AMATERAS韓国ツアー♪ 2日目


つづいての聖地は~

海印寺(ヘインサ)へとまいりましょ~っ宇宙人キラキラ


地図はこちら


このお寺は、個人旅行で訪れるのはかなり大変だと思うの~。あせる


韓国を縦に割ると

ちょうど真ん中あたり。


気合をいれないと

行かれない秘境です。


私自身行きたかった聖地なので

うれしいわぁ~~んっキャッキャッ

自然がい~っぱいだね~っ。キラキラ


『ねぇ~下川さ~ん。

私、このお寺、菩提寺なんですよ~。
だから、ツアーに入ったのが、すっごくうれしくって。

最初の予定表には、この海印寺って
入ってなかったんですよ。
それが最終日程表がきたときには
入っていて、もぅーびっくりしちゃってー

すっごく、うれしかったんです~。バナナ発見


えぇぇえーーーーっっ?!ええ!!

在日韓国人でもある大村さん。

めっちゃくちゃ明るくって
楽しくって、みんなを笑いにつつんでくれる人。

最近、ツアーのお客様を通して
AMATERASツアーデビューしたの。ラブラブ

大村さんは、おじいちゃま、おばあちゃまの代に
日本に来られたらしく
韓国の先祖のお墓には行ったことがなかった・・・ということで

まず自分で韓国に行って~とおすすめして
韓国で先祖供養にいってもらい・・・

その後・・・
このツアーで、先祖様が眠るお寺へいくことになったなんて・・・。

なんて引きがいいのぉぉーーーーー?!?!叫び

これは、どー考えても
大村さんは、先祖様に導かれ、先祖様のためにきたツアーだね。

びっくりがたくさんだわぁ・・・。ポカーン

わぁ~綺麗な川が流れてるぅ~~っっうへ


きもちい~きもちいい~キラキラ

あっ、入口についたよぉ~~~っっルンルン


このお寺も、広~~い~。!!


伽倻(カヤ)山という霊山の中腹にたつ海印寺。


その昔、伽倻の国があったところが、
新羅になったそうだよ~。矢印

ちなみに、このお寺は・・・
お妃さまの病気が治らなかった時に
二人のお坊さんに治る方法を尋ね

その通りやったら、木が変わりに枯れて
お妃さまの病が無事治ったということで・・・

二人のお坊さんのために
802年、王様が建てたお寺なんですって。

1300年近く前のお寺・・・歴史ありますね~。キャッ

さぁ、成仏の世界への入口

一柱門と・・・


四天王の絵がある

鳳凰門をくぐり~っルンルン

おっっ!!キイロキラ


こちらは、お寺ができた当時からあるという

木なんですって~。


日本でいったら

ご神木的存在の一つなのかも。ひらめき電球


現実から解放され自由の境地へ向かう

解脱門をぬけたら・・・ルンルン

おぉ~開けた開けたよぉ~。キラキラ

このお寺も、山々に囲まれ空気がいい~

清々しい~ところ。


素敵だわぁ~韓国のお寺。わーい

ああっ!


あそこに蓮がいっぱい~あるぅ~ラブラブ


タッタッタッスキップ

か~わい~い~お花~~~ドキドキ


蓮の花の色って

本当に優しい。


美しいピンクだよぉ~~~~ウキウキ

おっ、このお寺にも

自然の湧水が惜しみなく流れておりますぅ~っっラブラブ


ぴちゃぴちゃ。ぴちゃぴちゃ。


コクリッキスマーク

さぁさっ


階段を上がって~

本堂へと向かいますぞぉ~っぶーぶー音譜


ヘイホッ


ヘイホッ


ここ、手すりもなんにもなーい。

人とぶつかったら、大変、落ちちゃうよぉ。


日本は本当に親切だね

こういう場所ないもの。キティちゃん(-v_v-)



