★島根県のパワースポット★


続いては~

出雲大社の神楽殿とその裏手にあります

鎮守社へまいりましょう~


住所

島根県出雲市大社町杵築東195

0853-53-3100(出雲大社)


地図はこちら

出雲大社といえば、

この神楽殿のしめ縄。


初めて出雲大社に来る人は
この神楽殿が出雲大社のイメージの人も多いかもね~。
 
さっ、入口には~

 

祓社

瀬織津比咩神

速開都比咩神

気吹戸主主神

速佐須良比咩神


この四柱の神を総して、祓戸の神と称する。

私たちがしらぬうちに犯した心身の罪汚を祓い清めて

清々しい神の御心を載ける神様。


金刀比羅宮
大物主神

大物主神は大國主大神の御別名で
殊に大神の幸魂奇魂を敬仰奉斎した御神名。
ものぬしの御神名の如く万物の根源し
霊魂を司られる神様で、
殖産、医薬、技芸など深淵広汎な御神徳で知られる。
特に金刀比羅宮としての奉斎からは古くより
漁業、航海安全などのご神徳が敬仰されている。

そ〜して、


出雲大社の高層神殿と

だいたい同じ高さという国旗でーす。

(1m低く建てられているらしいけどね)
 
はぁぁあ・・・・


くるくる~サァァ~


平穏や幸福をイメージするような

平和なエネルギー。


しーあわせーっしーあわせーっにこにこ



ただねぇ・・・。


この神楽殿も、人が多くなると観光地っぽくなり

気が乱れるのも早いのですぅ~。あせる


やっぱり早朝がおすすめよん。

お隣には神池と

反対側は~ルンルン

あれれ?


この神楽殿、横に通路がある。


何度もきてるけど、ここは気付かなかったな。

何かあるのかしら??


テテテテッ足あと

わお!鎮守社だって~。万歳

うわぁあぁぁぁ~~~


くるくる~ふわぁぁ~ん


すっごく清らかな気で気持ちいい~。


平穏な瑞々しい空気・・・

なんって居心地がいいところなんでしょう〜。



正面にむくと、


右側には〜

 

姥神社(うばかみのやしろ)

伊弉諾尊 伊弉冉尊

 

伊弉諾尊、伊弉冉尊は日本の神々の世界において

最初に夫婦神となられ、お揃いで国土生成の国生み

そして天照大神、月読尊、素戔嗚尊など

神々の国生みに尽くされた夫婦和合、子孫繁栄の縁起の神様。

御社名は御子神を生まれた女性神は

神母、姥神と称え敬仰されたことによる。
 
火守社(ほもりのやしろ)

代々出雲國造神霊


天穂日命、嫡孫の代々の出雲國造をはじめ奉斎される。

特に襲髓命(カネスネノミコト)は、御別名『野見宿禰』とも称され

相撲の元祖として敬仰されている。



左側には~
 
天穂日命社

天穂日命


天穂日命は、御皇室の神祖である

天照大神の第二の御子神で出雲國造家のはじめの神祖。

大國主大神の天津神への国譲りに御力を尽くされ

天津神による大國主大神の御神殿造栄とともに祭主となった。

以来、天穂日命の子孫はその神統道統を代々継承して

出雲國造を称し祭主として、仕えきて現在八十四代。
 
天夷鳥命社(あめのひなとりのみことのやしろ)

天夷鳥命


天夷鳥命は出雲國造家の始めの神祖である。

天穂日命の御子神で出雲國造家第二代の神祖。

別に、武夷鳥命、武日照命などとも称される。

天穂日命と共に大國主大神の天津神への

國譲りに御力を尽くされ、高天原から神宝を

将来して大國主大神の宮居に納め奉られ

始祖天穂日命を継いで大神の祭主と仕えた。
 
稲荷社

倉稲魂命


倉稲魂命は伊弉諾尊、伊弉冉尊の御子神で

稲をはじめさまざまの作物の豊饒を司る神様。

御社名の『稲荷 いねなり』は

豊かな稔りの『稲生り いねなり』に由来し

本来的な御神格は稲魂にありますが

これより諸々の産業の生成発展、商売繁盛などの

御神徳が敬仰される。
 
天満宮

天満神 菅原道真


天満神は平安時代前期の公卿で

殊に学職に優れ宇多、醍醐両天皇の信任も厚く

文章 博士 右大臣などを歴任して

著作も多数に及び学問 学芸の神様と敬仰され

天神さんと親しまれている。

菅原家は相撲の祖の出雲國造家第十三代野見宿禰命からの

分流で出雲國造家の始祖の天穂日命系譜に結ばれる。



・・・っと、神様がいっぱいだよ~。ポイント


そして、後ろ側には〜
 
みてみて~


川のせせらぎが聞こえてくる。

これは、神楽殿の前よりもよっぽど気がいいよ~~。

 

川があるから、ずっと清らかな気が流れているのね。


荘厳な山の空気と瑞々しい水の気で

い〜やさ〜れる〜〜〜

 

ふひぃ~

 

浄化浄化~リリースリリース。


 

いやぁ~こんなところがあったんだね。
 
神楽殿の後ろに
こんな素敵なところがあるなんて気付かなかったよぉ~。


出雲大社にきたときに人が多かったら

ぜひここで息抜き&お参りしてね。

 



キラキラ AMATERAS PRESENTS キラキラ