緑があり花があり水があるよ~。
春は約2700本の桜が咲くそうです。

とにかく広いので、お散歩にもいいところ~で~す。ルンルン

高岡城跡 石垣

高岡城は元和元年廃城となったが 当時の城壁の名残りとして、二の丸と本丸を結ぶこの地に土橋の石垣が見られる。 
この石垣の石にはいろいろな文字や模様が刻印されており、キリシタンに関係があるという説もあるが、石工が石を切り出した時につけた目印だと考えられる。
石垣の積み方は乱積みという素朴ながら堅固な方法を用いている。


・・・っということですが

写真は撮るのわすれちゃった。石垣。(笑)
てへへ。

そういえば・・・

ここは、お城跡というくらいだから、
御祭神は、地元の英雄的な神様なのかな?大トトロ
御祭神 二上神
 
悠久の昔、養老年間に、僧である行基が 二上山麓に建てた養老寺に、二上権現をお祀りしたのが二上神の鎮座。
越中三十四座中で唯一の名神大社として、 越中国総鎮守の大守護神として尊崇されてきた。
二上神は、瓊瓊杵尊のことで 国家鎮護、五穀豊穣、商売繁盛の守護神様。
(看板が見えずらかったので、由緒書から)

はぁあぁぁ・・・キラキラ

開けた空間、開放的だね~。
実に、平穏な雰囲気です。

テテテッ足あと

まるで伊勢神宮のような造りの社殿。キイロキラ

あっ!!あらゆるところに菊の御紋がある!
っていうことは、天照大神様が祀られているのかな?

 ・・・と思ったら

このご祭神は、瓊瓊杵尊なんですね。
天照さまのお孫さんの神様でした~。合格

へぇ~~!!

この鳥居は、伊勢神宮の外宮の中心となる
御正宮の奥にあった鳥居(豊受大神宮板垣北御門)。

式年遷宮の下賜、いわばおさがりって
あらゆる伊勢神宮と関係のある神社の鳥居として使われるんだね。ひらめき電球

左手には、樹齢400年という、紅梅さんでーす。

手水舎の後方にある紅梅と一緒に
不老長寿、子孫繁栄の象徴とされているそうです。ラブラブ

あ、さざれ石~。

き~み~が~よ~は~
ち~よに~や~ち~よに~
さ~ざ~れ~ い~し~の~
い~わ~お~と~な~りで~
こ~け~の~む~す~ま~で~音譜
はぁぁあ・・・キラキラ

本当、伊勢っぽいですね。

くるくるくるくる~

強い主張でもなく、安定した気。
この土地を豊かに穏やかに守っておられる雰囲気で、
安らかな空気が流れてるよ~。

・・・キティちゃん(v人v)キラキラ

 
あ、そういえばね

この神社の境内の左手は、
だだっ広い緑の芝生に覆われていたの。

見た目は美しく綺麗だったけど、
この神社の境内とは、気が全く違ってびっくりでした。

神社があると、その場が清められるというか
波動が上がり、土地も守られているんだな~

なんて感じたよ~。キラキラ



とにかく、公園の敷地は広そうなので
プラプラするのもいいですね。

でも、今は、ちょうど雨やんでいるけど
今日は天気が不安定なので
お散歩は、おあずけですな。

次の聖地へまりいましょう~~っっくるま。きらきら