★和歌山県 紀伊半島のパワースポット★


つづいての聖地は~


元嶋島にある神社

元嶋神社へとまいりましょ~宇宙人キラキラ


ご祭神

市杵島姫命


住所

和歌山県田辺市目良20-1


地図はこちら



ど~こへいこうかなぁ??


行く方向は決まっているけど~

面白そうなところがあったらよりたいわ~ん。ラブラブ


携帯でグーグルの地図をみてみると・・・


お!?なんだ??

元嶋という島に神社があるぞ!


ほぉ~


島にある神社って

ちょっと、気になりますよね~


うしうしニコッ


いこ~いこ~おんぷ



先に行先を決めていく旅も、勿論良いけれど、
その場所だけ行くんじゃ、ちょっと物足りないから

気になるっ!という
直感で行ってみると

ウッキウキして
また旅が楽しくなる~っキャッキャッ

このちょっとした直観というか・・・
楽しみ方って

何かをきめるとき、始めるとき、
いろんなときに経験として役立っているのかも。音譜

大したことではなくても
その気になる~!を行動して経験していくと
何か積み重ねられていく気がするのよね。

つい情報にたよっちゃう便利な時代。

でも、自分の直観から起こる偶然の奇跡って
旅の楽しさでもあるので~すっわーい

じゃじゃぁ~~~ん↑


あれが元嶋か~っ

海に鳥居がたってるよ~!


うしうし。ドキドキ


想像より大きい島だったよ。


結構遠くにみえますが

渡る手前には駐車場 もあるし~

橋もあって、ぬれずに渡れるよ~。キャッキャッ


よかった~ららら~ん(笑)音譜


あっ!左手の海のほうには・・・

すご~いっキャッー


自然にできた道路みたいな

岩礁があるぅ~~。


この岩からでると

きっと、深い海なんだね。


面白い地形だわぁ~。ラブラブ

さてっ、駐車場から10分弱で

元嶋神社 到着で~すっ万歳


それにしてもこの島

神社以外になにもなさそうよ。(笑)

あらっうへ


立派な鳥居が海に建っていたけど

神社はとてもかわいい。


ペコリッひよこ

おっっ!

半洞窟の中に三つのお社があるよぉ~おぉ!


エネルギーはずいぶん穏やか・・・


・・・と思ったら

おおっっ!

くるくる~
くるくる~

ツーンとしたエネルギーで
凛としたひきしまった気がおりてくる~キイロキラ

光が突き抜けていくみたいだよ~。


えぇ~と

案内板によりますと・・・


弁天神社

ご祭神 市杵島姫命


古くから海洋日本において、時代の流れとともに海の交通を

重要視した由縁もあって、弁財天は海 川 池に浮かぶ島の各地に

鎮座された。


弁天大神は、もともと田所島にお祀りされていた。

度重なる台風で社が壊されたため、村人の有志によって

大正15年10月1日に元嶋に遷座された。

海上の大鳥居はその一年前に建立されたものである。



淡島神社

ご祭神 少名毘古那神 大己貴命


淡島さまは、紙人形を作ってその病を除くため海に流し

婦人の病に苦しむものを助けることを誓ったという

「ひな祭り」の起源の神、婦人を護り、縁結び、安産の神として

海に流したゆわれに海浜ごとに、住古の港に祀られ

海上安全としての信仰があった。


地主社

ご祭神 福徳稲荷大神

地主神として、昭和45年9月12日にこの地を護る

「福徳稲荷大神」として祭祀した。


とのことだよ~。


・・・ってことは


エネルギー的には

あの田所島にいらっしゃることもあるのかしら???にこにこ

みてみて~↑


あの正面の小さな島が田所島

もともと弁天社があったところ~ひらめき電球


そうかぁ~

せっかくなら、
あの田所島にもいってみたいわぁ~

ちょっと・・・遠い・・・。にゃん。キティちゃん×汗


では、の~んびり歩いて
駐車場へ~。テクテク

すぐそばの天神崎へもいってみよ~音譜

ブィーーンcar*
車できたらすぐ~
あちらが、天神崎でーす。キャッ

ナショナルトラストの発祥の地らしいよ。
(正確には自然環境保全法人 通称ナショナルトラスト法人の第一号に認定)


ここも歩ける~。音譜

舗装された道路みたいだけど
自然の岩礁がこのあたりたくさんあるのね~。

元嶋も天神崎も
観光気分で海遊びができるところですよ~。HAPPY