どーもどーも。音譜


今回は~
目黒にあります山手七福神ツアー報告です。クラッカー


みなさん集合して

朝のご挨拶。


『ねぇねぇ、七福神とはどんな神様でしょ~??宇宙人

 

さぁ、脳トレクイズ。(笑)

 

せっかく七福神を巡るなら

どんな神様か知っておきたい。


私もなんとなーくは巡りながら

知ってる・・・という感覚だったけど


今回ちゃんと調べてみたら

意外と知らないことも多かったので

 

みんなでおさらーい。(笑)



恵比寿天 

日本唯一の神、漁業の神、商売繁盛の神

大黒天 

インドから来た神 大国主命と同一の神

財宝、福徳開運の神、五穀豊穣

毘沙門天 

四天王の一仏多聞天と同一の神

悪霊を祓う、戦いの神、福招、福徳増進の神

弁財天 

インドから来た水の神、

音楽・弁才・財福・知恵の神

福禄寿 

道教の神、南極の星の化身、

健康と長寿、福禄の神

寿老人 

道教の神、南極の星の化身 

長寿延命、富貴長寿の神 知恵の神

布袋尊 

弥勒菩薩の化身 笑門来福、夫婦円満

 

 

特に、布袋尊、寿老人、福禄寿は

出会うことが少ないからか

私よく知らなかったよ~。

 

寿老人と福禄寿は

台湾でおなじみの道教の神様だったんだね。キラキラ



さぁっ、最初に訪れたのは

龍泉寺の入口付近にあります

恵比寿神社です~。きらきら


こちらに祀られるのは七福神の恵比寿様。


穏やかでゆとりある気に迎えられるよ~にこにこ



AMATERASツアーは

パワースポットがもつ光を体に取り込み、

自分の人生を開いていく、また魂の解放のためのお手伝い。


せっかくなので、一人一人お参りしながら

今大切なヒントをお話ししたの。


自分の気をあげるってさ

ちょっとしたことがたくさん。


誰もができること、た~くさんあるよ~。音譜


日常の生活では、

部屋の気をよくするために

掃除をしながらの浄化方法。


自分を大切にする食事は

何を食べたい?という自分の体の声を聞いてあげること。


人とのバランスを知るために

まず自分がしっかり立つこと。


神社仏閣に訪れるとき

体の気のリリースのために大切なこと

お参り方法があり


自分の命のベースとなっている

見えない存在への心もち、自分でできるお墓参りの大切さ。


そして、何より自分の魂、心へ降りていく大切さ

素直さや愛情のかけ方…


今、ベースを大切にする時期な気がするんだ~。HAPPY

さぁっ、瀧泉寺へまいりましょ~~っルンルン


ここは、天台宗比叡山の開いた最澄の弟子慈覚大師が

開基のお寺。
 
まず、大切なパワースポットは~

ここ、ここ。よっ


ここは瀧泉寺の中で、一番の浄化スポット。キラキラ


独鈷の滝は、慈覚大師(円仁)が独鈷 を投げると、

そこから霊泉が涌き出し、

今まで枯れることはないという泉。



霊水を不動明王様にそれぞれかけてもらうと


ふわぁぁ~ん


すごいすごい。かおビックリマーク


見ていると、水をかける人によって

伝わってくる気が全く違う。


柔らかい気が届いてくる人は

今きっと自分に優しい気持ちになっているのかも~。


鋭い気が届いてくる人は

今からの気づきで、きっと自分が楽になる一歩手前。


重たく届いてくる人は

今がんばりどきって感じ。きらきら



不動明王様にかける水は

自分にかけているような感覚。


不動明王様と水をかける人の気と一体となり

体の気を清めているみたい・・・。


御本尊様にお会いする前に

まずは、リリースだね~。HAPPY

さぁっ、慈覚大師が自ら彫ったという

不動明王様に向かい、ご挨拶でーす。グッド

堂内に入ると

薄暗く、落ち着いた雰囲気。


ここ好きだなぁ・・・。


誰もいない堂内はとても静か。


せっかくなので、両家のご先祖様を感じながら

般若心経をあげさせていただくことに・・・。キティちゃん(v人v)



