★関東地方 東京都のパワースポット★


先日のつづきで

目黒にあります山手七福神巡り~★


最正山 覚林寺へまいりましょう~宇宙人


宗派

日蓮宗


御本尊

釈迦牟尼仏


住所

港区白金台1-1-47


地図はこちら 




~おさらい~


七福神様は、インド、中国、日本の福を授ける

神仏を七体集め、すべての人々が望む願いを聞き

御利益を与えてくれる日本独特の信仰。


江戸最初 山手七福神は、江戸城の裏鬼門守護のため

将軍の鷹狩の際に参詣した『目黒の不動堂』の

参詣の道筋に設置された江戸時代から続く

江戸最初の七福神めぐり



こちらが七福神のみなさま。


恵比寿天 

日本唯一の神、漁業の神、商売繁盛の神

大黒天 

インドから来た神 大国主命と同一の神

財宝、福徳開運の神、五穀豊穣

毘沙門天 

四天王の一仏多聞天と同一の神

悪霊を祓う、戦いの神、福招、福徳増進の神

弁財天 

インドから来た水の神、

音楽・弁才・財福・知恵の神

福禄寿 

道教の神、南極の星の化身、

健康と長寿、福禄の神

寿老人 

道教の神、南極の星の化身 

長寿延命、富貴長寿の神 知恵の神

布袋尊 

弥勒菩薩の化身 笑門来福、夫婦円満


山手七福神巡りは

恵比寿様、大黒天様、弁財天様→

毘沙門天様 布袋尊様 寿老人様 福禄寿様へお参りすると

 「商売繁盛のご祈願」


毘沙門天様 布袋尊様 寿老人様 福禄寿様→

恵比寿様、大黒天様、弁財天様へお参りすると

「無病息災 長寿祈願」


御利益があると伝えられていますひらめき電球



さぁ~てっ

今回向かったのは・・・


前回の七福神めぐりの三か所とは

目黒駅を挟んで反対側。


七福神の中で、毘沙門天様が祀られる

このお寺さんは、白金高輪駅から徒歩。すぐ。


バンバン車が通る大通り沿いにあります・・・ルンルン

じゃぁぁ~~ん。うえ


都会らしいお寺さんです。

緑が・・・ない。(笑)


ペコリッお辞儀


境内は小さめ

大黒天様がいらっしゃった大円寺より少し広い??


・・・って


わおっっ!!


ぐる~~ぐる~~~


重厚感のあるドシッとしたエネルギーが
門をくぐると広がっているよ~。

本当に、気の門になってるぅぅ~~~(笑)ええ!!


えっと、右手には・・・

御本堂で、最正山と表記されてるよ~。ひらめき電球

御本尊は、お釈迦様。

くるくる~くるくる~

あっ、中は見れないんだけど
境内全体の気とは違って

天眼がピンッとたつような軽いエネルギー。
健やかな気だよ~。キラキラ

体のエネルギー、下も上もちゃんとバランスが取れる・・・
仏様との縁を・・・光をあたえてくださる感覚・・・。

ふぅ~キティちゃん(v人v)


そ~して
もう一つの大きなお堂は~~っルンルン
えっ、清正って、あの清正の井戸の清正?!目
なになに・・・

白金の清正さまと呼ばれる当山は
最正山覚林寺と号し
寛永八年可観院日延上人(韓国の王族)によって
開創されたお寺。

ええええぇ~韓国と繋がりあったりするの?!ええ!!

調べたらね、豊臣秀吉の朝鮮出兵のとき
加藤清正に可観院日延は連れてこられたとか。

・・・ってことで
やっぱり明治神宮の清正の井戸の清正だぁぁ~。ひらめき電球

開創と同時に上人によって御奉安申し上げられた
清正公大尊儀は、古く江戸時代より
開運の神様として霊験まことにあらたかで
広く庶民大衆に崇敬されてきた。

人間の苦悩に打ち勝つお守りとして
『しょうぶ入り御勝守』が5月4日5日jの清正公大祭には
授与される。

ですって~。ひらめき電球


ほんではっ、
その清正公堂へ~。歩く

ここは、加藤清正をお祀りしていて
神様の名前としては、清正公(せいしょうこう)というらしい。

わおわおわおわお~~~叫び

ななななんって
力強いエネルギー。

勇ましいというか、強烈な力が
天眼にぐいーっと入ってくる~押される~~ピクピク・・・↑


なななななんで・・・???

す、すごい神様だよぉ・・・
びびびっくり・・・。うそ。

これ清正公様だけ??
お祀りされているの・・・本当??

すごいすごいお力をもっていらっしゃるよぉ~。ええ!!




すると、たまたま出くわした
お寺の方より

『どうぞ~』
・・・っと、ご案内いただき

堂内へ入らせていただくことに・・・。

どきどき。どきどき。

わおおあおおお・・・・・・・叫び

ぐるぐるぐるぐる~~~

中はもっと、強烈ですわぁぁぁ・・・ピクピク・・・あせる

それに、今までみたことないような
お寺の中・・・

すごく美しいんだけど
目の前には、紙垂が結界のように四角く貼ってあってね、
上の方には、天という字が貼ってあるの。

そこには祭壇があってさ
王族のような金の祭壇なの。
なんか本当に韓国とかの時代劇みてるかんじ。

かなり大きな鐘(けいす)があって、
神道のような仏教のような朝廷ような 雰囲気かなぁ。

ギラギラ!って感じではないから
日本ぽさも感じるけど・・・やっぱり何か新しい。


・・・キティちゃん(v人v)キラキラ


開運の神様かぁ・・・

なんていうか・・・
曲げない強さ、信念を持つ、見極めるそんな力・・・。

強い思考というか、頭脳の戦いというか・・・勝負というか・・・
男性的な力をあたえてくれそう。キラキラ



そこで、私が、手をあわせながら
感じていたことは・・・



自分をもつ、自分らしさって大事だと思う。

ただ、その自分が思っている
自分らしさを手放せた時、

あらたな自分らしさってもんが
出てくる気がする・・・。

未知だね、自分らしさって。


なーんてことだった。(笑)まったり
あっ、七福神の毘沙門天様のお堂だよ~。ひらめき電球

意外とここは、小さい。(笑)

あまりにも、清正公様のお堂がすごい力だったから
びりびり優しく感じる。(笑)うへ


お隣には、稲荷堂がありまーす。



・・・ってなわけで

こちらのお寺さんはですね
勢いある男性的な神様のお力が印象的なお寺だよ。

特に、強さ!を求める方におすすめです~。おんぷ