★九州地方 福岡県のパワースポット★

 

続いての聖地は~

筑前国一宮 筥崎宮へまいりましょ~。宇宙人キラキラ

 

御祭神

応神天皇(第十五代天皇)

神功皇后

玉依姫命

 

住所

福岡県福岡市東区箱崎一丁目22-1

 

地図はこちら


わぁぁ~っっキャッー
 
立派・・・恰好いいですね~。
 
ここは、大分県の宇佐神宮
京都府にある石清水八幡宮とともに
日本三大八幡宮の一つなんですって。ひらめき電球
 

さてっ、後ろを振り返ると・・・
ずっと、後ろには宇美川~。キラキラ
 
そして、この鳥居も
先にある、朝鮮半島、中国に向いているんですって。
 
案内板によりますと・・・
 
筥崎宮は醍醐天皇の延長元年に創建され
延喜式神名帳に、八幡大菩薩筥崎宮一座名神大社とある。
宇佐、石清水両宮ともに、日本三大八幡として
朝野の崇敬あつく、特に鎌倉時代以降は武神として
武家の信仰を集めた。
 
 
鎌倉中期には
 
元寇の際に
お祈りが全国の神社で行われましたが
 
神風が吹いて困難に打ち勝ったことで、
厄除・勝運の神としても有名です。キラキラキラキラ


さぁ~まいりましょ~っルンルン
 
境内は広々~キラキラ
 
全体的には、勇ましい気ではなく
空気も、清らか~~。
 
観光地っぽくなくていい感じ。音譜
 
 
正面の建物は楼門
拝殿と本殿につづいているのね。
 
渋くて素敵ですな~。きらきら
 
あ、みてみて。ポイント
 
敵國降伏
 
わしが守ってるぞ!
みたいな感じだね。男らしいわぁ。
 
さすが、八幡様。戦いの神様です~。よっ
 
 
あれ?お社には、お面が・・・いっぱい。
なんだろう?天狗さまなのかなぁ??
 
わぁああぁあぁ・・・叫び
 
ぐるぐる~ぐるぐる~
ビリビリ ビリビリ
 
強いご神気・・・電気みたい・・・。
 
厄除・勝運の神様らしい
引き締まった強いエネルギー。
 
でも・・・強引な感じじゃないよ。
 
戦いの神様でも、
敵は、誰でもやっつけるぞーって感じじゃなくってさ
 
平和な心の中に、しっかり見る力があって、
守ってるって、感じなの。
 
腕力だけじゃない強さと、鋭さ、強さを感じるよ~。
 
 
そうだなぁ・・・。
 
自分が向かう方向、決断力、努力する気持ちをもっていれば
先に向かう力を与えてくれそうよ~。キラキラ

ん?目
 
 
 
敵國降伏のいわれ
 
筥崎宮楼門に掲げられる
敵國降伏とは、鎌倉期に亀山上皇が納められた
天皇の自筆を模写拡大したものです。
 
その意味は、武力で相手を降伏させるではなく、
徳の力をもって導き、相手が自らなびき
降伏するという王道である我が国のありかたを
説いています。
 
 
 
ですって~~。ビックリ
 
わおっっ!
まさに、そういった気だよ~~。
 
びっくりびっくり。↑

お社の手前には、

大きな絵馬と御神木があるよ~。キイロキラ

 

 

さすが勝負の神様~っ

スポーツ、必勝祈願の絵馬ですなっ。


応神天皇のへその緒がーー!!

 

 

御神木 筥松(はこまつ)
筥崎宮の御祭神、応神天皇が筑紫国宇美の里(粕屋郡宇美町)にてお生れになった時(西暦二〇〇年)その御胞衣(おえな)を筥に納めて浪の音も静かな白砂青松の浄地に埋め標しの松を植えたと伝えられている。
それがこのところであってその後この地を箱崎と称えこの松を「標の松」又は「筥松」といい御神木として尊んでいる。

 

 

神社名の起源、でもありますね。

 

 

 

さぁ~てっ

 

本殿のまわりをぐる~っと

回ってみましょ~っぶーぶー音譜

こちらは・・・

 

東末社

池島殿 手足の守り神

武内社 不老長寿、健康の神

乙子宮 子育ての神

住吉殿 海上交通の守り神

稲荷社 商売繁盛の神 田畑の守り神

 

いやぁ~本当に

いろんな神様がいらっしゃるんだねぇ。

 

池島殿って初めて聞いた気もする・・・。まったり

あっ!説明書きがあるよ~。ひらめき電球


 

池島殿

 

筥崎宮境内の東末社の一つ池島殿で行われるお祀り

御祭神は、軻遇土命

 

地元の人たちからは、古くから池島さんと呼び

手足の守り神として信仰されています。

この池島殿にわらじをお供えして

健康と病気平癒をお祈りします。

 

そして、おかげをいただいて、よくなると再び

わらじをお供えしてお礼参りをします。

 

またこのわらじはお子様の一歳の誕生日に

餅をふませる際にも使われます。


へぇ~。
 

6月27日の平日、十一時に例大祭が行われるそうです。うへ

さっ、本殿の真裏へ。


 

うわうわうわうわ~~~叫び!!

 

ぐる~~んぐわぁ~~ん

 

きゃぁぁ~アップ
 
きついほど、重く圧がかかるような気で、
厳しく、強く、勇ましい力が~
 
本当に、たくましい・・・戦いの神様!という感じだよ~~あせる
 
表面の表情の中に
秘めているものは、この力なのですね・・・
 
といいたくなるほど、強い!
 
 
なんていうか・・・
 
よくないことは、しっかり伝えてくれそうな
厳しさがあるよぉ。
 
でも、いいわぁ。すてきですわ~。キャッキャッきらきら


本殿挟んで反対側には
 
西末社
 
竜王社 海と空の守り神
若宮殿 芸能文化の守り神
仲哀殿 八幡様の親神 家族の守り神
厳島殿 旅行安全の神
民潤社 火除の守り神
 
があり・・・
 
あらあら??
 
最近作られたであろう
きれいな建物には大きな神像が・・・
 
どなたさま・・・??
 
亀山上皇御神像ですって~。ひらめき電球
 
元寇に際して、『身を以て国難に代わらん』と
全国の社寺に、国家の安泰を祈願された方なのね。
 
そっかそっか~
福岡って、元寇ゆかりの地なのね。
 
えっと~ここには・・・
 
蒙古軍船碇石

元の国が、文永と弘安の二度に亘って
来襲してから、七百年以上になります。
当時私たちの祖先は、博多湾の海岸一帯に
防塁を築き、神社仏閣に敵國降伏を祈願するなど
国をあげての防衛に神仏のご加護もあって
日本征服の野望を挫折させたのであります。
 
っと書いてあるよ~。
 
 
・・・っていうか
 
なにやら後ろから
強い視線のような、何かを感じますが・・・
 
・・・ふりむきひよこ

きゃあぁあ~↑
 
樹齢八百年という大楠さんだぁぁ~~~たらこキイロキラ
 
すご~いっっ!!
 
天と地をつないでいるような
パワフルなエネルギーを放っているよ~。
 
根のほうは、どっしり力持ち。
目の前にいるだけで、かなりビンビン伝わってきます~。
 
あなたも、日本を守っている
神様なのですねぇ。

 

・・・お辞儀キラキラ




 

・・・っというわけで

 

八幡様らしい気をもつ、筥崎宮でした。合格

 

ここは、人も少なくて、

エネルギーは男性的な勝負、戦いの神様!という力が満ちています。

 

他人との戦いでもあり

自分との勝負の時にも、おすすめの神社ですよ~。がんばるぞキラキラ