★和歌山県 紀伊半島のパワースポット★


つづいての聖地は~


紀伊國一の宮

伊太祁曽神社(いたきそ神社)へまいりましょ~宇宙人キラキラ


ご祭神

五十猛命(大屋毘古命)


住所

和歌山県和歌山市伊太祈曽558
073-478-0006



いやぁ~

このあたり町の道路がちょ~せまい。DASH!


車はかなり通るけど

どちらかが停まってよけないと進めない~。


でもさすがっ!地元の方は運転が上手ですぅ~キラキラ


ありがとう~ございま~す。car* ←ゆずってもらってる

じゃじゃぁ~~~ん↑


さすが一宮

貫禄ありますねぇ。にこにこ



案内板によりますと・・・


五十猛命は、木の神様であり國土緑化の神様でもあります。

二柱の妹神と共に全国の山々に木を植えて

青山となされた御神徳は高く木之國の祖神とあがめられ、

有功之神と称えられています。


また、父神須佐男命と共に浮宝(船)を造り

住民に漁の業を教えたことから漁業関係者の信仰

殊に厚く航海交通安全をつかさどる神様でもあります。


さらに大国主命が八十神に命を狙われたとき、

当社に身をよせ木の俣をくぐって難を逃れたことから

いのち神の信仰が起り災難除 厄除けの神と知られています。


ですって~~ひらめき電球


こちらのご祭神は、さっき私が行った

立神社の神様と同じなのですね~。


どきどき。。。キティちゃん(+_+)



さてっ、車をおりて鳥居をくぐると

あらっ!櫛磐間戸神社がいらっしゃる。


よろしくお願いしまーす。音譜

(駐車場はこの中にあったよ~)

ん?目

ときわ山・・・古墳らしい。

でも~その前に~テクテク
ひゃっほぉ~万歳ラブラブ

森の草木の香りで癒やされるよ~。

やっぱり一宮は豪華
広い~広い~っっきらきら

素敵な神社だわぁぁ~ニコッ

自然の中にあって、
古来から大切にされてきた神社という雰囲気。

真新しすぎなくて、美しい。
日本の良さを感じますわぁ~。キラキラ
い~けの~みず~が~か~がみ~みた~いに~音譜

水は、空気を清らかにしてくれる。


そして、空や緑を映し出す池は

その映し出すもののパワーを広げてくれるように感じるの。


空や緑のエネルギーをそのまま

水が映し出してる・・・。


空の天の力、緑の癒しの力、池の水の力

天地を一つに結び付けているような気がするんだ~。ほのぼの

わあぁぁぁ~~~っ!!


しゃ・・・写真がおさまらないほど

横になが~い・・・


えっ!?これ門?!かお



ヨッ


ヨット



はぁ・・・。


これまた、階段の一段一段が重たい~

ぐーっと前から(上のほうから)押されるような力強い気が・・・

うおぉおおおぉぉ~~~叫びアップ

ぐるぐらぁ~~ん
ぐるぐらぁ~~ん

うわわ、目まいが・・・
頭がぐらぐらするほどの力強さだよぉ~クラクラ

圧力が全身にかかってくるぅぅ~!!

うひゃぁ~あせる

グゥーッと入ってくる強い力に、
私の体は、がんばって対応、対応・・・。

お~いつきませぬ~くるくる


そうかぁ・・・。

ご祭神の五十猛命( いたけるのみこと)様は
男性的で、トドーーン!かなり強力なのね。

立神社と比べると、
あちらのほうが力が濃縮されているというか、
ギュッと押し込められる強さ。

伊太祁曽神社は全体的に力が広がってる感覚~。

どちらもとてつもないパワーで
受け止めるのが大変・・・なりぃ。ayaきらきら



さて、右側には
妹神 大屋津比売命

ぐるぐる~
ぐるぐる~

ぎょぎょっ!こちらも強っっ!!叫び

ご祭神 五十猛命様に続くというか・・・
え?女神さまです?と思うくらい力強い~。

強い生命力と、気が強そうな女神さまですぅ。

怒らせてはなりませんぞよ~。(笑)



そして、左手には 
都麻津比売命

あ・・・っ

こちらは、しっかりしている気だけど威圧感はない。

大屋津比売命様に比べると
女性的な感じも受けるよ~。

ホッと、ひといき。(笑)キラキラ
こっちらは~音譜

木俣くぐりの神話

さきほどの案内板にあった
大国主様が難を逃れたという神話から

「この木の俣をくぐると難を逃れることができる」
という信仰が生まれて、
多くの方がこの木の俣をくぐられるそうだよ~ひらめき電球

意外と小さめサイズ。

大国主様入ったのかなぁ…??(笑)まったり


干支の神様がいっぱ~い合格

そ~して~ルンルン
こちらは
気生神社

ご祭神 五十猛命荒御魂


えぇ・・・ダイジョブ??akn

五十猛命様の荒御魂って
どれだけ活動的なエネルギーなのかしら・・・

・・・っと、ドギマギしてると


わわああぁぁ~っアップ

ぐるぐる~
ぐるぐる~~

キーンと鋭いエネルギーが、
高いところからドシーンと地におりてくる~~キイロキラ

本殿のほうが、かなり勇ましい力・・・かな?

