★和歌山県 紀伊半島のパワースポット★


続いての聖地は~

玉津嶋神社 鏡山 鹽竈神社 観海閣へまいりましょ~っ宇宙人キラキラ


ご祭神

★玉津嶋神社

稚日女尊(わかひるめのみこと)
息長足姫尊(おきながたらしひめのみこと)
衣通姫尊(そとおりひめのみこと)
明光浦霊(あかのうらのみたま)


★鹽竈神社

鹽槌翁命

祓戸大神四座



住所

和歌山県和歌山市和歌浦中3-4-26

073-444-0472


地図はこちら



さぁ~っ、景色は完全に街。

帰ってきたぞぉ~。car*


すると、ナビの表示に現れた

玉津嶋神社という名前。


えぇ~なんだろう。


素敵な神社の予感・・・

気になる~気になります~キティちゃん…ラブラブ


いくいく~っ音譜


・・・ってなわけで

ご縁をいただいた神社。


玉津嶋神社へまいりましょ~キャッキャッ

じゃぁぁ~~~んうえ

かわいい朱赤の鳥居。

ふわっと、朗らかなエネルギー。
女性的な感じだわぁ~キラキラ

め~がみさまぁぁ~~ルンルン

きゃあぁぁ~アップ

ぐるぐる~
ぐるぐる~

お社の前に立つと全然気がちがーう。かお

・・・というか
変わったぁぁぁ~~~!!

天の力のようだけど・・・
強く押される、しっかり支えられるような大きな力。

なんていうか・・・
思考が、安定する、着地するような感じ?!(笑)

ちなみに、ご祭神の
稚日女尊は、天照大神の妹神。
息長足姫尊は、神功皇后。
衣通姫尊は、第19代允恭天皇の后

この神社は、古来より和歌の神様を祀る神社として
信仰されてきたんですってよ~。ひらめき電球


お社の横には~

テケテケテケッ足あと

うわおぉぉ~っ叫び

根上り松さま・・・
すっ、すごい形のご神木だぁ・・・。

な、なんだろう?

宇宙人とか、仙人とか
会ったことない方にお会いした気分。(笑)

コ、コンニチハ・・・宇宙人ラブラブ



あっ!そうそうっひらめき電球

この神社はね・・・
みてみて~矢印

見どころがまだまだあるみたいなんでーす。HAPPY


この玉津嶋神社と向かい合うようにある・・・
鏡山へまいりましょ~っ。きらきら

すぐ登れるみたいだよ~ルンルン
ヘイホッ

ヘイホッDASH!


わわわ!!叫び

なんだなんだ?

ぐるぐる~してきたぁ~
エネルギーが強くなってくるよぉ~くるくる

そして・・・

クンクン クンクン
なんだかいい香りがする。キラキラ

しっとり甘みのある花のような香りなんだけど、
でも花はない。

どれか草の香りなのかなぁ??大トトロ

あっという間(2分くらい)で
つーっいったーーっわーい

ぐるぐるぐる~
くるくる~

わぁ!すごい!この岩エネルギーがあるあるある~アップ

鏡山って、神様の山なんだ!

この岩のあたりにいくと、ぴんと自分のアンテナがたつような感じで
エネルギーがまわる~まわる~

祠はないけど、この山自体が神様だよぉ~↑

ちょうど、潮が引いてる時間だったんだね。キラキラ


さて・・・っ

社務所に戻って、
神職さんにご朱印をお願いすると

この鏡山の麓には、もう一社
鹽竈神社があるそうなので、
そっちも、いきた~いいきた~いっキャッキャッ

鏡山をぐる~っとまわると・・・

あったあった!!

鹽竈神社~っっキラキラ

・・・っていうかさ
すごいところに建ってない?笑

鏡山の穴にはめこんだような・・・
おおっ!

やっぱりそうだぁぁ~~!!

それにしても・・・
厳かな雰囲気が・・・。


洞窟内にベコッとはめ込んだようなお社。

木なのか岩なのか、なんなのかわからない模様の壁。
これ、パワーも含め、ちと怖いくらい強そうだよぉ~。笑


ペコリッ。



ビリビリビリビリ
ぐる~~~ん

う、うわわわわっっ叫び

すっすごっっ!!!

ぐるぐる~エネルギーがまわってるぅ~~。

ひえぇぇ~あせる

二つのお社に挟まれ、
ワンワンするエネルギーに押しつぶされそう。

地のズッシリとしたエネルギーで
かなり強く頼もしいですぅぅ~。キイロキラ

そして、気があっちぃ~。


こちらの神様は、安産・子授けのご神徳があるそうですが・・・

確かに、大地の力満載の神様だから
ドーンと深く強く祓い清め、生命の力を与えてくれそう。ポイント


ふぅ~祈


ちなみに、ここはかつて、輿の窟と呼ばれた岩穴にあり
玉津島社の祓い所だったそう。

ということは~
私は逆になっちゃったけど
こちらを先に挨拶するとよいのかもですね。ひらめき電球

エネルギー的にいうと・・・
午前中とか、明るい時間で人が少ないうちに
訪れるとよいかもしれませんよ~。うへ


さて、鏡山をそのまま一周すると~
あらっ!島があるぅ~ひらめき電球

渡れるよ。


いこ~いこ~っぶーぶーラブラブ


この島は、妹背山というらしく
案内版をみると・・・
こーんな感じの島みたい。合格

こちらは~
経王堂という小堂らしいんだけど・・・

えっと~なんだろう??

中を覗くと、仏様はいらっしゃらなくて
梵字の題目碑がありますぞ。

ほぉ~。Teezですぅ。


まぁ、この島をぐるーっとまわってみるかなぁ~


テッテッテッるんるん


後ろ側には・・・
観海閣ですって~ひらめき電球

1651年ごろ徳川頼宣により造られたそうで
参拝者、庶民の方々に開放された水閣で
この山や水の景色を楽しんだそう。

すぐ後ろにある階段を上ってみると・・・
海禅院多宝塔で~すっキラキラ

渋い!多宝塔というと朱赤のイメージだけど、
こちらは趣あるというか・・・

なんか・・・エネルギー的には
何かありそうな感じが。

なんだろう??


テテテッ足あと

案内版を簡単に省略すると・・・

慶安二年 紀州家初代藩主徳川頼宣の生母
養珠院が亡夫徳川家康の三十三回忌追善供養のため
多数の小石に書写した法華経題目を妹背山に埋納した
その上に建てた小堂に始まる。

承応二年に養珠院が亡くなると
頼宣は母を弔うために多宝塔を改建した。

中には巨大な題目碑を安置されている。


とかいてあるよぉ~ひらめき電球

題目碑があると書いてあるけど
近づいてみると

くるくる~サァーッ

塔の上にある先端(上)に、引っ張られるような感覚。

故人を人々が祈るエネルギーもあるのかもね。

・・・キティちゃん(v人v)キラキラ



そ~してっ
妹背山にも
あがれるみたぁ~い音譜

ヘイホッ ヘイホッ走る

あっ、本当すぐ。(笑)
みてみてぇぇ~~~合格

あちらは鏡山。

いま潮がひいてるけど、
満ちていたら、島らしく海に浮かんでいるように見えるから
また素敵かも。

というわけで
見どころありのスポットです~ひらめき電球


パワースポット巡りなら
鹽竈神社 鏡山 玉津嶋神社と巡るとよいかも。

ぜひ、訪れてみてくださいね~っうへ