本堂の大寂光殿に到着~っっウキウキ

イェイッチョキ


さっ、堂内へ入ると・・・

中心には大日如来様と同じお姿
毘盧遮那仏様がいらっしゃる~。

こちらから見て、左手から・・・

法起菩薩 普賢菩薩 地蔵菩薩 小さい毘盧遮那仏 
中心に大きい毘盧遮那仏 
文殊菩薩 観音菩薩 と並んでるよ~。

もともとは、小さい毘盧遮那仏様が
このお寺の御本尊だったそうで

今正面にいらっしゃる大きい毘盧遮那仏様は
他のお寺との統合によりこられた毘盧遮那仏様らしい。

なぜか、その大きい毘盧遮那仏様を
真ん中にお祀りしたのね。(笑)

ちなみに、毘盧遮那仏さま両脇にいらっしゃる
普賢菩薩様、文殊菩薩様は
毘盧遮那仏様の動きをお手伝いされるそうだよ~。キラキラ



はぁああぁぁぁ・・・・アップ

くるくる~~
サァーーッ

高く広大なエネルギー。

頭の中が、まるで宇宙みたい。空になる・・・。

天に意識が吸われて
クリアーなエネルギーが全身に広がるよ~。

そして・・・・
ゆっくりゆっくり・・・着地。

宇宙だぁ~っ
大日如来さまらしいエネルギーだよぉ~。祈キラキラ

素敵素敵ーっっ。ラブラブ



ん?


私の懐中が熱い。

なんだろう?

取り出して、ご神仏の前に差し出すと・・・


ぶわああぁ~~~~ん

うわ!うわ!うわ!
さらにおおきい気が~~っ 頭で回転!

せっかくなので
お客様、一人一人に持っていただくと・・・


あらあら?!

なんだこれは?!


今いるお客様、一人一人の姿と重なるように
ご神仏のエネルギーが、強く前にでてくるじゃなぁぁーーーいっっ!!

えっ?!これって・・・
その人の守護神様?!

修験の強烈なエネルギーを放つ・・・須山さん
天女様のほわ~っと柔らかなエネルギーが広がる・・・キャンディさん
文殊菩薩様の頭が切れるようなエネルギーが光る・・・ぴかりん
優しく包み込むようなエネルギーに癒される・・・りょーこちゃん
地蔵菩薩のように深く深く地の底へもぐる・・・みちこさん

などなど・・・

それぞれ縁ある仏様と繋がっているというか
御守護されている…というか。

不思議・・・。キラキラ

ご本人の性格やエネルギーに近い仏様と、
守護神のエネルギーが合体しているみたい。


そうかぁ・・・。

人は少なからず、自分だけの意思や経験だけではなくて、
見えない存在の守護をうけ、そのヒントやサポートをうけて
仕事をしたり、人と関わっているのかもしれないねぇ。

そして、一人一人の個性とも結びついて
ご神仏のサポートをいただいているのかも。


天女らしい人は、朗らかな癒し系・・・

観音菩薩らしい人は、あらゆる姿で
人の心や人間関係を円満にしていたり、

修験らしい人は、強い力をもっているから
とても影響力が強かったりする。


何か本人のエネルギーや
キャラクターとリンクしていると思うの。

三次元で、知らないうちに見えない存在の力をかりて、
世のため人のためになる仕事をしている・・・という感じかな~。

それも、その人のお役目。

特別なことってよりも
一人一人、目の前のことをプラスの光に変えていくこと・・・

ぶっ飛んだことじゃなくて、
とても地道なことで、自らも学ぶこと。

それが、時にご神仏のお力をおかりしてやっていることもあり、
自らが学ぶことでもあり、
人の役に立つということでもあると思うの。

そして、仕事、友人関係、家族関係、恋人関係・・・
さまざまな場でその守護の光を
自然に届けているのかな~。

無意識にね。だからいいのかも。音譜


人って、認められたいというエネルギーを
少なからずもっているでしょ?

そのエネルギーが、がんばる元になることもあるし
逆に、特別な役目が欲しいという思いが強くなってしまって
空回る人もいると思う。

でも、そういうときは、何か目の前の大切なことを
見失ってるかもしれないから、
身近なことを、よーく感じてみるといいよねっ。キラキラ

あなたが自然にやっていることは、
もうすでに、見えない加護を得て、
やっていることかもしれないから。

そして・・・
自分がやってあげてる!