よかったぁ・・・よかったぁ・・・。(苦笑)祈

そのお隣には~音譜


蛭子神社 龍神

伊太祁曽神社の氏子区域内に祀られていた
産砂神を國の方針で、二十二の神社がここに合祀されたそう。

中に入ると・・・

正面は蛭子大神様
その周りにはずら~っと神社名がならんでるよ~ひらめき電球

おおぉぉ~っきらきら

くるくるぐる~ん

太く大きい力。

体全体に守られるように気が広がっていく~
あったか~いっキラキラ

きっと、神様がたくさんいらっしゃるから
その神様によって、気が全然違うでしょうねっうへ
さっ、伊勢の遥拝所に挨拶をして~歩く

ご神木の大杉さんにもご挨拶して~~歩く


こっちら~は・・・??


御井社
弥都波能売神 御井神

神社の前の井戸より湧く水は
絶えることなく古くから「いのちの水」として
多くの人々に敬われてきました。

飲むと活力を得ると伝えられ
飲料水や料理用にと遠方より汲みに来られる人もあります。

殊に病気の人には元気を取り戻す霊力があると信じられ
春秋を通じてこの社を訪れ水を汲みにくる人も
絶えることがありません。

神様に手をあわせてから
「お水」を戴きましょう。


ですって~。ひらめき電球

この神様に手を合わせてから
というのは、重要ですよねっニコッ
わぁ~この道すてき。わーい

緑と土と苔と光のコントラスト。最高なり~音譜

し~かも~っ
この道を下っていくと
エネルギーもどんどん強くなっていくよ~。

わ~いわ~いっっキャッキャッ
うひょおぉぉお~叫び

溢れてる~溢れてる~

神様の気が鳥居の外まで
ぐるぐる~だよぉ~~

本当にここは水の神様の気がすごいんだね~きらきら

ペコリッ。


手前には、いのちの水の井戸があって
その後ろ側にいらっしゃるのが・・・
うわああぁぁぁ~~アップ

ぐる~んぐる~~

生命力がギュッとつまっているような
水の神様らしい濃密なエネルギー。

体内の水の気もまわしてくださる感覚。

はぁあぁ・・・ちら・・


・・・っと

気に浸っていたら

わわっ!なんだなんだ?!かお

おじちゃまおばちゃま
めちゃ元気なテンションで、
ぞろぞろ~きたぁぁ~(笑)

「ねぇねぇ、お姉さん、この水でしょ~?Mちゃん

「えっ?あっ、多分そうかと思いますよ~。
私もまだみてないの~。(笑)宇宙人

「えぇ~これ飲めるの~?!大丈夫かしら?
ははは~。飲みましょうよ~Mちゃん

・・・って、

おおぉーい。
手を~いれちゃ~だめ~~ 

あっ、手は入らないほど深かったのね。ホッ。 ←心の声


「あっ、先に~挨拶をって書いてありましたので
いかがでしょうか~音譜どうぞどうぞっ(笑)宇宙人」 ←手つき(笑)

「あぁ、挨拶だって、まぁ、そーね。Mちゃん

ぞろぞろと、神様のもとへ。(笑)


ぷぷぷ。音譜

なんかかわいいおばちゃま達だなぁ。
観光バスで来た人たちみたい。

挨拶が終わり
杓子を渡してあげると

もぅ~水に吸いつくように
ごくごく飲んでる。

ははは~音譜

なんか子供に返ったみたいに
必死すぎておかしい。

長生きできますね~っうへ


何事も、もらうことばかり考えてると
もらうことに意識がむきすぎて
他が見えなくなっちゃうから

くれ!というより
いただきます~のがおすすめかもね(笑)

おほほほ~ラブラブ
そして、最後に境内にある神社
祇園神社へ~。ルンルン

あっ!磐座があるよぉ~HAPPY

わおっっ!!

ビリビリビリビリ
ジリジリジリ

すっすごいエネルギーを放ってるぅ~
手をかざすと手がピリピリして、力強い気が体に入ってくるよ~「ハイっ」の手

神様~神様~ラブラブ


・・・っていうか

案内版には・・・

磐(いわくら)

神代の昔 須佐之男神と五十猛神は
高天原より天降る時、新羅(韓国)のそしもりに降り立ちますが
「此の国には居りたくない」として舟を造り東に渡り
出雲國のひの川上の鳥上峯に至ります。

その後、須佐之男神は大蛇を退治し
五十猛神は妹神と共に、日本全国に木を植えて廻り
全て青山となします。

五十猛神は、その功績により有功之神と称えられ、
紀伊國にお鎮まりになったということが
日本書紀に記されています。

この度奥出雲の鳥上峯(船通山)の磐を
ここ祇園神社の社前に神祀りしかれの地を
遥に拝む縁といたします。


・・・ということで

すごい磐だったんですね。
感謝なり~っっ万歳


その奥には~
ご祭神 天照大神 須佐之男命 稲田姫命

はあああぁぁ~きらきら

くるくる~
くるくる~

手をあわせると、気持ちが緩やかに開いていく~。

いままで強烈な気を浴び続けたからかな。

いっぱいパワーを叩き込まれる感じだったけど
ここは、そうでもないかも。

父神様だからかな?
どこか余裕があるという感じがするの~。

あはは音譜



・・・っというわけで

伊太祁曽神社(いたきそ神社)でした。合格

悪いものも全部吹き飛ばしてくれそうな
勢いあり余るほどのパワーある神社です。

カツを入れたい方も、ぜひご参拝~くださいませませ~ドキドキ