そういえば・・・


たまに質問されることがあって

『般若心経って、どこであげてもいいんですか?』


・・・ってことなんだけど。


うーーん。


仕来りというかルールとしては

分からないけれど・・・

私はエネルギー的にどこでもあげていいって感じはしないの。



般若心経(御経)をあげるなら

自分が心落ち着く所、お寺(聖地)が一番。


それ以外であげるなら


自宅の聖域・・・といえる

手を合わせたくなる所(例えば仏壇とか)がおすすめ。


仏壇がなくても・・・

瞑想できるような所、自分の心が落ち着き

意識が集中できる所であればいいけど


ザワザワする所では

絶対あげないほうがいい。


般若心経は霊を癒すお経で、とても幅広い力があるから

むやみやたらに上げると

霊がよってくるだけになっちゃうから。



私が日常でお経をあげるときは

自宅の神仏を祀る聖なる所で・・・


自分の心を落ち着かせ、集中。


どなたにあげるのか感じて


○○家先祖代々へ・・・魂が安らぎますよう

般若心経をあげさせていただきます。


そういった、感謝の気持ちを感じ、伝えてから

私はあげているよ。


そうすると、お経の力と神仏の光が

先祖の霊魂、または届けたい霊魂に届いて、

霊魂を鎮めあたためてくださるんだ~。


いいお経は、自分の心も一緒に癒してくれる。


だから、お経はあげればオッケーというわけではなくて

心もちがとても大切な気がするよ~。祈キラキラ

さぁ、お次は~
 蟠竜寺へ~。歩く

本尊は木造阿弥陀如来像

善光寺式阿弥陀如来三尊像も祀られているの。


お香の香りがふわり

こちらに極楽浄土の風を届けてくれる~。ほのぼの


はああぁぁ・・・キラキラ


こちらの阿弥陀如来様・・・

何もかもを許し受け入れてくださるような慈悲深い光。


にこにこしながら

ハイハイ、と聞いてくださる・・・おばあちゃんのよう。


苦しいところを癒し、優しい言葉をかけて

心を癒してくださるよ~。しあわせぇ~



それから、七福神として祀られるのは弁財天。


江戸の裏鬼門の鎮守として祀られる石像弁財天は

とっても凛々しく、強い力を放ってる~。きらきら


普段私たちが手をあわせる

弁財天様よりも、はるかに鋭い力に感じるよ~。


・・・キティちゃん(v人v)


さっ、続いては~


七福神の大黒天様が祀られる

大円寺へ~。万歳


ここは、湯殿山の大海法印(だいかいほういん)が

寺の前の坂(行人坂)を切り開いて、

大日金輪を祀って祈願の道場を開いたことが始まり。



ぐる~~ぐる~~~~


開運厄除けという言葉がしっくりくるような

重厚感のある力強い気が・・・どっしり~キラキラ



御本尊の釈迦如来様に挨拶をして

阿弥陀堂にて、水子供養。


ここは自分で塔婆を書いて

納めることができるの。


自分には水子はいないから・・・といっても

先祖代々でいうと、水子さんがいない家庭なんて

ぜーーーったいにない。


だから、私は水子さんの供養って

とても大切に感じているんだ。



そういえば、

いままで私があった友達で・・・


子宮に病気があったことを、

妊娠をして初めて知った人がいてね


でも、しばらくして

赤ちゃんは残念だけど流れてしまい・・・


ただその後の検査で、

そのお母さんがもっていた病気が

なぜか見事に治っていたそうなの。


私の友達は

きっと、赤ちゃんが持っていってくださったんだ・・・


・・・って、涙しながらも

感謝して、水子供養を大切にしてる。


水子さんって、この世に生まれてくる前に

亡くなった未練はあると思う。


水子さんが災いを起こしてる・・・

とかいう話も聞くけどさ


それだけじゃなくって、もしかしたら、

生きている人の厄を引き受けて、

あの世へ持って行ってくださることもあるのかもしれない


・・・って、その話を聞いたとき感じたんだ。祈キラキラ

続いては~

釈迦牟尼如来が祀られる瑞聖寺へ。ゴキゲン


七福神は布袋尊。


江戸で最初の禅宗の一つである黄檗宗を開いた

中国の木庵性瑫 が開山。



わぁぁぁ~~きらきら


という感動の言葉がもれてしまうほど

黄金の釈迦如来様が美しいこと・・・。


一人一人挨拶をして、

釈迦如来様の光と繋がってもらうと・・・


あったかぁーーい

という人がたくさん。(笑)


ポジティブな気は、体も心も笑顔に

あたためてくれるね~ほのぼの


そーしてっ

瀧本院日忍が開山したという妙円寺へ。


御本尊は釈迦如来、日蓮上人


七福神では

妙見堂に寿老人と福禄寿が祀られていまーす。ひらめき電球


『中へどうぞ』


お坊さんにお導きいただき

妙見堂の中でお参りできることに。


感謝~~っっわーい


小さな神社のようなお社には

中心には、妙見大菩薩様、

そして、両サイドに木で彫られた寿老人と福禄寿が

祀られている。


わおぉぉ・・・・きらきら


ぐるぐる~ぐるぐる~


かなり力あるエネルギーで

勢い溢れるパワーだよぉ~~~。↑


きっと、これは妙見大菩薩さまのお力・・・。


妙見大菩薩は、仏教では天部にいらっしゃる仏様。

儒教や道教、佛教や神道にも登場する

北斗七星を神格化したご神仏で

運命を司り、開運、眼病平癒などご神徳があるんですって。


ちなみに、台湾では、北斗星君といって

死を司る神様だったよ~。


そして、寿老人と福禄寿は

南極星の神様。


台湾でいうと、南極の星の神様といえば・・・

南斗星君。生を司る神様だったなぁ。


ちょっと、繋がっていてうれしい。ラブラブ


さっ、最後に訪れたのは~


覚林寺でーす。キャッキャッ


御本尊は、釈迦如来

七福神は、毘沙門天。


ここは、可観院日延上人(韓国の王族)によって

開創されたお寺。


可観院日延上人は、豊臣秀吉の朝鮮出兵のときに

加藤清正に連れてこられたとか。


その清正公大尊儀(加藤清正)は、

古く江戸時代より開運の神様として崇められたそうよ~。


・・・ってなわけで


清正公が祀られるお堂からは

先(未来)を見据えるような、偉大な力が宿っております~。きらきら


しばしみなさま


・・・祈キイロキラ でした。(笑)



・・・っというわけで


都内をお散歩のように歩きながら巡った

七福神ツアーでした。クラッカー


自分の街の七福神もめぐってみよう〜と

話してる人多かったよ。笑


御利益が高い神さまだから、

みんなの今後がたーのしみーっっドキドキ






  • アルバムのタイトル:
    AMATERAS七福神ツアー
  • アルバムのURL:
    http://30d.jp/amateras/81
  • 合い言葉:

    お昼の集合場所の看板は?