★与那国島 沖縄県のパワースポット★


つづいての聖地は~

与那国島の最高峰 宇良部岳頂上へとまいりましょ~っっ宇宙人キラキラ


地図はこちら



地図でみると、宇良部岳の頂上へは車で行けそう。音譜


よくこんな所に

車通れる道つくったもんだな~。


道幅は車一台分

舗装された山道を進む進む~。くるま6


まぁ、山道といっても、木々に覆われているわけではなく

両サイド草に囲まれているだけで、

天上はスコーンとあいて太陽の光キラキラ~。晴れ


不安はなし。(笑)


ただ、スピードあげたら
道にもたれかかってる草も車もかわいそうね。

ゆっくりゆっくり~

対向車来ないでね~。ひらめき電球
ついたぁぁーっ万歳

ちゃんと頂上まで道があってよかった。(笑)

車二台くらいは停めれそうなスペースがあるから
車の切り返しは問題ないね。おっけー


それにしても、でっかい電波塔だなぁ・・・。


それと、もちろん私が気になるのは、
こちらの階段。ポイント

な~にかなぁ~???

タッタッタッ歩く

さっきの人面岩に比べたら
なんのその。

5分も登らずに~音譜

わおっっ!かお

これは・・・拝み所発見ですぅぅー!!

そして・・・

奥にも、拝所がある~。ひらめき電球

やっぱりこの山は神様の山だったんだ。きらきら


ペコリッひよこ


でも、私がよ~ばれているのは~
ここじゃない。

テテテッ足あと
ここだぁぁぁぁ~~~アップ

ぐわーんぐわーーーん

なななんて、エネルギーうわんうわんしてるのーっっ叫び

ひぇえぇーあせる

ものすごい厚みのあるエネルギー。

山の裾の形のように、足元に届く気が
ゆっくりどっしり広がりながら沈んでいくよぉ~。

足がじんじんして
突然しびれてる~。

天と繋がる崇高な感じより、
大地の根と繋がる感じ・・・。


瞑想の中に入っていく時みたい。


・・・

・・

・・・寝る


やっぱり、沖縄は特に自然そのものが神・・・だね。

はぁ・・・。

みてみて~っ

宇良部岳は頂上からの景色、最高で~す。ひよこ


この山は、島の王様って感じ。(笑)


ほっほっほ~っ音譜