★関東地方 東京都のパワースポット★

 

続いては

久しぶりの東京都。

 

浅草橋にある大好きなお店

Wineshop & Diner FUJIMARUさんにたべに行く前に

浅草散歩で出会った聖地。合格


待乳山大聖天へまいりましょう〜。宇宙人キラキラ

 

御本尊

大聖歓喜天


住所

台東区浅草7-4-1
 03-3874-2030


地図はこちら


あれあれ~?!ここはお寺・・・かな??

鳥居がないから神社じゃないものね〜
お寺さんだね。

このあたりは緑があり、
大通りのビル街とは違って、緑の香りが届いてくるよぉ。

ふう〜。

やっぱり、人が多い観光地&コンクリートは疲れるので、
こういうところがあるって、うれしい。


さぁ、どんなところかなぁ〜

待乳山聖天

金龍山浅草寺の支院で、正しくは待乳山本龍院という。

その創建は縁記によれば、推古天皇9年夏、早ひでりのため人々が苦しみ喘いでいたとき、十一面観音が大聖尊歓喜天に化身してこの地に姿を現し、人々を救ったため、「聖天さま」として祀ったといわれる。


浴油供祈祷の勧め

およそ、人間の欲には際限というものがありません。

この「むさぼり」「あがく」心が、いろいろの罪や災いを招く原因ともなっています。

そこで聖天様は、日常さまざまな願い事を悉く叶えてくださることで、私たちの「むさぼり」の心を取り除こうとされておられるのであります。

ここの道理をもとに組たてらたのが、聖天様の浴油油祈祷で、密教の行法の中でも特に秘法の一つとして重んぜられています。


とかいてありますよ~。


そして、待乳山聖天は、浅草名所七福神として

毘沙門天がお祀りされているんですって。うへ

わぁあぁぁ〜


崇高な風がぬけるように
気がスーッと上に流れていく。

清らかな境内の空気・・・。


ポツ ポツ汗

あら?!
あ、雨だっ。かおビックリマーク

ちょうど雨が降り始め、
その曇り空から、ちらりとのぞく太陽。

さっきの案内板にあった
金龍という言葉が似合う金の雨
きれいだよぉ。

みてみてーっ

ワニみたいな龍神さま。(笑)
あ、左側には
歓喜地蔵尊が祀られるお堂があります〜。

ほっこり優しい気持ちになるような
地蔵さま。

歓喜地蔵尊

数度の火災にあい、その尊容とどめていないが

古来より子育地蔵として伝承され、霊顕あらたかな尊として信仰されている。


右手には出世観音様がおられるよ。ラブラブ


のっぺりしたお顔で

よく見る観音様の表情とちょっと違う。(笑)うへ

さぁ~本堂へ~。HAPPY


ちょっと神社みたいな雰囲気のお堂だね~。

あ、中に入ってお参りができるよ。ひらめき電球
え?!、自動ドアだ。(驚)
 
堂内はシックな小豆色に近い
朱塗りの柱が印象的で
派手な装飾というよりも、しっとり落ち着いた色彩。

天井には大きな絵。
龍神と天女、そして花が描かれてる。

正面には、十一面観世音菩薩さま、大聖天さまが
お祀りされているみたいだけど
お姿は見ることはできないよ。

ちなみに、歓喜天 = 大聖天は・・・
ヒンドゥー教のガネーシャからきたもので
頭は象、体は人間という仏教の守護神、天部に属しており
悪神から、十一面観世音菩薩によって調伏され、善神になったそうだよ~。ひらめき電球

・・・っていうか、なにより
目の前にですよビックリマーク

大量の大根がお供えされている~。かお↑


そういえば・・・このお寺
あちこちに大根、大根の葉と巾着のモチーフがあるの。


なんでなんでなんで????おまめ


ちょっと、気になったので、
お坊さんにお聞きしたらね・・・

大聖天様の好物が大根でもあり
大根をお供えすることによって、人間がもつ感情の迷いや怒り、毒となるものを、
大聖天様が、消し去ってくれるのだそう。

ニンジンやゴボウでもいいともいわれるかもしれないけど
大根は、色が純白というのもいいでしょう?
ともお話されていたよ。(笑)

ちなみに、巾着は財宝、つまり商売繁盛。
大根は夫婦和合、縁結び、子宝、子孫繁栄という意味があり
こちらのお寺のご利益としても有名なんですって。ひらめき電球

 
はぁああぁぁ・・・・

くるくる~くるくる~

ス~ッと健やかな線香の香りがほのかに漂い
落ち着いた幽玄な空気・・・

気持ちがいい祈りの場の気がある。

あぁ~。

自然と心が安らぎ、心地よくまぶたがおりてくるよぉ
座禅にいいところだなぁ。ほのぼの

すぐスイッチが入りやすいエネルギー。

 

というわけで

瞑想や座禅にぴったりのお寺さんでもあります。合格


ぜひ、大根をお供えして、
ゆったりと時間を忘れて、手をあわせてみてね。ほのぼの