ではなくて、サポートを受けてやらせていただいてる・・・
そう感じると、感謝を感じるじゃない~。(笑)

そのほうが気持ちいい。うへ

感謝のエネルギーは
より高いエネルギーと繋がり循環するから~。


私たちは、生きている限り
神様みたいな人がいたとしても、
神様ではないし

そのサポートをおかりしている存在。

大切なのは
自分の生活を、誰かのせいではなく自分の責任でプラスにかえて、
生かしていことなんだよね。

それが一人一人の人生を生きるという
大きな大きなお役目だと思うんだ~。キラキラ



さてさて・・・っ、

大村さんの先祖供養のお参りも
無事ちゃーんとできたところで

つっづいっては~るんるん

本堂の隣にあります
釈迦如来と、十六羅漢が祀られる
手前の応真殿(羅漢殿)と

その隣、地蔵菩薩が祀られる
冥府殿へ~。

わぁー!冥府殿、すごっっ!かおビックリマーク

前から押されるような強い力!!

冥土の世界を、判断されるという地蔵菩薩さま
パワフルですぅ~。
あっ、みてみて~っ!

本堂、大寂光殿の壁には、
海印寺ができるきっかけとなったお坊さんのストーリーや
神話が描かれているよ~。ひらめき電球

その後ろには~ルンルン

世界遺産にも指定されている

八万大蔵経(パルマンデジャンギョン)がある

大蔵経板殿がありまーす。万歳


モンゴルから攻められるときに、
仏教の力で国を守るため
お坊さんたちが集まって木にほったお経が、
8万1258枚貯蔵されているお堂なんですって。ひらめき電球

高麗時代(1236年)から約15年かかって完成したそうで
現存する木版の大蔵経としては
世界最古級なんだとか。

ちなみに、この下のお堂は火事に八回もなっている中
ここは、ず~っと守られているというのだから、すごい!

お坊さん達が作り上げた
国を守る力の威力を感じるね~。きらきら


このお堂、以前は中に入ることができたけど
南大門の火事以降、三年前から入れなくなってしまったんですって。

えぇーーんっ。(´;ω;`)


・・・っというわけで

せめて、建物の脇にいき・・・

近づいてみると
はぁ~~眠くなる~よ~おやすみまめたん

癒される~ここちいい~
楽になる~波動っっキラキラ

写経の部屋にいるみたい・・・。

あっ!!みてみて~
これだよこれ!!

八万大蔵経のレプリカ。

わぁ~っ、般若心経ほってある~~おぉ!


こちらが、版画のように
紙に押した姿。

ちゃんと、版画をしたとき文字になるよう
逆さに掘られているんだ!!

すごいっ、すごいっ。ビックリ

これが・・・
8万1258枚貯蔵されているんでしょ?!

すっごいよぉ~~~っっ↑

こんな絵も・・・あるんだ・・・ポカーン

いやはや・・・

お坊さんたちの器用さにも
感動ですわぁぁ・・・。
お坊さんたちの想いが救ってる・・・

この木を作るときに必死に集中してつくられた
この般若心経の力は偉大だねぇ。

天災をも守るほどの力が眠ってるんだ・・・。きらきら

感動・・・。

あっ、堂内はこんな風に

般若心経が彫られた木が

ずらーーっと並んでいるんですって。ひらめき電球


あぁ・・・みたかった・・・。ポカーン

さてっ、最後に訪れたのは~
大毘盧殿


同型双仏昆盧遮那仏が祀られていまーす。合格

もう感動が多すぎて・・・
覚えてない。(笑)笑

ははは~音譜



・・・っというわけで

ただただ、昔のお坊さんたちの想いの力に
感動だったのでした。

ここは、特別おすすめなお寺です~~。きらきら



さーって・・・
この日の昼ごはんは
山菜をつかった料理。ひらめき電球

体によさそう・・・というものばかり。(笑)

夜ご飯は、またまた
押しに押したお参りで・・・

高さんが、一生懸命探してくださり・・・

とーってもおいしい
牛のテールスープにたどりつけました。

本当に感謝だよぉ~高さんっ。ドキドキ

ありがとう~~~嬉しい